訪問者様より百合が期待できそうな漫画「DOUBLE HELIX BLOSSOM」を教えて頂いたので話題に。(情報ありがとうございます!)
掲載サイト
[第1話]DOUBLE HELIX BLOSSOM - 原案:アサウラ/作画:西馬ごめゆき/キャラクター制作:SWAV | 週刊コロコロコミック
原案が「リコリコ」アサウラ様である事や実際に百合的に期待できそうな描写あり!
作品紹介では
事件の途中に大けがをし、現代の技術では治療不可能なため、60年間のコールドスリープを余儀なくされた主人公「東雲菊」。60年後の日本、東雲菊が所属していた警察機構は大きく変わり、民間警察が主流となっていた。そんな中、重犯罪者「月下香」と菊はバディを組むことに…。長き眠りから覚めた菊と超能力を使う香が織りなす近未来バディアクション!
とあり、未来世界である事や犯罪者とペアを組む辺りは「PSYCHO-PASS サイコパス」シリーズを彷彿とさせますね。
深見真先生が関わっている事もあり、表立ってでは無いものの百合要素があったりします
アニメ『PSYCHO-PASS サイコパス』シリーズ公式サイト
ただ「PSYCHO-PASS サイコパス」シリーズは社会その物の問題点なども描いたかなりシリアスな作風だったのに対し、今回の「DOUBLE HELIX BLOSSOM」は―少なくとも第5話時点では―割とアクション重視で、爽快感や主人公となる菊と香の関係性に重きが置かれている印象で、そこは「リコリス・リコイル」に近いと言えるかも、です。
いずれにせよ、この辺りは好みが有ると思いますが百合を楽しむには適した作風だと思います。ちなみに掲載がコロコロながらサービス的なシーンも有ったり(笑) まぁちょっとキツめのシーンも有ったりしますが。
「DOUBLE HELIX BLOSSOM」第2話より
犯罪者にして”特能”でもあり香を監視するために同棲もとい同居する事になった菊
が、菊は同性に肌を見せる事に抵抗が薄いらしく、いつ間違いが起きてもおかしくない状況です(笑)
「DOUBLE HELIX BLOSSOM」第1話より
アクションの爽快なシーンが楽しめる一方でちょっとキツめの描写も
この辺りはサービス的なシーンも含めて、コロコロのイメージが変わりましたね
とちょっと話が逸れましたが、百合的には恋愛的な方向に行くかは別として、最初はギクシャクしていた二人が徐々に信頼し合っていく、という展開になると思われ、バディ物の王道と言える展開になりそう。これに上述したサービスシーンなども含めれば友情的な百合としては十分に楽しめそうです。
「DOUBLE HELIX BLOSSOM」第4話より
事件解決を通して信頼度を高め呼び方も変える、などバディ物の王道的な展開になる事が予想され、友情的な百合は十分に楽しめそうです
最後に一つ留意点になりそうな事を言えば、菊が正式な警察官だった事を思うと―いくら新人とは言え―ちょっと無謀過ぎると言うか、命令違反が過ぎるのが違和感が有るかも知れませんね。
管理人は警察に詳しい訳じゃないですが、階級がある上意下達な組織である事を考えると流石にこれだけ命令を無視するような人物だったら採用されないor警察学校などの訓練で叩き直されちゃうんじゃないかなぁ、と。
「DOUBLE HELIX BLOSSOM」第1話より
正義感が強い所や被害者を最優先する姿勢自体は好ましいですが・・・ここまで無謀に命令を無視するのはちょっと酷い気も(汗)
”特能”という超能力がある設定などファンタジーな要素は有りつつも、割とシリアスな所がある世界観なのでその辺りが気になる方がいるかも知れません。まぁ百合要素を楽しむ上で気になる点では無いので、そういう意味では無問題と言えますが!