訪問者様より百合要素のあるweb漫画として「殺し屋やめたい」、「トビ嬢は遥か高く!」を教えて頂きました!(情報ありがとうございます!)
掲載ページ
殺し屋やめたい - 外木寸 / 第1話 | コミックDAYS
トビ嬢は遥か高く! - 櫻井ゆうすけ / 【読み切り】トビ嬢は遥か高く! | コミックDAYS「殺し屋やめたい」は殺し屋であるローズが、その無味乾燥とした人生の中で紅華という恋人を得た事で初めてようやく幸せを得たと感じるというお話。(少なくとも第1回では)

仕事(殺人)を終えた後で部屋で変装を解きリラックスするローズ
ですが、その頭には生きている実感のような物は乏しいらしく・・・
殺し屋という仕事である時点でかなり厳しい状況であると言える設定ですが、ローズが”仕事”を非常に淡々とこなしている事や紅華はごくごく普通の娘である事もあって悲壮感のような物は現時点では有りません。

事故死に見せかける手法である事もあり、”殺し”という言葉から連想させるような激しさは無いローズの仕事振り
ある意味で怖い人とも言えますが・・・
ただそうは言っても、紅華が父に恋人が居る事がばれないようにしないと-ある意味で牧歌的な-悩みをしている一方で、ローズが紅華に殺し屋である事を知られないにしないと思っているシーンは切なさを感じさせます。

感情の揺れのような物を感じさせないローズの言動が続きますが、ここで一気にそういった物を感じさせます
お蔭で短いシーンながらローズにとっての紅華がどれだけ大事か分かるのは好印象
ローズと紅華が恋人同士であるため百合要素は充分という事に加えて上記のような設定である事から今後は様々な展開が予想されるため、非常に面白い作品だと思います。
今回のような凪いだ雰囲気でローズと紅華の仲を描いていくのか、ローズが逮捕されそうになる、危ない橋を渡るなどのシリアスな展開になるのか。
また偶然にもローズの罪を告解という形で聴いてしまった神父にして紅華の父”白舟”はどう絡んで来るのか・・・設定が設定なだけにどういう結末を迎えるのか怖い部分も有りますが、それ故に今後が面白い作品だとも言えますね!

ローズの罪を告解と言う形で聴く白舟
まさかこの殺し屋の好きな人が自分の娘であるとは思わなかったでしょうが、今後彼がそれを知る日が来るのかどうか・・・純粋にお話として気になる要素でも有ります
「トビ嬢は遥か高く!」はお嬢様学校に転校した庶民にして主人公の”福路 みゆう”が超お嬢様の”小鳶 鈴”の意外な秘密・・・実は既に家は没落していて工事現場でアルバイトをして生活費を得ていたを知ってしまうというお話。

自分と全く違う鈴に興味を持ったみゆうは彼女の後を付けてみると・・・
お嬢様の意外な一面に触れるという展開は結構多い印象が有りますが、工事現場で働いているという点や仕事帰りに仲を深める様などは意外性と王道が上手く組み合わさっており、非常に好印象です

工事現場というお嬢様は勿論、業界関係者以外は馴染みが薄い仕事がテーマになっているのは興味深いです

仕事帰りに一緒に銭湯や夕食を共にする事なるみゆうと鈴
意外に近い悩みを持っている事を知り合ったりするのも良い展開です
ただ百合的にはこれからという所で終わってしまっているのが惜しいと言えば惜しいですね。読み切り作品なのですから仕方ないと言えば仕方ないですが、バイトをしている事が周囲にばれないようにするために学校でみゆうとは距離を置く、と言うのは見方によってはどうなんだろう?と言える訳で、その辺りが今後どうなっていくのか?と言うのは百合的にも興味を引かれるので出来ればもっと続きを読みたいところです。

みゆうには学校では冷たく接する事にすると手紙で伝えて来る鈴
見方によってはどうなんだろう?と思える行動ですが、お話としても百合的にも今後の二人の学校生活&私生活が気になるだけに、ここで終わるのは惜しい気も
※半角文字が含まれると、その種類や組み合わせによってはファイアウォールによってエラーが出る(サイトへの攻撃と誤認される)事が有ります。
その際はお手数ですが、半角文字を使用しないようにするなどして再度コメントして頂くようお願いします。
※メールで記事やコメントの投稿をWordPress.comを介して受け取れる機能が有ります。
ユーザー登録などは必要有りませんので、是非ご利用下さいませ。