ちょっと気になるゲーム「アーク オブ アルケミスト」

週刊ファミ通様の記事を読んでいたら気になる作品があったので話題に。

公式(ティザーサイト)

アークオブアルケミスト

PS4「アークオブアルケミスト」 ティザームービー

記事掲載雑誌様

主人公は女性かつ軍人である”クィン”で、慕ってくれる部下が居るのはポイントが高い

完全新作RPGという事で色々と気になる要素は有りますが、百合サイトとしては百合要素の有無が一番の重要ポイント。

そういった観点から見てみると、主人公が女性かつ軍人”クィン”である事に加えて慕ってくれる部下”サンドラ”が居るのは好印象。

「週刊ファミ通 2018年8月16日号」より
主人公”クィン”はファンシーなビジュアルですが、セリフの内容や少佐という高い地位にいる事を考えると結構硬派なキャラなようです

「週刊ファミ通 2018年8月16日号」より
軍曹という階級が与えられている事からクィンの部下と思われる”サンドラ”
見た目や性格でもって自分を判断しないクィンに大きな信頼を寄せているとの事で、ここは非常に美味しいポイントです

サンドラは盾役になる”ヘビィアーマー”というジョブである事もあり、百合的には勿論、ゲーム的にも頼りになりそうなキャラですね。

今回紹介されたキャラクターは全て女性 今後も期待できるかも?

情報が公開されたキャラはクィン、サンドラ、そして”シャロン”と全て女性。

シャロンに関しては特にクィンと百合要素を感じさせる設定は無かったものの、今回公開されたキャラが全て女性=メインキャラは全て女性になる可能性が高いのは見逃せないポイント。

「週刊ファミ通 2018年8月16日号」より
技術研究員という設定である事もあり、戦闘では詠唱時間がかかる代わりに遠距離攻撃が出来る魔法使い的なキャラの”シャロン”
遺物のデータを復元できる技能を持つなど、ストーリー的には重要なキャラですが、百合的には未知数ですね

「amazon商品ページのスクリーンショット」より
現状では確実な事は言えませんが・・・スクショを見ると女の子と思われるキャラばかりが写っており、メインキャラの多くは女性と思って良さそう

ゲーム的には戦闘がオートという点が気になる

ゲーム的にはまだ詳しく公開されていない部分が多いので何とも言えないですが、施設を育成する要素が有ったり、キャラクターも今回公開されたキャラ以外にも居そうなので個人的には面白そうに感じています。

ただ、戦闘はオートで進行するという文言があり、そこは気になります。

解説を読む限り、プレイヤーは”隊列”や”作戦行動”を指示する事になりそうなのですが、こういったバトルはバランスやスピード感が難しいので、そこがどうなるか気になるところ。

特定のパーティ編成や指示以外は役に立たない・・・といったバランスになると一気に魅力が減じてしまうので、そこはしっかり調節して欲しいところです。

まだ確実な事は言えないが個人的には注目したい作品 今後の情報公開を待ちたい

情報公開第1弾という事で、まだまだ詳細は分かりませんが個人的には期待したい作品です。

と言うか、女性軍人が慕ってくれる女の子の部下と冒険するというシチュエーションだけでときめくのは管理人だけですか!?(笑)

とまぁ冗談はともかく。真面目にこういうシチュのゲーム作品はあまり見かけた事が無いので、その点でかなり楽しみです。 (男性主人公(男性軍人)で部下の女の子と~というパターンはちょくちょく見るんですけどね・・・)

勿論、今後の情報次第で見方が変わる可能性は否定出来ませんが・・・何にせよ続報を待ちたいです!

コメント

  1. 匿名 より:

    コンパイルハートはswitchにも展開してほしいですねー。メアリスケルター2もps4独占だから買えてないですし。

    • 百合ゲ好き管理人 より:

      コメントありがとうございます!

      ハードの問題は悩ましいですよねぇ・・・。
      PS4でしか展開していない作品も有りますし、その逆もまた有り。

      かと思えばPS4でしか展開しないと思っていたらNSに移植されたり、とか(苦笑)
      あと追加要素有りで移植されたりも有りますし・・・。

      出来るだけ多くの方が手軽にプレイ出来ると良いのですが・・・そうなってくるとsteamなどのプラットフォームが最良=コンシューマの意味有る?って話になっちゃいますし、本当に悩ましいです。

      コメントありがとうございました!
      またお暇な時にでもお越し下さいませ。
      それでは失礼致しますね。

タイトルとURLをコピーしました