第11話が公開されています。
コミック掲載サイト
安達としまむら - 漫画 - ガンガンONLINE | SQUARE ENIXさて今回も安達の恋する乙女振りが凄いですね(笑)
原作を読んだのがかなり前なので、ちょっとうろ覚えですが、確かクリスマス当日の安達は色々とテンパッていたような・・・まぁそれが良いと言えるのですが(笑)
あのシーンは色んな意味で印象深かったので、漫画版ではどういう感じになるのか今から楽しみです!
原作新刊
« 4月 2025 5月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
第11話が公開されています。
コミック掲載サイト
安達としまむら - 漫画 - ガンガンONLINE | SQUARE ENIXさて今回も安達の恋する乙女振りが凄いですね(笑)
原作を読んだのがかなり前なので、ちょっとうろ覚えですが、確かクリスマス当日の安達は色々とテンパッていたような・・・まぁそれが良いと言えるのですが(笑)
あのシーンは色んな意味で印象深かったので、漫画版ではどういう感じになるのか今から楽しみです!
原作新刊
発売日の延期が告知されています・・・。
公式サイト
ガンガンピクシーズう~~む、やや動きが鈍いと言うか、情報公開の量が少ないかな?と思っていましたが・・・まさか延期とは。
情報公開の量が少なめに感じた理由もそうですがゲーム的にはシンプルなシステムっぽく感じられるので、ここで延期はちょっと意外です。
「見つかったらダメ」というシステムなので、その辺りの当たり判定とかが難しかったのかなぁ。
何にせよさらなるクオリティ向上を図るためとの事なので、しっかり作り込んで欲しいところですね。
発売予定 : 2017/3/23 → 2017/4/27
対応機種 : PSVita
ジャンル : 女子寮×スケルスガンアクションADV
プレイ人数 : 1人
OPムービー
第十四話 13ページ目が公開されています。
公式ページ
『あにめたまえ!天声の巫女』 【オンラインで無料連載中!】特訓という事でしたが、変にスパルタと言う訳では無く普通に練習という感じでしたね。
ただ「春雨」で噛む心火は声を仕事にしている身として大丈夫なのか、とちょっと心配になってしまいます。まぁだからこその特訓なのでしょうけどね。
実際の声優さんも最初は拙くても2~3年後には目覚ましいほど上手くなっているという方も居られますし。
ラストのコマの雰囲気からすると次のページからはシャルリーヌに関するエピソードでしょうか。まだまだ謎の多い娘なので、どんな展開をするか楽しみですね。
当サイトの関連記事
※これまでのニュース記事
Category Archives: あにめたまえ!天声の巫女公式サイト
単行本特設ページ
『あにめたまえ!天声の巫女』第一巻・特装版 - あにめたまえ!氏子会「単行本化プロジェクト」企画参加ページ(参加終了しています)
目指せ独力で連載&出版! 『あにめたまえ!天声の巫女』単行本化プロジェクトPV 【はららのご挨拶編】
ドラマCD-試聴版-
単行本 超オススメです!
kindle版
ドラマCD
「よるのないくに」から参戦するアーナス、クリストフォロスの「無双☆スターズ」でのアクション紹介などが公開されました!またシステム的に百合なプレイも可能かも?です。
記事掲載サイト様
『無双☆スターズ』時継、あやね、アーナス、クリストフォロスのアクション動画やキャラクター育成要素の情報が公開 - ファミ通.com無双☆スターズ 公式サイト
無双☆スターズ(PS4/PS Vita)さてさて意外な所で「よるのないくに」な情報が飛び出した形になった「無双☆スターズ」ですが、アーナスとクリストフォロスのアクション動画が公開されていますね。
まずアーナスですが原作がアクションという事もあり、違和感はほとんど無いです。また"フォームチェンジ"や従魔召喚など原作で頼りになった要素もキッチリ再現。
流石に全部が全部、再現される訳では無いでしょうが大きくイメージが異なるという事は無さそう。
そして・・・今回の目玉と言えるクリストフォロスですが、これまた原作通りの一人楽団状態での無双ですね(笑)
タクト(指揮棒)がビームサーベルみたいになったり、楽器から極太ビーム撃ったりとやりたい放題(笑)
とまぁ冗談はともかく。記事によると音波による広い攻撃範囲が、召喚した楽器と反応してより強力な効果を発揮します。 との事で、ギミックを凝らしたアクションも有るらしく、ある意味でアーナスより面白いキャラになるかも知れませんね。
で!!
あくまでアクションとして注目していた本作ですが、どうもキャラ同士の好感度とか風呂場で鉢合わせで好感度会話発生とか、百合的に楽しめるかも?な要素が有ったりするようなんですね!
実際、記事掲載のスクショではソフィーとクリストフォロスが選択肢による会話を交わすシーンがあり、中々面白いと言うか妄想を刺激されます(笑)
まぁ流石に百合目的でプレイ出来る域かと言えばちょっと難しいかな?と思いますが、アーナスやクリストフォロスが他作品の女性キャラとどんな交流をするのか興味を引かれますね。
※「よるのないくに2」関連情報
公式サイト
『よるのないくに2 〜新月の花嫁〜』(PS4/PS Vita)公式サイト
発売予定 : 2017年予定
対応機種 : PS4/PSVita
ジャンル : アクションRPG
プレイ人数 : 1人
禁断のリリィ動画Plus
"寮生の日記"、"特典情報"が公開されています。
公式サイト
ガンガンピクシーズ今回はゲーム内容の紹介と言うより設定紹介といった感じですね。
しかし・・・ビーたん達がポージング(フィギュアの真似)をすれば発見されても乗り切れる理由に触れられていますが・・・流石に強引過ぎるだろう!!(笑)
それとも大人数で生活していれば、こんなモンなんでしょうかね~。
ただ、時計がいつの間にか壊れている云々は「その裏で実は・・・」みたいな感じで、こういう雰囲気というか設定はロマンがあって好きですね。
特典に関してはドラマCDやビジュアルブックなど個人的に好みなのが嬉しい。本作はフィギュアの真似をするという設定ですが、管理人の部屋に立体物(フィギュア)を置く余裕は無いのです・・・。
プロモーションムービー
OPムービー
同人誌から電子書籍による続刊が予定されている「ガールズキングダム」シリーズの既刊が新刊・新作発売を記念して99円セール中です!
kindle該当ページ
編集部よりのお知らせ:ガールズキングダム既刊のセールは今週末までとなりますので、もし購入しようか迷っている方がいましたら是非今のうちにどうぞ。#GL文庫
— GL文庫編集部 (@glnovel) 2017年1月31日
公式のツィートによると今週末までとの事なので2017/2/5までかな?
内容的には安心安全の100%百合作品だし何より普通に面白いので、セール中の今のうちに是非是非お勧めしたい!
新刊の5巻も記事には出来ていませんが、意外な展開(生徒会長のアンジェリカ様が実は・・・とか)あり、安定の百合有りで面白かったですし。
あと最近よく「出版社は紙の本の売上しか見てなくて、電子書籍は歯牙にもかけていない」みたいな話を目にするので、電子書籍オンリーでもやれるという事を見せてやりたい=応援したいんですよねぇ。
我ながら捻くれていると思いますが、こういう一方的な都合みたいなのを押し付けられている感じになると反抗したくなるんですよ(笑)
まぁでも真面目な話、百合でお話も面白い作品が打ち切りになった事を多々経験した身としては、こういった形態の作品が持続できる状態になると言うのは良い事だと思っています。
「あにめたまえ!」も雑誌掲載時は打ち切りの憂き目に遭いましたが、その打ち切りになった路線で一定の支持を得ている事を考えると出版社の考えが必ずしも正しいという訳では無いという事でしょうから。
"キャラクタームービー 菅本 しほり"が公開されています。
キャラクタームービー 菅本 しほり
順次公開されているキャラクタームービーですが、今回は"菅本 しほり"ですね。
ぱっと見た感じではスバリ百合と感じるポイントは見当たらなかったですが、キャラ設定とPVの内容を考えると周囲に誤解されて日菜子に相談する・・・という流れになりそうかな。
まぁこれは予想ですが、正直しほりみたいなタイプは女の子からは敬遠されるタイプでしょうから(苦笑)、親身になればかなり仲良くなれる=百合的に期待できそうですね。
現状ではやはり百合的な本命は司城姉妹だと思いますが、他のキャラも魅力的なので今後の紹介動画が楽しみですねぇ。特に個人的には早苗が気になるので、早く公開して欲しいものです。
公式サイト
BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣PV 第2弾
PS4版 各種バージョン
BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣 プレミアムボックス (初回封入特典(オリジナルテーマ&ゲーム内コンテンツ「フリスペ! 」着せ替えテーマ ダウンロードシリアル) 同梱)
PSVita版 各種バージョン
BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣 プレミアムボックス (初回封入特典(オリジナルテーマ&ゲーム内コンテンツ「フリスペ! 」着せ替えテーマ ダウンロードシリアル) 同梱)
BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣 (初回封入特典(オリジナルテーマ&ゲーム内コンテンツ「フリスペ! 」着せ替えテーマ ダウンロードシリアル) 同梱)