「アーク オブ アルケミスト」”プロモーションムービー 探索編”やファミ通様にてキャラ紹介が公開

女性軍人”クィン”が主人公=百合要素があるかも?と注目している「アーク オブ アルケミスト」のPVなどが公開されているので話題に。

公式サイト

アークオブアルケミスト

PS4「アークオブアルケミスト」プロモーションムービー 探索編

記事掲載雑誌

”プロモーションムービー 探索編”ではクィンが操る”ルナギア”のギミックが確認できる

まずは”プロモーションムービー 探索編”ですが、クィンだけが操れる道具”ルナギア”の使用方法(ギミック)が紹介されていますね。

燃え盛る炎を消したり、ブロックを作り出して足場にしたりと謎解きに使う場面も多くあるようで、状況によっては頭を捻る必要があるかも?

PS4「アークオブアルケミスト」プロモーションムービー 探索編より
ブロックを作り出して足場にしていくクィン
細かい点ですが、仲間達がクィンを見上げているのが何だか可愛いですw

こういったアクションRPGではギミックを用いた謎解きはちょくちょく有るので、違和感などは無いのですが・・・個人的にはあまり難し過ぎると解けない事が多々あるので、あまり難しくし過ぎないで欲しいところです。

メインキャラは女性キャラ2人、男性キャラ2人が公開

「週刊ファミ通 2018年10月4日号」様にてクィンの部下として女性キャラ”ミカ”、”ルーネ”男性キャラ”アクセル”、”ジェスター”が公開されています。・・・まぁ今回のPVでも姿は確認できますが(苦笑)

PS4「アークオブアルケミスト」プロモーションムービー 探索編より
特に紹介などは無く、あくまで1シーンという感じですが姿は確認できますね

簡単にキャラについて述べると

  • ミカ
  • 常識人タイプの槍使い。女性キャラなのでクィンとの絡みに期待・・・と言いたい所ですが、男性キャラのアクセルを支える立ち位置である事に加えてアクセルを想っているという設定なので、残念ながら期待薄。

  • ルーネ
  • 回復担当の聖職者。包容力の高いお母さんタイプの人で、お母さんと呼ばれると逆に喜ぶような人とのこと。クィンとの関係性については言及は無かったものの、聖職者は悩みを聞く事も仕事である事が多いので、その辺りで絡みがあるかも?

  • アクセル
  • クィンの副官。クィンに心酔しており、残念なほど彼女の世話を焼きたがるとか。能力的には優秀との事で、作品によっては主人公になりそうなタイプであり、百合的にはちょっと気掛かりなキャラかも知れません(苦笑)

  • ジェスター
  • 20年前の作戦にも参加していたベテラン曹長。軍が舞台になる作品では良く登場する渋い古参兵といったキャラで縁の下の力持ちな印象。良い意味で目立たないキャラという印象で、アクセルほどには気にはならないです(笑)

といった感じでしょうか。ファミ通様の記事で紹介されているゲーム的に純粋なキャラ性能ではジェスターとか面白そうですが、百合的に楽しむ事が目的なのでベンチ入りするだろうな、と(笑)

「週刊ファミ通 2018年10月4日号」より
各キャラの短評が紹介。百合的な目線でパーティを選ぶとなるとサンドラとルーネorシャロンになるかな(笑)
敵の攻撃を防げるようならシャロンの火力に期待ですが、管理人の腕だと多分フォローしきれないのでルーネを連れていく事になりそう(汗)

多分、管理人がプレイするとサンドラ+ルーネでサポートしてもらいながら自分で戦う・・・というパーティ編成になりそうですね(笑)

まだまだ情報が少ないので、引き続き注視していきたい

と言う訳で今回の情報ですが、良くも悪くも男性キャラが居るので、そこが判断が難しいところですね。

勿論、男性キャラ登場=百合的に楽しめない、では無いのですが・・・アクセルのキャラ設定とか男性主人公の設定でもおかしく無い所があるので(苦笑)

まぁ彼はミカに想われているようなので、そこで丸く収まれば(クィンと他の娘と変に絡まなければ)問題は無いですけどね

PS4「アークオブアルケミスト」 ティザームービー

コメント

タイトルとURLをコピーしました