「神獄塔 メアリスケルター2」公式サイトにて”職業”や「獄中童話幻日譚」第5回が公開

公式サイトにてキャラクターが就ける”職業”の紹介やイラストが公開されました。また前日譚「獄中童話幻日譚」第5回が公開されました。

公式サイト

神獄塔 メアリスケルター2

各キャラクター毎に決まったスタイルの職業5つに就く事ができる

職業は前作の公式サイトでも言及されていますが、各キャラクター毎に決まったスタイル・・・公式サイトから抜粋すると

  • ハーメルンは「パラディン」や「デストロイ」といった接近戦に得意な「ファイター系」。
  • 人魚姫は「カウンセラー」や「ブラッドウィッチ」といった魔法が得意な「マジシャン系」。

といった感じに各キャラクター毎に大まかな役割が決まっているようですね。(上記の例だとハーメルンは肉弾戦、人魚姫は魔法による行動が主な役割になると思われます)

「神獄塔 メアリスケルター2公式サイト 育成:職業システム」より
誰がどんな役割を担うか、の紹介図
純粋な性能やスキルは勿論ですが、どれも可愛い衣装なのでビジュアル的にもどんな職業に就けるか悩みそうです

戦闘シーンのスクショなどを見るとパーティは6人編成(つう+5人)なので、役割的には満遍なくパーティに組み込む事が可能。流石に全ヒロインを戦闘に参加させる事は出来ませんが、リストラせざるを得ない役割が無いのは嬉しいですね。

主人公であるつうには専用の職業が用意。上記の5つの役割を各職業でこなせる模様

そして主人公のつうですが、専用の職業が用意されており、上記の5つの役割を各職業でこなせるようです。(”ヘラクレス”がファイター系、といった感じだと思います)

「神獄塔 メアリスケルター2公式サイト 育成:職業システム」より
”あらゆる方面に特化した職業になれる”とあるので、ヒロイン達がこなす5つの役割に沿った職業になる事が出来ると思われます

個人的には主人公特権があるのは嫌いじゃないですし、ゲーム的にも必ずパーティに参加する主人公が自分の好きな方針のキャラに出来るのも◎

ビジュアル的な面でも王子様を目指しているつうらしく、全て男装的な印象なのもストーリー設定にマッチしていて良いと思います。(勿論、可愛い恰好のつうも見てみたいですが)

あと今回更新された内容としては「獄中童話幻日譚」第5回が有りますが・・・これは以前の記事で言及したので割愛させて頂きます。

※当サイトの関連記事

「神獄塔 メアリスケルター2」電撃PS様にてつうはヒロイン達と友情度を深めるが、人魚姫だけは特別なパラメータになっているらしい事などが公開!

PS4「神獄塔 メアリスケルター2」 ティザー&オープニングムービー

PS4「神獄塔 メアリスケルター2」プロモーションムービー

スポンサードリンク

ダイレクト特集ページ用バナー(ダウンロード版)

コメント

タイトルとURLをコピーしました