« 4月 2025 5月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

「魔法少女育成計画 F2P」 第3話公開!

「魔法少女育成計画 F2P」第3話が公開されました!!

掲載ページ

魔法少女育成計画 F2P  |  このマンガがすごい!WEB

今回は退場者が出なかったですね~。
ちょっとだけほっとしました(苦笑)

ただその分、お話の動きは緩やかで、まだまだ謎が多く、キャラ達も状況を変えるべく色々と動ている段階。

言うなれば嵐の前の静けさみたいな状況で、どこかで一気に退場者が増えるかも・・・と思うとちょっと怖い(((( ;゚Д゚)))

お話としては楽しみですが、いつ退場の嵐が吹き荒れるのか・・・ビクビクしつつ次回を待ちたいですね(苦笑)

アニメ公式サイト

TVアニメ「魔法少女育成計画」公式サイト

ドラマCD公式サイト

「魔法少女育成計画」ポータルページ

ファンブック、短編集にrestartコミック版・・・しばらく動きが鈍かったですが、アニメ化に合わせてか一気に色々と充実しそうですね!

各種 新刊原作原作 restart原作 limited原作 JOKERS原作 ACES原作 短編集コミック版

「討鬼伝2」公式サイトにて大型アップデート「遺跡」などが配信予定と告知

大型アップデート「遺跡」の配信予定などが告知されています。

公式サイト

討鬼伝2

発売から2ヵ月ほど経ちましたが、DLC以外にも大型アップデートが来るとは!

百合オタの殴り書き日記様でも話題にされていましたが、一種のやり込みダンジョン的な要素となっており、アクション好きな方にとってはかなり楽しめそうな要素ですね。

・・・管理人にはハードルが高そうデスケドr(^^;)

あと「共闘版」というアクション要素-特にマルチプレイ-を主軸においたソーシャルゲームに近いバージョンも配信されるとか。

100%足を引っ張るワザマエしか持たない管理人に取っては縁が無いでしょうが(苦笑)、アクションが得意な方は勿論、ある種の体験版としてプレイするのも良さそうなバージョン。

討鬼伝に興味がある方は合わせてチェックしておくと良いかと!

限定グッズ付版
PS4/PS3/PSVita
トレジャーBOX Amazon特典付
PS4/PS3/PSVita
トレジャーBOX
PS4/PS3/PSVita
通常版Amazon特典付
PS4/PS3/PSVita
通常版
PS4/PS3/PSVita

Web漫画「サエイズム」 特別編公開

特別編が公開されています。

掲載公式サイト

チャンピオンクロス

連載は終了していますが、最終単行本である第4巻の発売記念という事で冴の過去を描く特別編が公開されていますね。

1話読み切りとなっている事もあり百合要素はほぼ無いですが冴の超人振り、そして冴の犠牲者となった江奈が登場した事がポイントでしょうか。

こうなってくると本格的な過去編・・・美紗緒以前の犠牲者とのエピソードも気になりますが、内容的に救いが無いのがネックですね(苦笑)

kindle

クラウドファンディングによる製作ゲーム「ACE STRIKERS」11月末完成予定&ジャンル変更告知 完成品送付後に希望者は返金対応とのこと

クラウドファンディングによる製作、そして百合要素を楽しめるかも知れない作品として旧サイトでも話題にした「ACE STRIKERS」ですが、開発難航により大幅な仕様変更を余儀なくされるようです・・・。

公式ブログ該当ページ

ニンジャラビット公式ブログ

う~~~ん、延期の告知ばかりでちっとも具体的な動きが見えて来なかったので話題にし辛かった本作ですが・・・何とも残念な結果になってしまったようです。

何にせよ
※ゲームご送付後、ご希望の方には、クラウドファンディングでご協力いただいたた金額をご返金させていただきたいと存じます。ご希望の方は、お手数をおかけして申し訳ありませんが、Motion Galleryのメッセージでご連絡をいただきたくお願いいたします。
との事なので、完成品に納得が行かなかった場合は連絡を取って見るのが良いかと思います。

公式サイト

ACE STRIKERS - 特設サイト

※企画は終了済み

クラウドファンディング公式サイト

【メカダンジョンRPG】ACE STRIKERS制作プロジェクト【この主人公自由すぎるッ】 - クラウドファンディングのMotionGallery

中国製百合ゲーム「寻诺」の情報を頂きました!

2016/9/20 記事を追記、修正

訪問者様から公開コメントにて中国製百合ゲーム「寻诺」の情報を頂きました!
(情報ありがとうございます!)

公式サイト

朵游社

コメント掲載記事

新作 百合本(漫画、小説)電子書籍版 発売日メモ – 百合ゲーム時々、他事語り

OP

頂いたコメントでも言及されていますが、中国製なので当然中国語です・・・r(--;)

雰囲気や曲といった要素が非常に良い事は分かるのですが・・・それ以外の部分は訪問者様が教えて下さった事以外はサッパリです(苦笑)

と、取り敢えず中国語に自信がある方はチェックしてみると良いかと思います。

え?管理人?
義務教育で習った英語すら分からないのに、中国語が分かる訳無いです・・・(涙)

※訪問者様から公開コメントにて更に情報を頂きました!
(情報ありがとうございます!)

コメント掲載記事

「NEW GAME!」第06話 百合的感想 – 百合ゲーム時々、他事語り

頂いた情報によりますと「製作者の方が英語or日本語字幕版をDL販売したい」という意向を持たれているらしいです。

形としては"また聞き"に近い状況だったようで(中国語に詳しい方がツィートしていたとのこと)、不確かな情報でもあるとの事であり、確定事項では有りませんが・・・プレイ出来る可能性が出て来たのは喜ばしいですね!

まぁ英語字幕だったら、やっぱりプレイするにはハードルが高いのですけどね(苦笑)

「進め! たかめ少女 高雄ソライロデイズ。」第7話(Episode.04(中編))公開

第7話(Episode.04(中編))が公開されています。

掲載サイト該当ページ

進め! たかめ少女 高雄ソライロデイズ。 - 小説 - ガンガンONLINE | SQUARE ENIX

お話の主軸はナナの人見知りをどうやって治すか、でイベントを前にしてナナを掘り下げていくエピソードですね。

ラストを見る限り、次回はエミリアとジェアーの仕事場にナナが行くようで、ナナLOVEなジェアーとの絡みは楽しみなところです。

と次回の百合的見所を期待しつつ、今回の見所はシャオチョンのエミリアに対する無自覚攻撃ですね(笑)

飲み物の回し飲み=結果的に間接キスはお約束ですが、エミリアのスマホの指紋認証にしれっと自分の指紋を登録しようとする辺りが、また・・・。

まぁそれをアッサリ受け入れるエミリアもエミリアですが(笑)

エミリア、こんなにチョろくて大丈夫なんだろうか(笑)

シャオチョンには責任を取って、しっかりエミリアを守って行ってもらいたい物ですね(笑)

「NEW GAME!」第06話 百合的感想

結構過酷な労働環境での仕事をさらっと笑顔でこなす青葉ちゃんに畏敬の念を禁じ得ないゲーム制作アニメも折り返しの第6話。

そんな今回のお話は
相変わらずの婦妻感満載のコウりんに青葉ちゃんとねねっちのデート話
でした!(笑)

いや~今回もちょくちょくコウりんな要素が差し込まれて来ましたね~。

以前は仕事の愚痴を聞かされていた~辺りは、まぁ分かりますが、休日にわざわざ食事を作りに来るとか、通い妻か!と(笑)

new-gameep06_01_01_%e5%a9%a6%e5%a6%bb
「NEW GAME!」第06話より 相変わらずの婦妻感 特にわざわざご飯を作りに来るなら、もう同居しちゃえと(笑)
「NEW GAME!」第06話より
相変わらずの婦妻感
特にわざわざご飯を作りに来るなら、もう同居しちゃえと(笑)

で、その頃の青葉ちゃんはねねっちと映画に行くことに。

いや~社会人と大学生の仲とか即行で交友断絶だろ、とか思う暗く濁った管理人の思考とは裏腹に(笑)、仲の良い二人ですね。

百合好き目線だとデートにしか見えません(笑)

と言うかね、ねねっち、照れ過ぎなんですよ!
すぐに頬を紅潮させるの止めましょう!
妄想しちゃうから!!(笑)

new-gameep06_02_01_%e6%98%a0%e7%94%bb%e3%83%87%e3%83%bc%e3%83%88 new-gameep06_02_02_%e6%98%a0%e7%94%bb%e3%83%87%e3%83%bc%e3%83%88
「NEW GAME!」第06話より 照れやすい性質なのか、すぐに赤くなるねねっち そういう事されると妄想しちゃいますw
「NEW GAME!」第06話より
照れやすい性質なのか、すぐに赤くなるねねっち
そういう事されると妄想しちゃいますw

でも、ねねっち、青葉ちゃんとの友情を守るためにお金の貸し借りを避けようとした辺りは正解ですね。

言及していた通り、友情が破綻する原因はお金か恋愛絡みと相場が決まっていますから。

あ!そうだ!!
それを避けようと思えば二人で恋人になれば良いんだよ!!

うん、これで万事解決だね!!(*^-')ゞ

(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;'

スミマセン・・・ちょっと暴走しました(笑)

今回も強烈なシーンは無かったですが、ちょくちょく百合を楽しめるシーンがあって楽しかったです。
次回も見て行きたいですね。

当サイトの次の記事

「NEW GAME!」第07話 百合的感想

当サイトの以前の記事

「NEW GAME!」第05話 百合的感想

公式サイト

TVアニメ『NEW GAME!』オフィシャルサイト

BD/DVD

第1巻第2巻第3巻第4巻第5巻第6巻

CD