「ライザのアトリエ3」アバンタイトルムービーやキャンプ、アトリエ建築などの要素が公開

「ライザのアトリエ3」の公式サイトが更新され、アバンタイトルムービーやキャンプ、アトリエ建築などの要素が公開されました。

公式サイト

ライザのアトリエ3 〜終わりの錬金術士と秘密の鍵〜

【3/23発売】『ライザのアトリエ3』アバンタイトルムービー

システム的には各地方にアトリエを作れるのが興味深い

ゲーム的にはキャンプ、アトリエ建築という要素が公開されましたが、キャンプは料理でパーティを一定時間強化と他の作品でもちょくちょく見かける要素でそういう意味では特に珍しい印象はないですね。勿論、それが悪いというわけではないですし、これまでのシリーズのキャラも集まってワイワイとしている雰囲気は非常に良いです。

「ライザのアトリエ3 〜終わりの錬金術士と秘密の鍵〜」公式サイトより
システム的にはよく有るタイプの”キャンプ”ですが、パーティメンバーが多い事もあり”ワイワイ”感があるのは楽しいですね

翻ってアトリエ建築は各地方毎にアトリエを作れるというシステムで、かなり印象的。フィリスのアトリエ」ではテントという形で移動しつつ、アトリエを展開していましたが、今回のライザでは別荘的な感じになるっぽいですね。

また単にビジュアルを変えれるという事では無く、ゲーム的にも”建築スタイルによってさまざまな効果が得られ、増築で効果をさらに強化・追加することも”との事で、この地方ではこういうアトリエを、あの地方ではまた違ったスタイルのアトリエを建てた方が有利・・・といったプレイも出来そうです。

「ライザのアトリエ3 〜終わりの錬金術士と秘密の鍵〜」公式サイトより
単純に好みだけでなく、状況に合わせた建築スタイルでアトリエを建てる事で有利になりそうです

アバンタイトルムービー ラストが印象的

延期されたとは言え、発売が近いという事もあって冒険を予感させるシーンあり、和やかな日常シーンあり、戦闘シーンありと盛りだくさんのムービーですね。そんな中で印象的なのはラストの全員集合からのライザが振り返るシーン。

ここで主人公であるライザが画面・・・つまりはプレイヤーの目線に向かって手を振るというのはある意味でお約束だと思うのですが、ここでクラウディアも振り返っているんですね~。もうこれ、百合脳人間からすると主人公であるライザが特別なのは当たり前だけどクラウディアもそういう”特別”なのは、やはりライザにとって特別なのだからでは?とか思ってしまいます・・・!

まぁこの辺りは百合好きの妄想としても(苦笑)、3作目という節目でのこうしたシーンはやはり印象的です。

「【3/23発売】『ライザのアトリエ3』アバンタイトルムービー」より
多くの仲間が居る中でクラウディアだけがライザと同じく振り返ります
その真意が奈辺にあるかは分かりませんが・・・ライザとクラウディアが特別という印象があり、百合好きとしては色々と想像してしまいます

発売予定日 : 2023/3/23(steam:2023/3/24)
対応機種 : PS5、PS4、NS、PC(steam)
ジャンル : 錬金術RPG
プレイ人数 : 1人

他の販売バリエーション

PS4版

【PS4】ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ プレミアムボックス

【PS4】ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ プレミアムボックス(amazon特典付)

【PS4】ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ 通常版

【PS4】ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ 通常版(amazon特典付)

PS5版

【PS5】ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ スペシャルコレクションボックス

【PS5】ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ プレミアムボックス

【PS5】ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ プレミアムボックス(amazon特典付)

【PS5】ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ 通常版

【PS5】ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ 通常版(amazon特典付)

NS版

【NS】ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ スペシャルコレクションボックス

【NS】ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ プレミアムボックス

【NS】ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ プレミアムボックス(amazon特典付)

【NS】ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ 通常版

【NS】ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ 通常版(amazon特典付)

コメント

タイトルとURLをコピーしました