« 1月 2025 2月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

Webコミック誌「COMIC メテオ」更新!(2024/5/29)

今回は「でこぼこ魔女の親子事情」が注目作品ですね。

公式サイト

新連載続々!Webコミック[COMICメテオ]
百合要素は無いが(苦笑)、キレの良いギャグとリラさんの漢っぷりはいつも通り(笑)

前回からかな~り間が空きましたが、キレの良いギャグ、そしてリラさんの漢っぷりはいつも通りで一安心。

内容的にはポンドさんとリラさんの馴初め話の続きという事で百合要素は無いものの、リラさんとポンドさんの純愛振りは普通に良い話ですね。・・・作中で突っ込まれまくっていたようにリラさんの言動が女児のそれじゃないというのは納得ですが(笑)

「でこぼこ魔女の親子事情」42話より
一度はフラれるものの、想いを成就させるべく自らを鍛えて無事にゴールインできたポンドさん
百合要素は無かったですが、普通に良い話でそこは好印象でした
・・・幼少期から”漢”だったリラさんがどんな生活をしていたのかは、かなり気になりますが(笑)

とポイドさんとリラさんとの仲の話は良かったですが、そもそもこの話が語られる原因となった事については未解決と言うか、より傷が深まったオチになっているのが面白いやら、不憫やら、ですけども(汗)

と、長らく更新が無かった本作ですが、良い意味で変わらず安心しました。今後の更新も楽しみにしつつ・・・また百合要素のお話が来る事を期待したいです!

メテオ様関連注目作 単行本

「ウィッチアンドリリィズ」アーリーアクセス開始!&少しプレイして見ました!

予定通りアーリーアクセスが開始された「ウィッチアンドリリィズ」。CF企画に出資していた事もあり、少しだけ早く入手できたので短時間ながらプレイして見たので、その感想をば!

公式サイト

WITCH&LILIES ウィッチ・アンド・リリィズ

CF企画ページ(終了済み)

【百合×ダンジョンRPG】「ウィッチアンドリリィズ」Steam版開発プロジェクト - CAMPFIRE (キャンプファイヤー)

steamページ

【百合×ダンジョンRPG】ウィッチ・アンド・リリィズ本告知トレイラー

百合要素 キャラクリの幅は結構広めなので多種多様なカップリングを楽しめそう

まず肝心要の百合要素ですが・・・流石に1時間程度のプレイ時間ではあまり確認できていません(汗) ただキャラクリの幅は結構広く、様々なカップリングが実現可能なのは◎

「WITCH&LILIES ウィッチ・アンド・リリィズ」より
ジョブは10種、外見はそれぞれ4種類
これに”信条”や”性格・ボイス”が有るので、キャラクリの幅は結構広いです

特に”性格・ボイス”は20種とかなり充実しているので、見た目との組み合わせで色んなキャラ像を想像できるのは非常に良いですね。まぁ流石にフルボイスは無理だった=パートボイスになっていますが、それでもボイスがある恩恵は十分で、この辺りはCF企画に出資した甲斐を感じます。

そして短時間プレイでも感じられる百合要素としてはダンジョン脱出後に行われるボーナス行動での組み合わせですね。これは以下の

  • 修行:次回のダンジョン探索開始から終了まで能力値アップ

  • 採集:アイテムを得る。管理人のプレイでは換金アイテムを入手

  • 料理:次回のダンジョン探索開始から終了までの間に使える回復アイテム”弁当”を入手

といった行動のうち、二人組で行動させる事で関係を深めてもらえるというもの。

「WITCH&LILIES ウィッチ・アンド・リリィズ」より
ダンジョン攻略の効率と共にメンバー同士の関係性という点でも悩ましい”行動指示”
ちなみにフルメンバーでパーティーを組むと5人になるので必ず一人あぶれるという、これまた悩ましい事に

まだ1度しか実行していないので分かりませんが、仲が良いと効果が上がる・・・なんて事もあるかも知れません。

と、その辺りはこれから分かる事として、仕様なのか偶然なのか分からないですが、一緒に行動した二人はいきなりデートのお誘いをしていました!

正直これには、みんな積極的だな~とびっくり。いやまぁニヤったのは確かですけども(笑) で、今回のプレイでは一組はデートならずで不満が発生、もう一組はデート成就で仲がより深まったというパターンでした。

「WITCH&LILIES ウィッチ・アンド・リリィズ」より
デートのお誘いをするも断られる事も
まだ1回目なので不満が発生したと言っても大した事は無さそうですが、これが続くとどうなるか気になるところです
「WITCH&LILIES ウィッチ・アンド・リリィズ」より
もう一組はデート成就
ただ、まだ大した仲でないせいか、内容自体は一言ずつセリフを言うだけで非常にアッサリ
今後のイベントに期待です

まだ1回目のデートイベントという事もあり、内容はかなりアッサリしていましたが、仲が深まった状態ならば変化があると思われますし、ダンジョン攻略にも影響があるとの事なので、百合的にもゲーム的にも非常に楽しい要素ですね。

お陰で一人あぶれるという状況をどう対処しようか今から悩ましいです(笑) どうにか上手く3人カップリングとかハーレムパーティーとかに出来ないものか(笑)

ちなみに主人公は事前の告知通り、非常に影が薄くほとんど壁や空気か、ってくらいに存在感を消してくれるので、そこは安心。まぁ一応”ウィッチハントリーダー”という職に就く事になる事や妖精であるトリムから認められるという事は特別、という主人公感は有りますけどね。

「WITCH&LILIES ウィッチ・アンド・リリィズ」より
普通は”妖精の魔石”によって魔力を仲間に分け与えるのが”ウィッチハントリーダー”との事ですが、主人公は妖精そのものであるトリムから認められている事から特別な目で見られる事に
とは言え、NPCと話す時以外は相棒のトリムと共に百合を見守る空気になれます(笑)
ダンジョンRPGとしてはシンプルながら必要な物を入れ込んだ堅実な造り

翻ってダンジョンRPGとしては、事前の印象通り奇をてらわないシンプルかつ堅実な造りという印象でしょうか。

簡素な演出のフロントビュー戦闘に、HPとMPを管理しつつダンジョンを進むというRPGの形は、形式の違いこそあれど様々なRPGで用いられてきた手法なのでほとんどの人はすぐに慣れると思います。

「WITCH&LILIES ウィッチ・アンド・リリィズ」より
スキルや攻撃を駆使しつつ敵を倒す、という非常に分かりやすいフロントビュー戦闘
スキルの相乗効果などの要素はキャラの成長につれて出て来るでしょうが、基本自体はかなりシンプル

ただ、こうした基本的な要素自体はシンプルですが、スキルをどう習得するか、キャラの得手不得手などを考えだすと中々に奥深い物があり、こうした点もRPGの王道的な面白さを盛り込んでいるな、と感じます。

「WITCH&LILIES ウィッチ・アンド・リリィズ」より
スキルはスキルツリーから習得
キャラによっては全く違う方向性のスキルを習得できる事もあり、どんな方向へスキルを伸ばしていくか悩ましい
例えばウィザードだとどの属性の術を習得するか?やヒーラーは思い切って杖スキル特化・・・いわゆる”殴りヒーラー”を目指すと言う手も

あと個人的に印象が良かったのはモンスターからのドロップアイテムを売却する事で金策になると同時に店の品揃えが良くなる=戦力強化も出来るというところ。


「WITCH&LILIES ウィッチ・アンド・リリィズ」より
敵が落としたアイテムを売却すると新たな装備品がお店に

この辺りのゲームサイクル・・・モンスターを狩って素材を得て装備強化という流れは―ゲーム性は全く違いますが―モンスターハンターみたいで個人的には後を引く面白さがあって好きですね。

言わずと知れた超有名作。ちなみにヒノエ&ミノト姉妹に百合を感じたのは管理人だけではないはず(笑)

所々、細かい点ながら不便な所も 今後のアップデートに期待

と、短いプレイ時間なりに色々と楽しい、楽しんで行けそうな要素が多い本作。ですが、アーリーアクセスという状況のせいか、所々不便な所も。

例えばダンジョン探索での操作ですが、現状だと後ろキー押下では後ろに振り向くのですが、個人的には後ろ移動に慣れているので、ここはコンフィグで選ばせてもらいたかったところ。

「WITCH&LILIES ウィッチ・アンド・リリィズ」より
オプションを見てもそれらしい設定項目は見当たらず

また開示している地点まで自動で移動してくれる”オートパイロット”という機能も無く、楽をしたいプレイヤーに取ってはちょっと不便感が有りますね(苦笑)

他にも操作系の話では、スキルツリー表示中にキャラ変更が出来ないと思われるのも地味ながら不便。

これらの点はもしかしたら既に可能な点なのかも知れませんが・・・もしそうだとしても、これらの点は勿論のこと、戦闘関連でも現状だとちょっと説明不足な所が有ります。

例えば隊列で前衛と後衛にはどんな効果があるのか?やそれぞれの武器の特徴などなど・・・。

これらは他のRPGでもお約束な要素では有るものの、そうだと言っても本作でも同じような仕様なのかどうか分かりませんし、そもそも本作が初のRPGというプレイヤーが居ないとは限りません。

チュートリアルという形での実装は手間がかかるとしても、ヘルプや説明書の用意とそれらへの導線はしっかりと用意して欲しいところです。

あと・・・これは英語弱者な管理人が悪いのかも知れませんが、メニュー項目が英語なのが地味に辛い!! 管理人は英語がてんでダメなので、メニューを見る度に”これ、何の事だったけ・・・”となるので(苦笑)

「WITCH&LILIES ウィッチ・アンド・リリィズ」より
メニュー項目は基本的に英語
簡単な英単語では有るのですが・・・英語が壊滅的にダメである身からすると拒否反応が(苦笑)

とは言え、これらは細かい点ですし、今後のアップデートで対応される可能性も有る事を考えると現時点ではそれほど気にする必要はないかも、ですね。

今後の展開に期待大!

最後に細かい点をつらつらと書きましたが、総合的にはやはり面白くなっていきそうな百合ゲーなのは確か。

これはゲームを進めていくと、という意味でもそうですし、今後のアップデートや次回作の実現という点でもそうです。

まぁ流石に次回作の話は気が早すぎですが(苦笑)、CF企画での出資額を考えると分母の数は少ないかも知れませんが、やっぱり百合ゲーは需要はあると思いますし、人は魅力がしっかりと伝わればお金を出して良いと思えるもの。

そうした事を考えると、より良い完成を目指しつつ、数字という点でも良い結果が出るような、そんな良い展開になる事を期待したいです!

対応機種 : PC(steam)
ジャンル : 百合ダンジョンRPG
プレイ人数 : 1人

SukeraSono様より新作「超シスコンおねえちゃんのベタ甘✨夜のルーティーン」が発表

百合音声サークルSukeraSono様より新作「超シスコンおねえちゃんのベタ甘✨夜のルーティーン」が発表されています!

予告ページ

【百合体験】超シスコンおねえちゃんのベタ甘✨夜のルーティーン【CV:みやぢ】 [SukeraSono] 予告作品 | DLsite 同人

公式Ci-enページ

新作百合音声作品『超シスコンおねえちゃんのベタ甘✨夜のルーティーン』予告ページ公開中! - SukeraSparo/Sono - Ci-en(シエン)
ポップな姉妹百合を楽しめそう!

超シスコンなお姉ちゃんが妹(主人公、聴き手)にベタベタ甘々でイチャコラしてくるという、ある意味で直球ど真ん中の姉妹百合作品ですね。

缶乃先生のイメージイラスト、ストーリーやヒロインである姉:つばさの雰囲気から言って、明るく楽しい姉妹百合になる事が予想され、非常に聴きやすい作品になりそう。

「超シスコンおねえちゃんのベタ甘✨夜のルーティーン」予告ページより
ストーリー紹介ではハートマークが飛び交っている事などもあって明るく楽しい物語になりそう
「超シスコンおねえちゃんのベタ甘✨夜のルーティーン」予告ページより
妹が生まれた時から妹が最推しというシスコン振りのヒロインにして姉のつばさ
トラックを見る限り、耳掃除からお風呂のお世話までしてくれるベタ甘なお姉ちゃん振りを見せてくれそう

SukeraSono様の作品という事で百合的には安心なのは勿論ですが、今回は物語的に甘やかしてくれる作品になりそうであり、疲れている時にもニヤニヤしながら聞けそうですね(笑)

何にせよ、今回も非常に楽しみです!

サークル様既刊作品

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite

缶乃先生の代表作といえばやっぱり「あの娘にキスと白百合を」ですね。個人的にはアニメ化しなかったのが不思議なくらい良い作品だと思います!(ドラマCD化はしましたが)

「ウィッチアンドリリィズ」アーリーアクセスが2024年5月24日より開始予定とのこと!

百合カードゲーム「百合乱慕」「ヤバ百合会の妹たち」をリリースして来たストロマトソフト様が”百合×ダンジョンRPG”として「ウィッチアンドリリィズ」を発表、CF企画を開催されています!

公式サイト

WITCH&LILIES ウィッチ・アンド・リリィズ

CF企画ページ(終了済み)

【百合×ダンジョンRPG】「ウィッチアンドリリィズ」Steam版開発プロジェクト - CAMPFIRE (キャンプファイヤー)

steamページ

【百合×ダンジョンRPG】ウィッチ・アンド・リリィズ本告知トレイラー

百合百合なパーティメンバーのやり取りとシリアスなダンジョン探索を楽しめそう!

CF企画完了から約1年半ほどが経過していますが・・・遂に発売ですね!まぁアーリーアクセスという形なので、発売後も色々とアップデートが有ると思われますが・・・いずれにしても目出度い!

それに現時点の最新情報となる告知PVを見る限り、やはり面白そう&ニヤニヤ出来そうで期待度は高いです!

「【百合×ダンジョンRPG】ウィッチ・アンド・リリィズ本告知トレイラー」より
「好きだよ、とっても!」からバァン!と両想いとか出たら、もう転げまわりますよ!w
いやぁどんなパーティにするか、本当悩ましくも楽しそうですね、ハイ!
「【百合×ダンジョンRPG】ウィッチ・アンド・リリィズ本告知トレイラー」より
ネームドキャラとなるNPCも魅力的なキャラが多く、パーティメンバー達とどう絡むか楽しみ
まぁパーティメンバーはキャラクリする関係上、そこまでしっかりと絡むとは考え辛いですが・・・だからこそ彼女たちがどう活躍するか気になりますね
「【百合×ダンジョンRPG】ウィッチ・アンド・リリィズ本告知トレイラー」より
そして主たるゲーム要素となるダンジョンRPG要素ですが、暗く陰鬱な雰囲気のダンジョンに不気味な・・・それこそ夢に出てきそうな敵が目白押しで、かなり本格的かつシビアな冒険が展開しそう
雰囲気を見る限り、攻略は中々に大変そうですが、だからこそパーティメンバーの百合が輝く&楽しめそうです!

コンセプトでは円満な関係だけではなく、破局したり片思いしたりとマイナス的な関係にもなり得るなど、どうゲームに落とし込むのか気になる要素も多い本作。

アーリーアクセスという事で、まだ100%の完成では無いでしょうが・・・だからこそ様々な要素がプレイヤーの意見も交えて完成度を高めていって欲しいところ。そして欲を言えば、こうした流れが今後も続いて欲しい・・・と、これは気が早いですね(苦笑)

何にせよ、百合をしっかりと絡めたダンジョンRPGがこうして形になった事を喜びつつ、待ち続けた人たちの期待に応える(管理人もその一人ですし)作品になっている事を期待します!

発売予定日 : 2024/5/24
対応機種 : PC(steam)
ジャンル : 百合ダンジョンRPG
プレイ人数 : 1人

「ニジガク」ビジュアルノベルゲームのタイトルは「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 トキメキの未来地図」に決定とのこと!

今年初めに当サイトでも話題にした「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」のビジュアルノベルゲームのタイトルが「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 トキメキの未来地図」に決定し、ティザーサイトが公開されるなどしています。

ティザーサイト(公式サイト)

ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 トキメキの未来地図
まだ詳細な情報は無いものの、雰囲気は良い意味で変わらず

タイトルは発表されたものの、詳細な情報はまだ無く”具体的にどんなゲームなのか?”という点ではまだまだ分からない事だらけです。ただ、ティザーサイト(公式サイト)のトップページを見る限り、以前に受けた印象通りにちゃんとメンバーは全員登場するようですし、全体的な雰囲気は良い意味で変わらないまま。

「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 トキメキの未来地図」ティザーサイトより
どんなゲームか?という事はまだ分かりませんが、大きく印象が以前と変わるという事も無く、そういう意味では安心しました

まぁ流石に今の時代ではほぼ無いですが、管理人のような年寄りになるとこの手の作品のゲーム化は色々とトラウマを刺激されるので、こうした安心感は重要なんですよ(笑)

と、ゲームその物の情報や展開は控えめでしたが、X(旧ツィッター)では今回の発表に合わせてWebラジオや「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS」のエピソードのアーカイブ化などが告知されており、色々な展開がある模様。次回の情報を待ちつつ、これらの展開をチェックしておくと良いかも知れません。

該当ポスト

発売予定日 : 未定
対応機種 : NS
ジャンル : ビジュアルノベルゲーム
プレイ人数 : 1人

「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」ティザーPV【ビジュアルノベルゲーム】

関連サイト

映画『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編 第1章』2024年9月6日(金)劇場公開決定!

ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会

kindleにて「雪解けとアガパンサス」などカドカワ系作品が最大で約70%OFFに

kindleにて「雪解けとアガパンサス」などカドカワ系作品が最大で約70%OFFになっているので話題に。

やや古めの作品が多いが、セール対象範囲とお得度は充実

ざっとチェックした限り、刊行されてから時間が経っている作品が多く、そういう意味では新鮮味は薄いですね。(「雪解けとアガパンサス」「大正忌憚魔女」などは新しめの作品ですが)

ですが、その分、一気に読める作品も多いですし、セール範囲もごく一部の最新刊を除いてセール対象となっており範囲も広いです。

読み逃してしまったまま時間が経ってしまった作品がある場合などは非常に利用しやすいセールと言えるかと。

kindleにて”【最大50%OFF】 計6,000点以上!  カドカワ祭ゴールデン2024 第2弾”開催中! 「あーしとわたし。 ギャル×百合アンソロジー」などがセール対象に!

※2024/5/8 セール期限直前なので記事を再アップ

kindleにて”【最大50%OFF】 計6,000点以上!  カドカワ祭ゴールデン2024 第2弾”が開催されており「あーしとわたし。 ギャル×百合アンソロジー」などがセール対象になっているので話題に。

セールトップページ(2024/5/9まで)

【最大50%OFF】 計6,000点以上!  カドカワ祭ゴールデン2024 第2弾

「カドカワ祭ゴールデン2024 第2弾」セールページより
百合要素のある作品としては「作りたい女と食べたい女」が掲載=推されていますね
・・・百合姫様のコラムでは「ダンジョン飯」も百合的に楽しめるみたいな事が書かれていましたが、あれはちょっと強引な見方かな?と思う時も有るからなぁ(苦笑)
純粋にお話としては好評なようなので、百合抜きにしても一度チェックしたい所では有りますが
作品によっては値引きの上に更にポイント還元も

セール対象外となっている巻数こそ有るものの、ほとんどがセール対象になっている事や値引き率が約50%OFFとなっているなど、非常に規模の大きいセールと言えます。

また記事執筆時点では、少なくない数の作品が値引きに加えてポイント還元されている(ざっと見た限り30~50%)ため、お得度は更に高いです。ポイント還元については今回のセールの範疇なのか、別のセールと被っているのか分からないので気になる作品がポイント還元されているのなら早めに購入しておいた方が良いかも知れません。

コミック
TRPG本

TRPG本なのでストーリーとして百合要素を楽しめる訳では無いですが、設定的に百合を楽しみやすい作品も有るので合わせて掲載しておきます。

当サイトの関連記事(他セール記事)