ホラー&百合な作風が魅力の「夜、灯す」ですが、今回の更新では主人公:鈴の夢に登場する”お姉さま”を中心とした情報が公開されました。
またゲームシステムも公開され、本作がゲームとしてどんなタイプの作品なのかも言及されています。
公式サイト
夜、灯す | 日本一ソフトウェア今回の更新では主人公:鈴の夢に登場する”お姉さま”の情報・・・名前が”小夜子”である事や夢の中の鈴とかなり親密な関係を築ている事が示唆される情報が公開されましたね。

名前が”小夜子”である事が判明した”お姉さま”
ボイスも優しく朗らかという印象で、正に理想のお姉さまという感じです
・・・3番目のボイスはかなり意味深ですが

恐らく夢の中の鈴が抱いていた小夜子への気持ちを綴ったシーン
小夜子と2人で過ごせるという嬉しさとその気持ちの高ぶりが良く分かる描写となっています
恋愛寄りかどうかは判断が難しいですが、憧れとしての百合要素はかなり強く感じられ、これまで通り好印象です。・・・個人的には黒髪ロング+黒セーラーの小夜子のビジュアルがドストライクですしね(笑)
と、冗談はともかく。ホラー要素がどう絡むか分からないものの、百合的には少なくとも「マリみて」的な百合要素はかなり楽しめそうです!
と、百合要素が感じられる情報が公開されつつも、もう一つのテーマである”ホラー”要素も公開。
テキスト情報はほとんど無いものの、不穏さや怖さを感じさせるサンプルCGは色々と想像を掻き立てます。

小夜子と”妹”と思われる二人が倒れているシーン
やはり心中を行ったのは小夜子とその妹という事でしょうか

糸のような物に絡まっている累
以前公開されたCGにも糸に絡まる鈴というシーンが有りましたが・・・
小夜子と”妹”と思われる二人が倒れているシーンは勿論、累や真弥が危険な状態だと示すCGは両方とも鈴の名前を呼んでおり、そこも気になるところ。
ゲーム的にはキャラ毎の個別ルートがあるのかも?と思う一方で、他のメンバーがことごとく鈴の目の前で危険な目に遭う可能性もあると考えるとちょっとキツいですね(苦笑)
ゲーム的にはどんな作品であるか?というのは気になっていた所ですが、今回の更新で”選択肢によってシナリオが変化していくシンプルなテキストアドベンチャー。”との情報が示され、オーソドックスな形式のADVである事が判明しました。

選択肢による分岐がある、オーソドックスな形式のADVになるようです
あとはその”分岐”がどういう形か、ですね。以前にも言及したと思いますが、キャラ攻略なのか、純粋にシナリオが変化するという感じなのか。
まぁそれを公開しちゃうとネタバレな感も有るので難しい所ですが・・・いずれにせよ百合要素という点では楽しめる事がほぼ確定しているので、安心してその辺りを考察していけるのは嬉しいところです。
発売予定日 : 2020/7/30
対応機種 : PS4/NS
ジャンル : ホラーアドベンチャー
プレイ人数 : 1人
『夜、灯す』プロモーションムービー第2弾
『夜、灯す』プロモーションムービー
※半角文字が含まれると、その種類や組み合わせによってはファイアウォールによってエラーが出る(サイトへの攻撃と誤認される)事が有ります。
その際はお手数ですが、半角文字を使用しないようにするなどして再度コメントして頂くようお願いします。
※メールで記事やコメントの投稿をWordPress.comを介して受け取れる機能が有ります。
ユーザー登録などは必要有りませんので、是非ご利用下さいませ。