« 6月 2025 7月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

kindleにて『50%ポイント還元』白泉社コミックキャンペーンが開催中! 西UKO先生や竹宮ジン先生の作品がセール対象に!

kindleにて白泉社コミックキャンペーンが開催され、百合要素を含んだ作品・・・特に西UKO先生や竹宮ジン先生の作品の多くがセール対象になっています!

セールトップページ

『50%ポイント還元』 白泉社コミックキャンペーン(2018年3月25日 23:59まで)

基本的に楽園コミックス、ジェッツコミックス、ヤングアニマルコミックスの3つに分かれているので、楽園コミックスとそれ以外の作品に分けて列挙します。

楽園コミックス

テーマが”恋愛”なので、当然の事ながら百合作品も多数有ります。特に竹宮ジン先生西UKO先生(リンクはamazon検索ページへ) のラインナップはあまりセール対象にならない印象がある事も含めてお勧め。

あと個人的には「思春期生命体ベガ」がお勧めかな? 確かに恋愛がテーマなんだけど巨大ヒーローでコメディなんて話がある辺り、林家先生らしくて好きです(笑)

ジェッツコミックス、ヤングアニマルコミックスなど

テーマが様々である分、百合要素が薄めの作品も有ります。(勿論、マイナスになるような作品は挙げていないつもりですが)

その中でもお勧めなのは「コンチェルト」。古めの短編集作品で、作者様も収録作品の絵柄がバラバラと自ら言及するほど収録作品が掲載された時期はばらけていますが、収録作品は全て百合がテーマ。

どの作品も明るいストーリーで取っ付き易く、万人向けの作品だと思います。

ネタ作品が許せる度量があるなら「ゆりキャン」も面白いですね。

正直、酷い話(褒め言葉ですよ?)のオンパレードですが、最後の最後で真理を突いたセリフで〆ますからね、これ(笑)

ほとんど百合と言うよりはギャグ漫画として楽しんでいたのに、最後のそれで「やられたわ~」と思いましたヨ(笑)

・・・今思いましたが「私は君を泣かせたい」を素直に勧めない辺り、我ながら捻くれてますね(苦笑)

「あなたの四騎姫教導譚」キャラクター人気投票企画“あなたの推し姫投票譚”が開始!(2018年3月29日まで)

公式サイトにてキャラクター人気投票企画“あなたの推し姫投票譚”が開始され、優勝キャラは描き下ろしイラストでの壁紙として配信されると告知されています!

公式サイト

あなたの四騎姫教導譚 -あなたのしきひめきょうどうたん- | 日本一ソフトウェア

ヒロインである姫達4人による人気投票企画で、投票は1日つき1回可能とのこと。

「あなたの四騎姫教導譚」公式サイトより
人気投票という事で、まるで選挙ポスターのようですね
どの姫もそれぞれ魅力的ですが・・・誰が優勝するでしょうか

優勝キャラは壁紙として配信されるとの事なので、推しキャラが居る方は投票すると良いでしょう。 選べない!という方は・・・1日毎に投票キャラを変えると良いんじゃないかな(苦笑)

対応機種 : PS4 / PSVita / Nintendo Swith
ジャンル : アクションRPG
プレイ人数 : 1人

プロモーションムービー第2弾

PS4版

「Fate/EXTELLA LINK」DL版予約特典「アルテラリア」衣装紹介動画が公開

ダウンロード版予約特典であるアルトリアの衣装「アルテラリア」の紹介動画が公開されています。

PS4/PS Vita『Fate/EXTELLA LINK』ダウンロード版予約特典「アルテラリア」衣装紹介動画

要はコスチュームチェンジの一種な訳ですが・・・雰囲気が全然変わって来るので、まるで別のキャラのようになっているのは面白いですね。

PS4/PS Vita『Fate/EXTELLA LINK』ダウンロード版予約特典「アルテラリア」衣装紹介動画より
衣装は勿論ですが、髪型も違うので、かなり印象が変わりますね

流石に技などは変わらないと思いますが、ここまで印象が変わると「たかがコスチュームの一種」とは言い辛い感じです。

こういったコスチュームなどの特典は色々とあるので、どこで予約するかは悩み所では有りますが、参考の一環としてチェックしておくと良いかと!

発売予定日 : 2018/6/7
対応機種 : PS4/PSVita
ジャンル : ハイスピードサーヴァントアクション
プレイ人数 : 1人

公式サイト

Fate新作アクション『Fate/EXTELLA LINK(フェイト/エクステラ リンク)』公式サイト

PS4/PS Vita『Fate/EXTELLA LINK』プロモーション映像第1弾

当サイトの関連記事

Fate/EXTELLA – 百合ゲーム時々、他事語り

前作関連情報

公式サイト

Fate/EXTELLA(フェイト/エクステラ) 公式サイト

Nintendo Swith版 公式サイト

Fate/EXTELLA(フェイト/エクステラ) Nintendo Swith™版 公式サイト

PS4限定版

「閃乱カグラ Burst Re:Newal」DLCに月閃メンバーが追加!(2018年4月5日まで無料)

DLC追加キャラ”叢”、”夜桜”、”四季”、”美野里”が配信され、2018年4月5日まで無料セール中です!また配信を記念してキラキラポスターが抽選で当たるRTキャンペーンも開催中です。

公式サイト

『閃乱カグラ Burst Re:Newal』公式サイト

PlayStation®4『閃乱カグラ Burst Re:Newal』DLC追加キャラクター「叢」「夜桜」「四季」「美野里」紹介映像

キャンペーン該当ツィート

以前より告知されていた月閃メンバーが参戦するDLCですね。

まぁ「SV」や「EV」の事を思えば、ある意味で参戦して当たり前とも言えますが・・・それを考慮してか2018年4月5日まで無料でDL(購入)が可能です。

何にせよ、参戦キャラが増えれば賑やかになりますし、期間中なら無料なのでDLして損は有りません。既にプレイされている方は勿論、予定されている方もDLしておくと良いかと。

あと配信を記念してのRTキャンペーンが開催されていますね。内容としては一般的なRTキャンペーンで、景品はキラキラポスター。

部屋に貼るには中々勇気が要る(笑)セクシーな雪泉をゲットしたい方は参加されると良いかと!

公式ブログ「にゅうにゅうブログ」より
キャンペーン告知画像
ポスターの絵柄はセクシーな雪泉で非常に魅力的ですが、部屋に貼るのは勇気が要りそうです(笑)

対応機種 : PS4
ジャンル : 爆乳ハイパーバトル
プレイ人数 : 1人

PlayStation®4『閃乱カグラ Burst Re:Newal』プロモーション映像 第2弾

関連サイト

シノビ少女図鑑 -『閃乱カグラ』シリーズ-

「Fate/EXTELLA LINK」主人公にボイスが追加(女性主人公は”石川由依”さん)!

週刊ファミ通様にて、主人公にボイスが付く事やサーヴァント同士の共闘を意識したシステムが組み込まれている事が掲載されています!

記事掲載雑誌様

主人公にボイスが付く事に!

タイトルで全てを物語っていますが(苦笑)、主人公にボイスが付くのです!

まぁこれはPVなどで「主人公の声(セリフ)がある?」と前々から言われていたので、やっぱりキターー!という感じでしたが・・・確定するとやはり嬉しいですね!

「週刊ファミ通 2018年4月5日号」より
女性主人公は石川由依さんが担当されるとのこと
セリフを考えると「ニーア:オートマタ」の2Bや「進撃の巨人」のミカサに近い感じになるのかな?

これまでのシリーズの流れや主人公=プレイヤーであるというコンセプトを考えると、戦闘中のみ喋るという形になりそうですが、主人公にも声が有った方が良い管理人としてはこれはやっぱり嬉しい!

戦闘の臨場感を感じさせるセリフは勿論、百合好きとしては玉藻やネロを労うセリフなんかもあると嬉しいのですが・・・そこは本編をプレイするまでのお楽しみですね。

前作で不満があったシステムが改善されている模様

前作では操作サーヴァント以外のサーヴァントがあまり一緒に戦ってくれない(役に立たない)、宝具の使用制限が厳しいといった不満が有りました。

そういった声はちゃんと届いているようで、今作では共闘を意識したシステムが組み込まれているようです。

具体的には味方のサーヴァントと近づくと”リンク”が発生し、クラス特性の共有&強化といったステータス的なボーナスに加えて、”ラッシュ”を行うと一緒に攻撃してくれるなどのシステム。

前作では同時攻撃は勿論、一緒に攻めてくれる事すら無かった事を考えると、かなり改善されたと言えそうですね。

「週刊ファミ通 2018年4月5日号」より
”ラッシュ”の発動によって同時攻撃が出来る模様
単純に一緒に戦えると言う点は勿論、見た目も派手で良いですね!

また宝具もゲージを溜める方式に変更され、使用制限はかなり緩んだ印象。まぁ”ムーンドライヴ”中に敵を倒さないとゲージが溜まらないとの事なので、流石にバンバン撃てるほどでは無いでしょうが・・・前作でのムーンドライヴの使用回数を考えると2~3回くらいなら撃てそうですし、あんまり簡単に撃てると切り札という印象が薄まりますからちょうど良い感じになるんじゃないかな?

以上でしょうか~。百合的に大きな情報は無かったですが、ゲームとして楽しめる要素は増えたのでそこは普通に嬉しかったですね。

前作での事を踏まえると玉藻とネロが続投している以上、女性主人公なら百合的に期待できる事は変わらないでしょうし、引き続き楽しみです!

発売予定日 : 2018/6/7
対応機種 : PS4/PSVita
ジャンル : ハイスピードサーヴァントアクション
プレイ人数 : 1人

公式サイト

Fate新作アクション『Fate/EXTELLA LINK(フェイト/エクステラ リンク)』公式サイト

PS4/PS Vita『Fate/EXTELLA LINK』プロモーション映像第1弾

当サイトの関連記事

Fate/EXTELLA – 百合ゲーム時々、他事語り

前作関連情報

公式サイト

Fate/EXTELLA(フェイト/エクステラ) 公式サイト

Nintendo Swith版 公式サイト

Fate/EXTELLA(フェイト/エクステラ) Nintendo Swith™版 公式サイト

PS4限定版

「白雪姫と黒タイツ」”フルカラーイラスト集「白」”が無料配信中 (2018年6月30日まで)

以前に話題にした「白雪姫と黒タイツ」のフルカラーイラスト集「黒」に続いて、「白」も配信が開始されました!

配信ページ

白雪姫と黒タイツ フルカラーイラスト集「白」:ebookjapan

白雪姫と黒タイツ フルカラーイラスト集「黒」:ebookjapan

作品掲載Webコミックページ

白雪姫と黒タイツ:みんなのコミック

今回もフルカラーイラストに作者様のコメントが添えらえているという形式ですね。

白雪姫と黒タイツ フルカラーイラスト集「白」より
コメントでも言及されていますが、普通に青春してそうなイラストです
・・・他がロングスカートに潜り込むようなイラストなのでギャップが酷い(褒め言葉ですw)

ページ数自体はそこまで多くは無いですが、前作の「黒」と合わせると中々のページ数ですし、それに何より期間限定とは言え、それが無料で見れるというのは凄いですね!

「白雪姫と黒タイツ」を読んでいる方は勿論、初見の方もチェックして見る事をオススメします~!

紙の単行本はもう出さないのかな・・・? 紙の単行本偏重も如何な物かと思いますが、1巻を出した以上は完結まで出して欲しいとも思いますね

「リディー&スールのアトリエ」DLCにてイルメリア参戦開始、紹介動画が公開

以前より告知されていたイルメリア参戦がDLC配信され、紹介動画が公開されています。

公式サイト

リディー&スールのアトリエ 〜不思議な絵画の錬金術士〜

3月22日配信!DLC紹介2「イルメリア」編『リディー&スールのアトリエ』

今回のDLCによって、ようやく女の子オンリーパーティが実現しますね(笑)

まぁ冗談はともかく、イルメリアはバトルミックスも使えますし、百合的にもマーレン姉妹は元よりフィリスとの関係が良さそう。今回のPVでもコンビネーションアーツの相手はフィリスですし。

3月22日配信!DLC紹介2「イルメリア」編『リディー&スールのアトリエ』より
前作をプレイしている方はようやく二人の共闘を見れる!と思った方も多いのではないでしょうか

色々と楽しみの幅が広がるDLCである・・・とは思いますが、やはりイルメリアの立場を考えるとデフォルトで参戦する仕様にしておいて欲しかったなぁ(汗)

あとイルメリアが参戦するなら、やっぱりプラフタも参戦して欲しいとも思います。個人的にはプラフタは今回のデザインの方が好みなので、更に残念(苦笑)

とまぁちょっと思う所も有りますが、先述した通り楽しみの幅が広がるDLCなのは確かなので、プレイする方は導入を検討されてはいかがでしょうか。

対応機種 : PS4 / PSVita / Nintendo Swith
ジャンル : 錬金術再生RPG
プレイ人数 : 1人

オープニングムービー