ちょっとだけ気になるゲームを見かけたので話題に。
The13th Month 2021Apr / 十三月のふたり姫
童話モチーフの作品であり、眠り姫となる”イバラ姫”と魔女に当たる”ウルウヅキ”とのエピソードが描かれる・・・らしいため、そこはもしかしたら百合的に楽しめるかも、と思えるので話題に。
とは言え、詳細はまだ不明なので未知数ですが(苦笑)。上記で”らしい”としたのも”ウルウヅキ”は眠っているイバラ姫の番をしているとの事なので、直接の会話などの交流があるのか?などの疑問点も有ります。


眠っているイバラ姫の番をしているというウルウヅキ
片方が眠っている訳ですから交流は発生しないような気もしますが”ふたりぼっちの秘め事”というアオリがあり、二人がどういう関係を築くのか興味を引かれます
それに百合的な観点で言えば童話モチーフ=基本的に姫は王子様と結ばれて幸せになるという流れがある・・・要は王子様が登場するため非常に判断が難しいです。
と言うのも、童話通りにとは行かない・・・最初の王子様でイバラ姫は目覚めない。さぁどうする?どうなる?が本作の見所であるため、一概に百合的に楽しめないとも言い切れないという何とも難しい雰囲気に(苦笑)

王子様”たち”が登場する事になるのは勿論、若き日のノストラダムスなど実在の人物を王子様とする辺りも本作の面白い所になりそうです
そのため百合的な観点だけで言えば最終的にイバラ姫がいずれかの王子様と結ばれても彼女が幸せならば良し、と思えるような海の如く心の広い方しかプレイしない方が良いかも、ですね(苦笑)
ただ個人的には最終的にイバラ姫が王子様と結ばれるかも知れない、という事を置けばイバラ姫とウルウヅキのイラストは非常に好印象ですし、「眠れる森の美女」の眠り姫に当たるイバラ姫が眠っている間の物語はどういった物なのか?というコンセプトは純粋に面白そうです。

百合的な期待を寄せる原因になったCGの一枚
上述した通り、最終的な結末がどうなるかは分かりませんが姫と魔女が重要な要素である事は間違い無いはず
…ムービーの最後のセリフも意味深ですしね
繰り返しになりますが、百合的には判断は難しいです。が、お話のコンセプト自体は面白そうなので興味を引かれるようでしたら、純粋にゲームとしてチェックして見るのも良いかと。
※半角文字が含まれると、その種類や組み合わせによってはファイアウォールによってエラーが出る(サイトへの攻撃と誤認される)事が有ります。
その際はお手数ですが、半角文字を使用しないようにするなどして再度コメントして頂くようお願いします。
※メールで記事やコメントの投稿をWordPress.comを介して受け取れる機能が有ります。
ユーザー登録などは必要有りませんので、是非ご利用下さいませ。