訪問者様より百合要素のある漫画として「ストロボ」を教えて頂きました!

訪問者様より訪問者様より百合要素のある漫画として「ストロボ」を教えて頂きました!(情報ありがとうございます!)

Web公開ページ(pixiv内で第1巻分が全て公開)

#オリジナル ストロボ1巻(1) – 月ノ輪のマンガ – pixiv

死後の世界のバトルロワイヤルを描きながら、友情百合要素も

死後の世界で集められた少年少女が生き残り(生き返りの権利)を賭けて戦わされるというストーリーですね。

訪問者様も言及されていましたが、大筋としては割と良く見かけるタイプの作品ではあるものの各キャラの死因を能力とかけてある点や死因を掘り下げる事によってストーリーに引き込まれる点は非常に好印象。(能力:死因兇器の描写は独特の持ち味が有り、面白い点の一つです)

また百合的な面でも水純に強い友情を抱く花火の感情は強烈な物があって、色々と妄想させてくれます。

pixiv「ストロボ1巻(3)」より
死因の経緯もあり非社交的な水純に強い友情を抱く花火
危険な状況でも水純のために動く彼女の想いとは・・・

一方で楽しみ辛い面も有り

と、色々と魅力的な面がある一方で楽しみ辛い面も。

例えば百合的な面で言えば、上記の水純は養父に好意を抱いていた事が示唆されており、この辺りは百合好きとしては複雑なところ。(お話としては彼女の死因と合わせて面白い所では有るのですが)

「ストロボ1巻(2)」より
養父:九朗に対して強く、そして歪んだ好意を持っていた水純
百合好きとしては複雑ですが、本作の面白い部分でも有るのが困り所です(苦笑)

そして一番の辛い所は打ち切りの流れになってしまっている事でしょうか。

2巻で終了との事ですが、尺的にはどう考えてもキッチリ終わる流れになっていません。(水純や花火が途中でアッサリ退場してしまいますし・・・)

この辺りは訪問者様も”打切りのシナリオである都合上、とても中途半端なところで終わってしまうのでお勧めしづらいんです。”と言及されており、確かに手放しではお勧めし辛い作品となってしまっています。

まずは公開分をチェックされて見るのが良いかと

光る部分が有るものの-他の作品もそうであるように-打ち切りエンドという勿体無くも厳しい状況になっている本作。その事を考えると、判断が中々に難しい所では有ります。

ただ1巻分がまるっと公開と、かなりボリュームで読めるので、まずはそこからチェックされるのが一番良いかと。

著作権は作者様の手元にあるとの事なので、第2巻の売上は勿論、無料公開分の反響などによっては復活の可能性が無いとは言えませんしね。(百合好きとしては「うざメイド」、「このはな奇譚」、「あにめたまえ」など、復活の前例が有りますから)

作者様該当ツィート

コメント

タイトルとURLをコピーしました