« 4月 2025 5月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

百合要素が有りそうなゲーム 「EGG WORLD」

百合要素が有りそうなゲームを見かけたので話題に。

DL販売ページ

EGG WORLD

製作サークル様公式サイト

SGST

自由な生活+百合要素もあるという事で、以前の作品である「LIFE IS PARADISE」の流れを汲んでいる感じですね。

ただ、今回は女性主人公固定に加えて、独特の世界観(人間でも”たまご”で繁殖、女性同士でもたまごを産める)という事で、より百合要素が強くなった印象が有りますね。

ゲーム的には色々と出来そうな反面、イベントなどを上手く起こせないと冗長になりそうなジャンルなので、その辺りのさじ加減がどうなっているか、でしょうね。(「LIFE IS PARADISE」はそう言う面があるという感想を頂いた事も有りましたし)

何にせよ、完全な百合ゲーでは有りませんが、参考に出来る作品ではあると思います。

「ガンガンピクシーズ」 公式サイト更新 ネプテューヌ、ノワールが登場とのこと

公式サイトが更新され、ネプテューヌ、ノワールが登場するとの事です。

公式サイト

ガンガンピクシーズ

異世界から留学・・・またそんな強引な(笑)

とは言え、こういうお祭り的と言うかゲスト参戦みたいな形は嫌いじゃないので、普通に楽しみです。

しかし・・・ノワールの「ここがコスプレ大国なのね!」に関しては思わず「コスプレはアンタや!」って突っ込んでしまった(笑)

いやまぁノワールに取っては普段着なんでしょうけど、あの恰好で外歩いたら確実にコスプレ扱いです。その点、ネプテューヌは結構普通に見える格好なのである意味、お得ですな(笑)

ゲーム的にはこれまでと全く違うシチュで二人がどんなやり取りをするかが見所かなぁ。百合的にもよく薄い本ではカプにされる二人ですし(笑)、その点でも楽しみですね。

発売予定 : 2017/3/23 → 2017/4/27
対応機種 : PSVita
ジャンル : 女子寮×スケルスガンアクションADV
プレイ人数 : 1人

OPムービー

スマホゲーム「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」PV第1弾が公開

スマホゲーム「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」のPV第1弾が公開されています。

記事掲載サイト様

暁美ほむらのナレーションで贈る『まどマギ』外伝アプリ『マギレコ』のPV第1弾公開 - 電撃App

PV第1弾

管理人がスマホを持っていないので、どうしても疎かになりがちなスマホゲームですが(苦笑)、今回の「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」はPVを見る限り、かなり良さそう・・・少なくともストーリー面は非常に気になりますね。

「まどマギ」自体がほむらの感情の事もあって百合度高いのですが、今作も主人公のいろはが妹である憂のために色々と頑張っている感じなので、これまた好印象です。

外伝との事ですが、まどかやほむらも登場するようですし、百合的にも結構楽しめそう。

ただ「まどマギ」は一度アプリゲームでコケているので、そこが心配と言えば心配かなぁ・・・。

この辺りは「シンフォギア」でも一緒ですけど、今回で高評価を得て次のステップ・・・個人的には据え置きゲーム機や新作アニメなど繋げて欲しいなぁ、と思う次第です。

「閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH」公式サイト更新 サンプルボイス公開

サンプルボイスが公開されています。

公式サイト

『閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH』公式サイト

善忍チームとNewWave Gバーストチームに司会の二人のボイスが公開されていますね。

善忍チームと司会・・・はちょっとノリが違いますが(苦笑)、常連かつキャラ達もそこまで変化は無い感じ。まぁ柳生がいつものノリなのは百合的に安心とも言えますが(笑)

個人的にはプレイした事が無い=新キャラ状態なNewWave Gバーストチームがどんな声の感じなのか分かったのが面白かったかな。

今のところだと麗王が若干、ビジュアルのイメージとズレが有る感じですが・・・実際にゲームをプレイしてみるとまた印象が変わるでしょうから、それもまた楽しみですね。

発売予定 : 2017/3/16予定
対応機種 : PS4
ジャンル : 爆乳ウォーターバトル
プレイ人数 : 1~10人

プロモーション映像第1弾

オープニングアニメーション

Amazont特典付き
超限定にゅうにゅう5周年DXパック/にゅうにゅうDXパック/通常版

Amazont特典無し
超限定にゅうにゅう5周年DXパック/にゅうにゅうDXパック/通常版

「BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣」”キャラクタームービー 井上 千紘 “公開

"キャラクタームービー 井上 千紘"が公開されています。

キャラクタームービー 井上 千紘

べ、ベタい!しかし、それが良い!!

と、いきなりスミマセンr(^^;)

いやぁでも、悪気が無いのに自分なりに相手のためを思って行動しているのに理解して貰えず、それどころか疎まれる。そんな状況に陥った娘を助ける・・・ベタだけどこれ、メチャクチャ良くないですか!?

キャラ紹介だけど、ちょっと良く分からなかったですけど千紘も百合的にかなり良さそうですよ、これは!!

正直に言うと、千紘はこれまでかなり印象が薄かったですが(苦笑)、一気に注目度が上がりましたね。

公式サイト

BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣

PV 第2弾

PS4版 各種バージョン

BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣 プレミアムボックス (初回封入特典(オリジナルテーマ&ゲーム内コンテンツ「フリスペ! 」着せ替えテーマ ダウンロードシリアル) 同梱)

BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣 (初回封入特典(オリジナルテーマ&ゲーム内コンテンツ「フリスペ! 」着せ替えテーマ ダウンロードシリアル) 同梱)

PSVita版 各種バージョン

【Amazon.co.jp限定】 BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣 スペシャルコレクションボックス (初回封入特典(オリジナルテーマ&ゲーム内コンテンツ「フリスペ! 」着せ替えテーマ ダウンロードシリアル) 同梱)

BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣 プレミアムボックス (初回封入特典(オリジナルテーマ&ゲーム内コンテンツ「フリスペ! 」着せ替えテーマ ダウンロードシリアル) 同梱)

BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣 (初回封入特典(オリジナルテーマ&ゲーム内コンテンツ「フリスペ! 」着せ替えテーマ ダウンロードシリアル) 同梱)

ロレンスドールシリーズ

電子書籍による百合小説。近代に似た世界設定ながら魔法が存在し、魔法によって稼働するドールが居る世界が舞台であり、ゴシックな雰囲気の中にもSFチックな要素が有ったりと様々な要素があるのが魅力。

第1巻 孤独の城のリリー

古城と少女吸血鬼、そこに迷い込む訳有りの少女。

舞台が近代に似た世界設定という事もあり王道な吸血鬼百合ものかと思いきや、ある種のSF的な要素もあり非常に面白いです。

また古城の主であるリリー、迷い込んだ少女ブレティラ双方に抱えている秘密があり、それもまたサスペンス的を要素が醸し出しており、そこはお話として◎

肝心要の百合要素ですが、愛は勿論、人間的な感情や理解すら乏しかったリリーがブレティラに惹かれていく様は非常に良いですね。見方によってヤンデレっぽい展開も有りましたし(笑)

ただ一方で気になる点が二つ。

一つはリリーのお相手であるブレティラの言動。彼女は自身の言動によってリリーをかなり危険な状態に追いやってしまいます。

リリーの事を愛している事は確実ですし、彼女の優柔不断とも言える言動がリリーを追い込んでしまった事はきちんと言及されています。

が、これは人によってはちょっとイライラさせられるかも知れません。

まぁこの点はリリーの方もブレティラに譲歩しなかった点が多く、おあいことも言えるかも知れませんが・・・リリーの境遇を考えると、やっぱりブレティラが譲るべきと思ってしまう(苦笑)

もう一つは最終的に明るい結末を迎えたものの、それがやや強引に見える事でしょうか。

まぁこの点も伏線が張ってある&キチンと説明があるので「ええ!?」という程では無いのですが、「おおう、そう来たか」という感じでは有ります。

個人的には少々強引でもハッピーエンドの方が好きなので好みでは有りますが、人によっては気になるかな、と。

ブレティラとリリー、双方ともに「そこを譲れば即解決するよね」といった話をするので、ちょっと焦れったいと言うかイライラする瞬間も有りますが(苦笑)、キッチリと百合展開&謎が提示され解き明かされていく面白さが有ります。

明るい結末だった事も有り、安心して読める作品ですね。

「魔法少女特殊戦あすか」第17話後半公開!

第17話後半が公開されています!

掲載サイト

魔法少女特殊戦あすか / 原作:深見真 作画:刻夜セイゴ 軍事設定協力:田村尚也 - ニコニコ静画 (マンガ)

さて、盛大にフラグを立てたミアですが、やはりラストでは中々に厳しい感じに。

まぁそれを言えばあすか達も敵の主力とぶつかる訳なので、そういう意味では同じような状況かも知れませんが。

と前回同様に殺伐とした状況ですが、百合要素・・・ミア→くるみなシーンも!

う~~ん、ミアのくるみへの感情ってどうなんだろうなぁ。百合好きの濁った目だとすぐに恋愛感情に持って行きたくなるのですが(笑)、実際の所は明言されていないので難しい。

もし本当に恋愛感情だとしたら、くるみのその種の好意は完全にあすかに向かっているので報われない可能性が高い。勿論、今後の展開次第でどうなるか分かりませんが・・・。

百合的に楽しむ・・・三角関係の可能性を潰さないためにもミアには頑張って生き残って欲しいところです。

新刊