ツィッターを眺めていたら「ソードアート・オンライン フェイタル・バレット」が女性主人公も選択可能という情報を見かけたので、チェック&話題に。
公式サイト
ソードアート・オンライン フェイタル・バレット|バンダイナムコエンターテインメント公式サイト第五弾トレイラー
ふむふむ。確かに主人公をメイクするタイプの作品で、女性も選択可能なようですね。

ボイス設定などは無いようですが、女性を選択可能なのは確かですね
「ソードアート・オンライン」という原作付きで、かつ原作主人公であるキリトが登場しているものの、オリジナルキャラで主人公と親しい女性キャラも登場しているので、女性主人公なら百合要素も期待もある程度は期待できそうな印象。

主人公の幼馴染という設定のクレハ
”主人公を自分の保護対象だと考えている節もある”という設定が期待を持たせます

主人公の相棒となるAI アルファス
AIという設定ですが女性を選択可能なので、女の子同士のバディを組む事は可能であり、そこはロマンが有ります
と、百合要素も期待できそうな要素も有り、そこは好印象です。
ただ、どうも原作主人公であるキリトを操作するモードもあるらしく、百合目的のプレイだとその辺りの兼ね合いが気になるところ。
※参考記事
『ソードアート・オンライン フェイタル・バレット』シリーズ恒例の“添い寝”システムなど、最新情報を公開 - ファミ通.comあくまで原作を重視するファンへのサービス的な要素ならば良いのですが、オリジナル主人公よりキリトモードの方が比重が大きい・・・となってしまうとちょっと考え所。
まぁ原作が原作なので、百合目的でプレイする事自体が間違っていると言われればそれまでなのですが(苦笑)
「少女@オンライン」みたく突き抜けた設定にしてくれれば・・・って、流石にそれは無理か(笑)
※「少女@オンライン」
2014年頃より開発されていた「ソードアート・オンライン」の成人向け2次創作ゲーム。最大の特徴は主人公がキリトならぬ女性主人公”キリカ”になっている事で、どう見ても百合ゲーだった作品。
成人向けシーンなどは勿論、デートや結婚などの要素も盛り込もうとした意欲作だったものの、突然に開発者より音沙汰が無くなり今に至る。今もDLsite様に予告ページが残っているのが物悲しい(T.T)
多少不透明な部分も有りますが、ゲーム的にはガンシューティングとRPG要素が合わさって中々に面白そう。
発売日がもう近いので、中々判断に迷いますが・・・チェックを続けてみたいと思います。
【PS4】ソードアート・オンライン フェイタル・バレット
- バンダイナムコエンターテインメント
- 価格¥2,376(2025/04/15 11:42時点)
- 発売日2018/02/08
- 商品ランキング12,636位
※半角文字が含まれると、その種類や組み合わせによってはファイアウォールによってエラーが出る(サイトへの攻撃と誤認される)事が有ります。
その際はお手数ですが、半角文字を使用しないようにするなどして再度コメントして頂くようお願いします。
※メールで記事やコメントの投稿をWordPress.comを介して受け取れる機能が有ります。
ユーザー登録などは必要有りませんので、是非ご利用下さいませ。