« 4月 2025 5月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

2017年2月 注目百合本

さて1ヵ月毎に注目の百合要素がある本を管理人の独断と偏見で紹介する「注目百合本」記事ですが(笑)、今回の注目作としたいのは「マザーグール」と「メルヘン・メドヘン」ですね。

「マザーグール」公式サイト

マザーグール|月刊COMICリュウ

「メルヘン・メドヘン」公式サイト

集英社 ダッシュエックス文庫|メルヘン・メドヘン SPECIAL SITE

「マザーグール」は新作として発売されていますが、以前に連載されていて打ち切りになったという経緯があり、それが先月発売された「旧約マザーグール(旧題「HOLY HOLY」)」なんですね。

百合要素があって面白く続きが楽しみな作品が打ち切りになってモヤモヤさせられる目に遭うのは管理人に限った話では無いでしょうが、「HOLY HOLY」もそういった作品の一つな訳で、それがこうやって復活したのは嬉しいし応援したいのです。

で、作品内容に少し言及すると"海難事故にあった女子高生達が無人島で生き残りを賭けて化け物と戦うサバイバルホラー"ですね。

百合的には「HOLY HOLY」でメインであるひなとトリノを中心に百合要素が有りましたが、リニューアルした本作「マザーグール」でもメインキャラの一人 朔也が(恐らく)トリノに対して恋情を抱いていおり、その恋心がどうなるか― 朔也達の安否も含めて ―気になるところです。

世界観が世界観なだけに百合ップルが成立しても生き残れるか分からない所が悩ましいですが、その点を受け入れられるならお勧めしたい作品です。

「メルヘン・メドヘン」は百合要素が有るラノベという事でチョイス。

最近はだいぶ改善されてきたもののラノベで百合要素・・・と言うか女性主人公は敬遠される傾向があるのですが、本作では製作スタッフへのインタビュー記事で

葉月は女の子なんですけど、女の子にモテるので、そのあたりはライトノベルの王道を踏みつつ、女の子にモテる女主人公、どこを向いても女の子、っていう形になっています。

実は初期の段階では主人公が男の子だったのを、これは違うだろうと性別を変えたらしっくりきたって松が言ってました(笑)

など、百合的に有望な事が明言されている事がポイント。

まぁ途中で方向転換してしまう作品もあるので、そこは難しい所でも有りますが・・・少なくとも今月刊行される分については大丈夫でしょう。

内容的にもラノベらしい王道エンターテインメントな感じで取っ付き易そうですし、ラノベの女性主人公増加に弾みを付ける意味も込めて応援したい作品ですね。

2017年2月 百合本(漫画、小説)電子書籍版 発売日メモ

2017/2/1

kindle以外(同人作品など)

はじまりとおわりの物語(DL版)

2017/2/2

kindle以外(同人作品など)

少女卒業 みらリコ×まゆかな

2017/2/3

「エキダレ」収録作品のうち2本が百合漫画なので一応掲載

kindle以外(同人作品など)

rescue me ! ラブラ淫ブ!ふたなり総集編

2017/2/4

kindle以外(同人作品など)

百合ラブスレイブ わたしだけの委員長

2017/2/7

Northern Bright Lilyca vol.2

2017/2/9

2017/2/10

2017/2/12

2017/2/13

2017/2/14

kindle以外(同人作品など)

Lilyca vol.1

2017/2/16

kindle以外(同人作品など)

Missing マヤのクオリティシーズン

2017/2/17

「したがり彼女、されたがりの私」紹介文を見る限り百合なので掲載

2017/2/18

2017/2/19

2017/2/20

kindle以外(同人作品など)

すくれあむるぅ

2017/2/22

2017/2/23

2017/2/25

kindle以外(同人作品など)

心の深度計

2017/2/26

kindle以外(同人作品など)

~恥辱新年会~ お嬢とメイドのエッチなお正月あそび

2017/2/27

2017/2/28

kindle以外(同人作品など)

秒速仲直り劇場 おねロリCG集 ~OLxOL~

「リリーブレイブス ~双女神の勇者~」公式ブログにて水着イラスト公開

百合RPG「リリーブレイブス ~双女神の勇者~」の水着イラストが公式ブログにて公開されています。

公式ブログ該当ページ

ひよたま屋のブログ リリーブレイブス 水着イベント!

記事によるとゲーム中に水着イベントとして入れたかったシーンのようですね。

ゲームイベントして入れ込めなかったのは残念ですが、こうしてイラストとして公開されたのは有難いところです。

あと記事には新作の進捗についても触れられていますね。

まだまだ完成までには時間が掛かりそうですが、新作が制作が着実に進んでいると言うのは朗報。

「リリーブレイブス」もアップデートが落ち着いたようですし、新作の発売までにはプレイしたいですねぇ(苦笑)

対応機種 : PC
ジャンル : あの子とあの子が響き合うRPG
プレイ人数 : 1人

当サイトの関連記事

「リリーブレイブス ~双女神の勇者~」体験版をプレイ!

公式ブログ

ひよたま屋のブログ

DLsite様販売ページ

Lily Braves リリーブレイブス ~双女神の勇者~

製作サークル様の以前の作品

リリスの園

2017年2月 円盤(BD/DVD/CD)発売日メモ

2017/2/2

※Amazon限定版あり


2017/2/8

2017/2/15

2017/2/22


CD

2017/2/24

※Amazon特典付き有り

※Amazon特典付き有り

※Amazon特典付き有り




Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!! 第6巻 限定版 [DVD]
【Amazon.co.jp限定】Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!! 第6巻(全巻購入特典:オリジナル特典「LPサイズダブルジャケット仕様ディスク収納ケース」引換シリアルコード付) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!! 第6巻 限定版(全巻購入特典:オリジナル特典「LPサイズダブルジャケット仕様ディスク収納ケース」引換シリアルコード付) [DVD]

「よるのないくに」よりアーナスとクリスフォロスが「無双☆スターズ」参戦とのこと!

中々新作「よるのないくに2」の続報が無い中、意外な所から意外な情報が飛び込んできました!

記事掲載サイト様

【先出し週刊ファミ通】『無双☆スターズ』今回の“スター”は『よるのないくに』アーナス&クリストフォロス、『ニンジャガ』あやね、『討鬼伝』時継(2017年2月2日発売号) - ファミ通.com

無双☆スターズ 公式サイト

無双☆スターズ(PS4/PS Vita)

まさかの「無双☆スターズ」参戦!!

いやまぁ冷静に考えればソフィー達が参戦している時点で、アクションゲームでもある「よるのないくに」から参戦が無い方がおかしいとも言えます。

が!!

ここで大きいのはクリストフォロスが参戦していると報じられていること!!

延々「よるのないくに2」ではクリスも参戦して欲しい(リリィになって欲しい)と言って来た身としては、まさか別作品で先にその願いが叶うとは思いもしませんでした(苦笑)

ソフィー達が登場するとは言え、ほとんどマークして来なかった「無双☆スターズ」ですが、俄然興味が湧いてきました(笑)

百合目当てでプレイ出来るかと言われれば現状では難しいと思うので今後当サイトで話題にするかは判断に迷う所ですが、個人的にはクリスで戦ってみたいのでこそっとプレイしたいところですね(笑)

こっちも発売が延期されているのが気になるところですが・・・(3/2 → 3/30) コーエー&ガストちゃん大丈夫か?

※「よるのないくに2」関連情報

公式サイト

『よるのないくに2 〜新月の花嫁〜』(PS4/PS Vita)公式サイト

発売予定 : 2017年予定
対応機種 : PS4/PSVita
ジャンル : アクションRPG
プレイ人数 : 1人

禁断のリリィ動画Plus

「閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH」公式サイト更新 システムやオンラインモードなど各種情報が公開!

各種情報が公開されています!

公式サイト

『閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH』公式サイト

順調に情報が公開されている本作ですが、今回はゲームの各モードの紹介がメインですね。

百合的に重要となるストーリーモードは各勢力のエピソード + 各キャラのエピソードとこれまでのシリーズを踏襲した物になりそう。

ここは良い意味で変わっておらず、これなら百合キャラの柳生や忌夢などのエピソードがあれば、百合的に楽しめそうで一安心。今回も期待したいところです!

オンラインモードは・・・自分が下手クソなのでプレイする機会はあまり無さそうですが(苦笑)、対戦だけでなく協力ミッションもあるのが個人的に好印象。協力なら下手でも楽しめる余地が有りそうなので。

キャラ紹介は"巫神楽"と"レジェンド"とこれまでのキャラが総出演という感じで賑やかで良いですね~。内容が伴ってこそ、ですがアクション系は使用可能キャラが多い方が楽しいですし、百合の芽が出て来る可能性が上がりますから!(笑)

あとはお約束のお色気関係でしょうか。まぁこの辺は当サイト的にはあまり関心が無いかなぁ・・・嫌いじゃないですけどね、こういう技術の無駄遣いは(笑)

発売予定 : 2017/3/16予定
対応機種 : PS4
ジャンル : 爆乳ウォーターバトル
プレイ人数 : 1~10人

プロモーション映像第1弾

オープニングアニメーション

Amazont特典付き
超限定にゅうにゅう5周年DXパック/にゅうにゅうDXパック/通常版

Amazont特典無し
超限定にゅうにゅう5周年DXパック/にゅうにゅうDXパック/通常版