2018年5月 注目百合ゲーム

今月把握しているゲームは「Caligula Overdose -カリギュラ オーバードーズ-」です。

女性主人公が選択可能+キャラ別シナリオがあるのがポイント

所謂リメイク作品になるとの事で、原作(リメイク元)はあまり知らないのですが・・・女性主人公が追加された上に、それでもちゃんとキャラ別のシナリオがあるという点で、期待はできますね。

また同じような形でリメイク(移植)された「ペルソナ3ポータブル」の百合度が結構高かったですし、その時に比べると百合ジャンルが盛り上がっている事も期待できると感じるポイントです。

ゲーム的にも特徴的なシステムや敵サイドとなる楽士ルートがあるのも好印象

ゲーム・・・つまりシステム的にも中々面白そうな要素が多いのも◎

戦闘はコンボを上手く繋げる楽しみが有りますし、学園ではメインキャラ以外のモブ的なキャラとも交友を楽しむ事ができそう。

【Caligula Overdose/カリギュラ オーバードーズ】プロモーションムービーより
射撃キャラと近接キャラが連携している姿が見れるのは楽しいですね

特にモブについてはモブなのに力が入って居て(笑)、条件を満たしたら戦闘メンバーに加入させることも出来るようなんですね。

お蔭でキッチリ女子オンリーパーティを組めそうです(笑)

またストーリー展開も基本的には敵側となる楽士ルートも楽しめるのも良いです。管理人はソーンがドストライクだったので、彼女の側に付けるのは非常に嬉しいのです(笑)

「Caligula Overdose/カリギュラ オーバードーズ」公式サイトより
このスクリーンショットはかなり”キマシタ”(笑)
最初は帰宅部ルートをすべきなんでしょうが、いきなり楽士ルートに行きたい自分がいます(笑)

全員が救われるハッピーエンドは無いらしいので、そこが悩ましいかも

と、中々に楽しそうな本作ですが、ストーリー展開がシリアスらしいなのが良くも悪くも気にかかりますね。

雑誌のインタビュー記事では「全員が救われるハッピーエンドは無い」といった回答が有りましたし、そもそも楽士ルートも仲間を裏切る展開な訳ですからね。

その点に対する気構えがあれば、個人的にはかなり楽しめそうだと思っています!

公式サイト

「Caligula Overdose -カリギュラ オーバードーズ-」公式サイト

【Caligula Overdose/カリギュラ オーバードーズ】プロモーションムービー

コメント

タイトルとURLをコピーしました