管理人が把握している範囲で、今月の注目作は「幼馴染は、にゃあと鳴いてスカートのなか」ですね。
web掲載サイト
【第1話】幼馴染は、にゃあと鳴いてスカートのなか|カドコミ (コミックウォーカー)
公式のあらすじを抜粋すると
ごく普通の女子高生・奈爪一歌。
彼女には大切な幼馴染・祭原牧がいた。
しかし、ワケあって2人は疎遠になり、もう1年以上も話さなくなっていた。
たまたま同じクラスになり、同じ美化委員になったことをきっかけに牧と仲直りする機会を探る一歌。しかし、牧は彼女と目も合わせようとせず……。
そんなある日、一歌の家に突然やってきた牧。
「見てほしいものがある」と言いながら彼女が一歌に見せたのは――頭に生えている猫耳だった!?
猫みたいに気ままな幼馴染と猫好き女子高生が贈るちょっぴり不思議な【呪い】の物語、開演!
とあり、冷戦状態だったと幼馴染との仲が猫をきっかけに修復されていくお話ですね。また、このあらすじでは”【呪い】”という言葉が使われていますが、作中では”祝福”という表現も使われており、果たしてこれが最終的に”呪い”になるのか”祝福”になるのか気になる構成になっているのは好印象。
と、お話についての言及をまずしましたが、当サイト的には百合要素が肝要。・・・でその点について、ですが単行本のアオリに”ケモミミ百合ストーリー、第1巻!! ”と有る通り、百合的には◎。
特に主人子:一歌とヒロイン:牧との関係などを語り終え、お話が動き出した2話から百合度がかなり高い・・・ビジュアル的にも精神的にもかなり”来る”物が有ります!


猫化・・・牧に生えた猫耳を触って確かめる一歌
一歌が無類の猫好きという事もあってか、ちょっと際どい雰囲気なのが◎

一歌への態度がちょっとだけ軟化した牧
上記のビジュアル的な要素だけでなく、精神的な面や関係性という面でも百合的な要素を感じさせる引きにしてくれるのも素晴らしいですね
お話としても百合としても”二人の関係性がどう決着するのか”、”牧の猫化は果たして呪いか祝福か”という点は非常に面白く、構成としても牧の猫化による言動がビジュアル的な百合要素というサービスを挟みつつ、牧と一歌の関係の進展を楽しめるのはテンポが良くて読みやすいです。
最初こそちょっとギスギスしたスタートですが、上述の通り読みやすい展開になっていくので、猫好きな百合好きの方はチェックをお勧めします!
原作