« 6月 2025 7月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

「閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH」廉価版となる”SUNSHINE EDITION”が2018年7月26日発売予定

「閃乱カグラ PBS」が廉価版バージョンと言える”SUNSHINE EDITION”の発売を予定しています。

公式サイト

『閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH』公式サイト

「EV」でも”桜EDITION”という形で廉価版が発売されましたが、それと同じく値下げしつつもパッケージイラストの差し替えや店舗特典が用意されているなど、単純な廉価版では無い印象にしていますね。

ゲーム内容などは一緒なので、よほど欲しい店舗特典などが無ければ既に購入済みの方にはあまり意味は有りませんが・・・”これまで興味は有ったけど手を出していなかった”という方にはちょうど良いと言えるでしょう。

発売は7/26と3ヵ月以上先ですが、もし本作に興味があるのなら、こちらをプレイする事を検討した方が良いかも知れませんね。

発売予定日 : (SUNSHINE EDITION) 2018/7/26
対応機種 : PS4
ジャンル : 爆乳ウォーターバトル
プレイ人数 : 1~10人

最胸の輝きの始まり

「FLOWERS」ツィッターにてノベライズが告知!

シリーズ完結後もCDや画集などの展開が予定されている「FLOWERS」ですが、2018年6月刊行予定でノベライズするそうです!

該当ツィート

おお~~!画集「Couleur」の発売を持ってシリーズの展開は完結するかと思いましたが、このノベライズ版は6月刊行予定で第1巻は春篇の前半を描く・・・つまり6月以降もシリーズの展開は続くという事です!

これは小説にて「FLOWERS」を楽しめるのは勿論ですが、このノベライズが好評ならゲーム新作・・・は無理にしてもノベルやドラマCDの新作が実現するかも知れないという点でも嬉しい!

このノベライズ版自体も加筆部分がある=ゲーム本編とはまた違った印象のシーン、もしくは新規エピソードがあるかも?という事で楽しみ!

発売まで、まだ長いですが、画集と合わせて楽しみに待ちたいと思います!

対応機種 : PC(Windows)/PSVita
ジャンル : 百合系ミステリィADV
プレイ人数 : 1人

公式サイト

PSVita版公式サイト

FLOWERS冬篇

当サイトの関連記事

FLOWERS秋篇(PC版) – 百合ゲーム時々、他事語り

シリーズ恒例にして最後となるであろうファンブック

「間宮さんといっしょ」が連載再開!

色々とぶっ飛んだスタートで有名になった百合漫画「間宮さんといっしょ」が数年のブランクを挟んで連載復活しました!

裏サンデー掲載ページ

裏サンデー | 間宮さんといっしょ

正直、間が空いているので内容を忘れていたので読み直して、ようやく思い出しました(苦笑)

今展開しているのは、友達が欲しいけど中々上手く行かない恋ちゃんの問題がどうなるか?という感じでしたね。

現状だと二枝&亜斎と友達になれた感じですが、佐々良&間宮さんは相変わらず「無理だ」と言う・・・。何故、無理なのか、そこが今後の焦点でしょうね。

「間宮さんといっしょ」第17話より
前半の展開だけを見れば二枝達と上手くいったように見える恋ちゃん
それでも「無理」と言い切る佐々良さんですが・・・今回のラストで恋ちゃんが”見える人”だと分かってしまう訳ですが、それが原因になるのでしょうか

数年越しの恋ちゃんの問題がどう決着するのか、今後の展開を待ちたいと思います!

「神獄塔 メアリスケルター2」公式サイト更新 キャラ紹介などが更新

公式サイトが更新され、キャラ紹介などが更新されました。

公式サイト

神獄塔 メアリスケルター2

百合的な判断材料になりそうな情報は無いですが・・・注目は親指姫がタイヨウ教団に所属していることでしょうか。

管理人は前作はプレイしていませんが、前作公式サイトをチェックしてみると、親指姫達はタイヨウ教団(正確には教団になる前)から黎明に所属している設定になっています。

が、今作では元々は黎明の血式少女だったが、タイヨウ教団の"ある事件"により、妹の白雪姫、眠り姫と一緒に元々所属していたタイヨウ教団へと戻るとあり、つうと人魚姫に加えてこの三姉妹の設定も色々と前作と食い違うようです。

百合的に美味しければ何でもオッケーでは有りますが(笑)、ここまで色々と設定が違っていながら”パラレルワールド”では無いというのは何とも不思議。

この辺りの整合性などをどう付けて来るのか・・・そこは純粋にお話として気になるところですね。

PS4「神獄塔 メアリスケルター2」 ティザー&オープニングムービー

2018年4月 注目百合本

今月の注目作品は「はなにあらし」ですね!

掲載サイト

はなにあらし(話) - 古鉢るか - 「無料のコインでマンガが読める」サンデーうぇぶり
ポジティブに関係を隠す百合ップル

本作の全ては上記の一言で言い表せますね。

これは以前の記事でも書きましたが、二人の関係を隠すのは周囲にバレるのが怖いと言うよりも、むしろ如何に周囲にバレずにイチャイチャ出来るか?といった感じになっているのがポイント。

百合作品において二人の関係を隠すのは往々にしてマイナスな意味合いが強いのですが、「はなにあらし」はそれを逆手に取りつつ、しかも百合度を上げてくれるという素晴らしい作品。

万人向けとも言える内容と絵柄で有り、是非お勧めしたい作品の一つですね!

2018年4月 注目百合ゲーム

今月は把握している百合ゲーが無い・・・と思っていたらツィッターに何やら百合ゲーの告知が!

該当ツィート

どうやら百合ノベル「最果てのパンドラ」を配信されているいづみ上総先生が制作されているスマホゲームのようですね。

スマホを持っていない身としては非常に複雑な気持ちですが(苦笑)、百合と明言されている事やケモ耳娘がメインになっている百合ゲーは(管理人が今思い出せる範囲では)無いので、中々に興味深いですね!

恐らく無料配信を予定されている第一部が配信(2018/4/5予定)されれば、もう少し情報も公開されるでしょう。

スマホを持っている方は配信日にストアを要チェックです!

関連作品

DLsite様にて「その花びらにくちづけを 天使たちの約束」などが999円に

DLsite様の定期セール「GAME999」にて百合要素のある作品がセール対象になっているので話題に。

セールトップページ

エロゲ、エロアニメ、PCゲームのダウンロードショップ - DLsite Pro

百合要素が有るセール対象作品

セール対象作品数が4作品と少なく、古めの作品である故にちょくちょくセールになるのでお得度はそこまで高くないかも知れません。

ですが、その分、安定度は高いとも言えますね。「その花」は勿論、「サフィズム」「百合の花幻想奇譚」は道具などの要素が苦手でなければマイナスな要素は無かったはずですし。

「グリモワール ~淫虐の魔道書に溺れる百合姉妹~」は上述したように参考物件でしょうか。百合・・・と言うか女の子同士のお話では有るんですけど成人向けシーンはフタナリやら、触手やらなので(汗)

まぁ約8年も前の作品なので、そこは仕方ない・・・と言うか、当時はそれでも百合的に楽しめると判断する人が(管理人も含めて)居たという事です(苦笑)

とまぁ当時の状況はさておき。個人的には百合要素のある作品には珍しいくらい主人公のアサミがゲスかったのが印象的で面白かったですね(笑)

コンプレックスを抱えている主人公って正当な百合作品でも結構いますが、ここまでストレートに捻じくれ曲がった娘になるのも珍しいと言うか(苦笑)

まぁ正直、万人向けじゃないですし純百合作品が多くなった現在ではオススメし辛い作品ですが、そこは”参考物件”という事で。