「ファイアーエムブレム エンゲージ」公式サイト更新 各種情報や動画”はじめてのファイアーエムブレム”公開

ちょっと確認が遅れましたが(汗)「ファイアーエムブレム エンゲージ」の公式サイトが更新され、各種情報や動画”はじめてのファイアーエムブレム”が公開されているので話題に。

公式サイト

ファイアーエムブレム エンゲージ | Nintendo Switch | 任天堂

はじめてのファイアーエムブレム

自由度の高い育成などゲーム的な要素は勿論、百合的にも支援会話である程度楽しめそう

まずゲーム的な面から見て行くと様々な要素を楽しめ、それによる育成が非常に楽しそう。この辺りは前作「風花雪月」に近い・・・スキル値に当たるパラメータが無さそう&それに伴う”指導”こそ無いものの、拠点を歩き回って仲間と話したり、訓練や料理などによって様々な恩恵を受けられる点は一緒で個人的には好印象。

それに今作では”紋章士”が目玉なので、その要素が楽しめれば「風花雪月」以上に楽しめる可能性も充分にあるかと。

「ファイアーエムブレム エンゲージ」公式サイトより
純粋にスキルや能力アップの要素は勿論、以前の作品のキャラと交流できるのも楽しいところ
百合的には女性キャラを推したいですが、懐かしさでマルスを重用したい気持ちも有り、良い意味で悩ましいです

また「風花雪月」と言えば自由な育成とそれに応じた兵種選択が楽しさの一つでしたが、今作でもそれは健在なようで得意な兵種をどんどんクラスアップしていく、様々な兵種を経験させるという事も可能な模様。

恐らく若干の制限はあるかと思いますし(女性or男性でないと就けないなど)、実際にクラスチェンジにはアイテムが必要とアナウンスされていますが、お気に入りのキャラをお気に入りの戦い方をさせて行けるのが可能である、と言うのは大きな楽しみになるはず!

「はじめてのファイアーエムブレム」より
兵種をガラっと変えるか、順当にパワーアップさせて行くか
悩ましくも楽しい要素で、個人的にはゲーム的に一番楽しみな部分です

翻って百合的にはやはり支援会話の要素でしょうか。「風花雪月」のように結婚まで行けるかどうか分からない・・・そもそも支援値の関係その物が恋愛的な関係になっていくかどうか不明であり、そういう意味では決定打に欠けるとも言えます。

ですが、動画での女性キャラ同士の会話を見る限り、友情や親愛という意味での愛情は感じられ、プレイヤー側で妄想する(笑)には充分な要素は備えていると思って良さそう。

「はじめてのファイアーエムブレム」より
今回動画で会話の一部が公開されたセリーヌとラピス
所属する国が違う二人ですが、これで仲良くさせる事が可能だと判明しましたね

「はじめてのファイアーエムブレム」より
腹違いの姉妹というやや複雑な関係性のアイビーとオルテンシアですが、支援値によってかなり仲良く出来そう
と言うか、百合脳人間だとこれだけ充分に妄想の種になります(笑)

正味の百合ゲーや-キャラが限られつつも-結婚要素がある事が確定している「風花雪月」に比べると物足りない可能性は有るものの、純粋にゲームとしても面白そうな事などを考えるとやはり楽しみ。百合的にも期待に応えてくれる事を願いつつ、発売を待ちたいですね!

発売予定日 : 2023/1/20
対応機種 : NS
ジャンル : SRPG
プレイ人数 : 1人

ファイアーエムブレム エンゲージ ストーリートレーラー

ファイアーエムブレム エンゲージ 指輪の力の使い方

ファイアーエムブレム エンゲージ 拠点「ソラネル」の歩き方

ファイアーエムブレム エンゲージ エキスパンション・パス 追加コンテンツ第1弾

スポンサードリンク

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました