2018年9月 注目百合本

今月も注目作品は多いですが、これまた個人的な好みで(笑)「ゆりこん」「百合の蕾が咲く頃に」に注目したいと思います。

「ゆりこん」タイトル通り百合結婚がテーマの明るく楽しい作品

まず「ゆりこん」ですが、タイトル通り百合結婚がテーマの作品で、百合結婚を目指す各カップルのエピソードが語られるオムニバス形式の作品。

個人的に好きなのは、どのエピソードも結ばれる=明るく楽しい作品だということ。つまりどのカップルも結婚するという素晴らしい内容ですヨ!

まぁ正確には結婚予定というパターンも多いですが(年齢などの関係で)、この場合はさしたる問題では無いでしょう。

これは個人的な好み&願望ですが、今回の第1巻は基本的には結婚ないしその約束を明確にするまでを描いた作品となる訳ですが、今後は結婚後の結婚生活を描いたエピソードも期待したいところ。

先月話題にした「百合嫁バトルっ! ~許嫁と親友と時々メイド~」もそうですが、百合で結婚をテーマにした作品がこうして刊行されていっているのは楽しく、嬉しいですね。

成人雑誌で少しずつ掲載されていたsyou先生の作品が遂に単行本に!

次に話題にするのは「百合の蕾が咲く頃に」

成人向け雑誌「コミックバベル」ではsyou先生の成人向け百合短編が掲載されていたのですが、雑誌の性格上、百合を楽しむには流石にコスパが悪すぎるところが有りました。

それがこうしてようやく単行本にまとまったのはコスパ的には勿論、百合好きにとって作品が手に取り易くなったという意味で非常に有難いところ。

※一応、DLで単話販売されていますが、単行本に比べるとコスパが悪いので(DLsite販売ページ)

特に成人向け百合漫画はオークス様の百合アンソロシリーズが終了してしまった事もあり、供給が少なくなっているという点でも貴重。

内容的にはラブラブカップルがイチャイチャ&ニャンニャンするという展開がメインなので傾向としては万人向けであり、成人向け作品に抵抗が無ければ、是非チェックをお勧めします!

「寒い冬の日、温かいふたり」(COMIC BAVEL 2017年4月号 掲載)より
基本的にこういったラブラブなやり取りを経て、イチャラブなニャンニャンシーンに突入する甘い構成となっているため非常に読み易いです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました