« 4月 2025 5月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

「魔法少女特殊戦あすか」第16話前半公開!

第16話前半が公開されています!

掲載サイト

魔法少女特殊戦あすか / 原作:深見真 作画:刻夜セイゴ 軍事設定協力:田村尚也 - ニコニコ静画 (マンガ)

ちょ、タビラさんwww

裏でちさと達がごそごそしていますが、タビラ将軍の強烈な個性によって、それが全て打ち消されている感が有ります(笑)

百合的に美味しいのは良いのだけど、あすかの周りってちょっと変わった人しか居ないよね(笑) あすかは変に生真面目な所が有るし、そりゃあストレスも溜まるわ~。

とまぁ、かなりネタ臭い人でしたが(笑)ラストは新しいマジックアイテムをくれるようで、これがちさと達の戦いにおける切り札になりそう。

そろそろバトル展開が来るはずなので、このマジックアイテムがどう活かされるのか楽しみです。・・・犠牲者が出るのは勘弁して欲しいですがr(^^;)

新刊 本/kindle

既刊 本/kindle


「NEW GAME! -THE CHALLENGE STAGE!-」 キャラクターピックアップムービー 涼風青葉編が公開!

ムービーが公開されています。

キャラクターピックアップムービー 涼風青葉編

"キャラクターピックアップムービー 涼風青葉編"との事で、青葉ちゃんとコウ、ひふみ先輩、ねねっちとのそれぞれの交流(イベント?)を見る事が出来ます。

で! これが妙に百合百合しい!!

ひふみ先輩が受け受けしいのはいつもの事として(笑)、コウとの話がね!! これ下手するとりんと修羅場るぞ(笑)

ねねっちとの話も手繋ぎでいつも以上に仲良し感が強く、これも百合的に◎!

元々百合的には期待出来る作品だと思っていましたが、予想以上に楽しめそう!

"キャラクターピックアップムービー"との事ですので、他のメンバーのムービーも楽しみです!

発売予定 : 2017/1/26予定
対応機種 : PS4/PSVita
ジャンル : アドベンチャー
プレイ人数 : 1人

当サイトの関連記事

アニメ「NEW GAME!」視聴感想 – 百合ゲーム時々、他事語り

公式サイト

PS4/PS Vita「NEW GAME! -THE CHALLENGE STAGE!-」公式サイト

アニメ公式サイト

TVアニメ『NEW GAME!』オフィシャルサイト

PV

PS4/PS Vita『NEW GAME!-THE CHALLENGE STAGE!-』オープニング



限定版 Amazon特典付
PS4/PSVita
限定版
PS4/PSVita
通常版 Amazon特典付
PS4/PSVita
通常版
PS4/PSVita

「魔法少女育成計画 F2P」 第9話公開!

「魔法少女育成計画 F2P」第9話が公開されました!!

掲載ページ

魔法少女育成計画 F2P  |  このマンガがすごい!WEB

今回はウェン君の過去話ですね。百合的には少々寂しいですが、お話としては非常に重要なエピソード。

で、読んで見た感想ですが・・・「うわぁ・・・」としか。

「まほいく」で事件が起こるのは大抵、魔法の国の腐敗や不祥事が原因なんですが、今回もど真ん中ストレートなパターンでしたね・・・。 ほんと、どれだけやらかせば気が済むのか、魔法の国(苦笑)

「まほいく」ではこういう義憤を持って行動する人がサクッと死亡する事も珍しくないので、かなり心配。

巻き込まれた娘達は災難としか言えないのですが、こういうのを見るとせめて魔法の国に一矢報いて欲しいなぁ、とも思いますね。

アニメ公式サイト

TVアニメ「魔法少女育成計画」公式サイト

ドラマCD公式サイト

「魔法少女育成計画」ポータルページ

当サイトの関連記事

魔法少女育成計画タグ記事 – 百合ゲーム時々、他事語り

レガリア The Three Sacred Stars

さて、紆余曲折があったものの無事に放送が終了&視聴し終えた「レガリア」。今回は総合的に見た感想(まとめ)を語ろうかと。

質、量ともに良い百合要素を投入しつつも、熱いロボットアニメ展開

本作の良さは言わずもがなの百合要素。

外見と実年齢のギャップがある義姉妹のユイ&レナ、永い時を一緒に過ごして来た実の姉妹サラ&ティア、苦難に晒されながらも互いをずっと想い合ったイングリッド&ケイ。

メインメンバー全てが女子ペアであり、そのいづれもがイチャイチャしている百合ップル状態で百合好きとしては至福と言えるでしょう(笑)

そんな娘達が必殺技を叫ぶ系の熱いロボットアニメ展開をしてくれたのは非常に好印象。

各話の感想でも言及しましたが、正に「百合は世界を救う」という感じで、有りそうで無かった正統派の百合+ロボットアニメが世に出て来たのはとても喜ばしいです。

客観的に見れば詰め込み過ぎ

とまぁ個人的には非常に好印象だった本作ですが、客観的に見た場合、様々な点で詰め込み過ぎだった感は否めません。

昨今のオリジナルアニメでは有り勝ちな事では有りますが、それにしても欲張り過ぎた感は有ります。例えば

  • ユイが王族、しかも女皇という地位に居ること
  • イングリッドさんも他国の王族であり、しかも当初は敵であったこと
  • 壮大な古代文明(レガリアやヨハン、神など)の設定

等々。

王族であればどうしても政治の話が気になるところですし(レガリアという武力を持っていれば尚更)、当初は敵だったイングリッドさんとユイが和解するには時間が必要。

レガリアなど古代文明の設定もどこかで説明が入らないと視聴者は腑に落ちません。

少ない尺の中で出来る限り表現してくれたとは思いますが、諸々の設定が活かし切れていたかと言うと正直、出来ていなかったと思います。

例えばユイやイングリッドさんが王族という設定自体は面白かったと思いますし、だからこその面はあったと思いますが、途中からユイ達が王族である意義はほとんど無かった気も(苦笑)

またレガリアなどの設定に関してもリュー&ロウによるエピソードとヨハン君の解説で一気に消化した感があり、管理人の頭では入りきりませんでした(汗)

終盤の展開はこれまで書いてきた通りの王道&熱い展開だったので、もう少し設定を簡素にした方が分かり易くて良かったのでは?とも思いましたね。

百合的には非常にオススメだが、お話としては込み入り過ぎだった

月並みでは有りますが、もう少しじっくりやって欲しかった作品ですね。ぶっちゃけ放送延期するくらいなら第16話くらいまでやって欲しかった(苦笑)

百合+王道なロボットアニメ展開と言うのは素晴らしかっただけに惜しかった作品だと思います。

当サイトの関連記事

「レガリア The Three Sacred Stars」 各話感想 – 百合ゲーム時々、他事語り

レガリア The Three Sacred Stars BD/DVD第6巻特典ドラマCD – 百合ゲーム時々、他事語り

公式サイト

TVアニメ「レガリア The Three Sacred Stars」公式サイト

「百合ねいと!」 体験版公開!

今年の冬コミ新作百合ゲーム「百合ねいと!」 の体験版が公開されています!

公式ブログ該当ページ

「百合ねいと!」体験版公開しました!: なつこんブログ

公式サイト

百合しっこADV『百合ねいと!』

体験版が公開されましたね。

今回は少々変化球と言うか、人を選ぶ所が有りそうなので"それ"が苦手かも?と思う方は要チェックです。

まぁ百合好きに取ってはどっちかと言うと男性キャラの有無の方が重要でしょうから、そういう意味では問題は無いでしょうが(苦笑)

サークル様公式サイト

なつこん web site.

製作サークル なつこん様作品一覧

「蟲の目・祀」 公式サイト更新! √C登場キャラクターが公開!!

「蟲の目」の追加シナリオとなる√Cの登場キャラクターが公開されました!!

公式サイト

蟲ノ目祀 – 異能力×伝奇×バトルロイヤルの決定版!厨二病患者の為のノベルゲーム【蟲ノ目】完全版!

おお~~!新規シナリオであり、設定上新キャラが多くなると思っていた√Cですが、こうしてキャラが公開されるとワクワクしますね~。

個人的には"神斬一"が好きですね~。ビジュアル、能力設定ともにドンピシャ、セリフ(サンプルボイス)に至ってもドンピシャです(笑)

百合的にも"梔が大好き"と設定されている天根が居ますし、これは楽しみ!!

・・・なのですが"デッドエンド"と明言されているのが(苦笑)

いやまぁ設定上、それ以外の結末は考え辛いので仕方ないのですが、キャラが魅力的なだけにちょっと気が重いですねr(^^;)

今回のメンバーは他のルート・・・例えば本来の時間軸での再登場に期待しつつ、プレイしたいです。

製作サークル様 過去作DL販売ページ

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com

PS4配信中のアクションゲーム「クロワルール・シグマ」のパッケージ版が発売決定

PCで同人ゲームとして頒布、現在PS4配信中のアクションゲーム「クロワルール・シグマ」のパッケージ版が発売決定したそうです。

記事掲載サイト様

電撃 - 少女が魔法剣で敵をなぎ倒す『クロワルール・シグマ』がPS VRに対応。PS4版パッケージが2017年3月9日発売

公式サイト

souvenir circ. | Croixleur

PV

名前と概要・・・(恐らく)女子オンリーのアクションゲームという事で気にはなっていたのですが、話題にする時期を逸してしまった作品。今回、めでたくパッケージ版が発売されるという事で話題にしようかと。

PVを見ましたが、比較的オーソドックスなアクションに武器収集などのやり込み要素があるという感じで取っ付き易い印象です。

百合的にはメインが全て女の子と言う事、カテリナ&サラのストーリーモードは二人一組で挑む事になる、などがポイントでしょうか。

まぁ個人的にはカテリナが勇者気質と言う設定でボイスが照井春佳さんというのもポイントですが、これは余談ですね(笑)

百合がメインでプレイするにはリスキーかも知れませんが、アクションゲームとしては中々面白そうなのでアクションが好きならチェックしておくと良いかも知れません。