« 6月 2025 7月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

「リディー&スールのアトリエ」電撃PS Vol.654にて今後のDLC情報公開 やはりルーシャ、イルメリアは有償DLCにてパーティ加入・・・

電撃PSにて「リディー&スールのアトリエ」の今後のDLC情報が公開されています。

記事掲載 雑誌様

アトリエシリーズでは恒例とも言えるDLCの情報ですね。

今作はガスト様が「ブルーリフレクション」や「よるのないくに2」を出した=コラボ要素もあり、有償と無償合わせて非常に大規模なDLCとなっています。

「電撃PlayStation 2018年1/25号 Vol.654」より
2018年3月下旬までに計4回とかなり大規模なDLC配信が行われるようです

で、その中に追加キャラとしてルーシャ、イルメリアも含まれています。

・・・

・・・・・・

・・・・・・・・・

やっぱり、DLCで出して来たかぁ~~~。

まぁ何となくこうなるだろうとは思っていましたけどね・・・。でも、ここはルーシャとイルメリアがパーティインしてくれる事を喜びましょう。

で、気になるお値段は(1人)1000円(+税)・・・って高ああぁぁぁ!( д) ゚ ゚

う、う~~~ん。これがパーティ編成に余裕がある仕様で、かつルーシャとイルメリアがパーティに加入しないのが当たり前と思えるポジションだったら、まだ納得が行くのですが・・・。

制作サイドにも色々と考えや事情があるのでしょうが、以前のシリーズではパーティ編成に余裕があるのは当たり前=前作のメインキャラはデフォでパーティ加入する事がほとんどだった事を考えると、その状態にするのに追加で2000円以上かかると言うのは流石に・・・。

追加キャラというのは基本的に嬉しいものなのですが、今回はちょっと素直に喜び辛いですr(--;)

対応機種 : PS4 / PSVita / Nintendo Swith
ジャンル : 錬金術再生RPG
プレイ人数 : 1人

公式サイト

リディー&スールのアトリエ 〜不思議な絵画の錬金術士〜

オープニングムービー

新刊発売記念? 「メルヘン・メドヘン」などの既刊がkindleにて約半額に!

例によってセールページなどが無いのですが(苦笑)、「メルヘン・メドヘン」など百合要素が有る作品が約半額になっているので話題に。

では、まずはいつもの如く羅列します。

以上でしょうか~。見つけられたセールの対象作品は少ないですが「メルヘン・メドヘン」あまりセール対象にならない印象がある&ちょうどTVアニメなどの展開が予定されている事を考えると、中々お得じゃないでしょうか。

作風の好みなどの問題は有るでしょうが、百合的には安心して読める内容ですし、この機会に読んで見る事をオススメします。

※関連サイト

公式サイト

集英社 ダッシュエックス文庫|メルヘン・メドヘン SPECIAL SITE

TVアニメ公式サイト

アニメ「メルヘン・メドヘン」公式サイト

にじいろフォトグラフ

今回話題にするのは以前に訪問者様から教えていただいた作品「にじいろフォトグラフ」です。

王道なおねロリと友情百合を楽しめる良作

本作は目の色が青いという現代日本では珍しい特徴を持つがゆえに引っ込み思案になってしまった主人公”葵”が自宅で預かることになった幼女”サラ”との出会いを切っ掛けに少しずつ自分を好きに、そして周囲とも馴染んで行けるようになるというハートウォーミングな内容となっています。

記事執筆時点での百合ジャンル作品のおねロリ作品は「うちのメイドがウザすぎる!」「お姉さんは女子小学生に興味があります。」など、コメディ色が強くインパクトが強烈な作品が多い印象でした。(勿論、そういった路線以外の作品も有りますが)

そんな中で本作は一人の少女が幼女の純真さに救われるという王道中の王道の展開をしており、意外に有りそうで無かった作品と言えますね。

「にじいろフォトグラフ」第1話より
自身の青い目を素直に認めて貰える事で少しだけ自信を持てた葵
サラの純真さに救われるという王道な展開が好印象です

またサラが切っ掛けでクラスメイトである”心(こころ)”と親交を深めていく事になるのですが、そこも友情百合として非常に爽やかかつ好印象。

初めての電話で緊張したりなど微笑ましい点は勿論、お互いに下の名前を言い合ったシーンは癒されました!

「にじいろフォトグラフ」第6話より
一緒に遊んだ事でぐっと距離が縮まった葵と心
恋愛的な要素は有りませんでしたが、百合的に十分楽しめる一幕です
幼女同士の関係性も注目

第1巻(6話まで)では葵を中心としたエピソードでしたが、サラと心の妹である”由愛(ゆあ)”との関係も同時に描かれています。

こちらも葵のエピソード同様に恋愛的な要素は無い(サラ達は幼稚園に通うような年齢ですしね 苦笑)ものの、強い友情を感じさせてくれて微笑ましくも萌えます(笑)

「にじいろフォトグラフ」第6話より
転んでしまったサラを慰める由愛
出会った当初からサラを「可愛い」と言って好意的な由愛でしたが、行動でもサラに好意を示してくれた印象的なシーンです

第1巻のラストでサラが幼稚園に通う事が示唆されたことで、この二人のエピソードも充実していくと思われ、こちらの関係も今後が楽しみです。

恋愛要素は無いがアットホームな内容で万人にお勧めできる

先述したように恋愛要素は有りませんが、女の子同士の関係が温かく素直に楽しめる作品でした!

少しだけ切ない要素は有りますが(サラのお母さんの事など)、皆がサラを愛し、サラが皆を愛しているので暗い感じは一切無いですしね。

今後の楽しみとしては―今回の記事では取り上げていないですが(苦笑)―葵の幼馴染である”あずき”が葵に新しい友達である心が出来たことで、どんな反応を示すかなどがあり、第2巻以降も期待です!

公式紹介ページ

まんがタイムきらら - 作品紹介ページ - にじいろフォトグラフ

「カタハネ ―An’ call Belle―」PSVita版 公式サイトが正式オープン! 店舗特典や新キャラ”リーフレット”などの各種情報が公開

PSVita版の公式サイトが正式オープンし、店舗特典や各種情報が公開されています。

カタハネPSVita版 公式サイト

PS Vita カタハネ ―An' call Belle―

追加要素などについては以前の記事でお伝えしましたが、今回の更新で追加されるオリジナルストーリーにて新キャラの”リーフレット”が登場するという事が公開されました。

オリジナルストーリーの内容やリーフレットの詳細は伏せられてるようですが、新しいキャラが出るのはやはりワクワクしますね!

また店舗特典も公開。以前のパッケージイラストなど懐かしいイラストもあり美麗なイラストに見入るも歴史を感じると言うか、懐かしい気持ちにもなりました(苦笑)

発売予定 : 2018/1/25
対応機種 : PSVita
ジャンル : ADV
プレイ人数 : 1人

カタハネPC版 公式サイト

カタハネ ―An' call Belle― | 10mile

Enty支援ページ

10mile 笛&Jチーム - 10mile_fjさんのパトロン・ファンになろう | Enty[エンティ]

PSVita版

PC版

「閃乱カグラ Burst Re:Newal」OPムービーが公開

OPムービーが公開されています。

PlayStation®4『閃乱カグラ Burst Re:Newal』オープニングアニメ

OPムービーが公開されましたが・・・歌は新曲のようですが、ムービー部分は原作(真影、紅蓮)OPの編集ですね。

そのため、やや歌と画面の一体感に欠ける印象があるかな。それでも完成度は高い方だと思いますし、歌自体はカッコイイので印象は悪く無いです。

あと、ムービーの最後にDLCキャラの配信が告知されていますね。

どうやら雪泉以外の月閃メンバーなどが参戦する模様。

『閃乱カグラ Burst Re:Newal』オープニングアニメより
雪泉、雅緋以外のキャラは期間限定で無料配信するようですね

キャラが多数参戦するのは楽しいと思いますが、これだとほぼ「SV」になっているような・・・(汗) まぁ本作でカグラシリーズを気に入ったら、次はそちらをプレイする流れになるので間違ってはいない・・・のかな(苦笑)

発売予定 : 2018/2/22
対応機種 : PS4
ジャンル : 爆乳ハイパーバトル
プレイ人数 : 1人

公式サイト

『閃乱カグラ Burst Re:Newal』公式サイト

関連サイト

シノビ少女図鑑 -『閃乱カグラ』シリーズ-

「幽霊少女室」がDL販売開始 発売を記念して2018年1月23日16時まで10%OFFに!

以前に話題にした「幽霊少女室」がDL販売を開始しています!

DLsite販売当ページ

幽霊少女室

公式サイト

幽霊少女室

DL販売が開始され、タイトルにも書いたように2018年1月23日16時まで10%OFFされていますね。記事執筆時点ではポイント還元が10%付いているので、実質的には20%引きという感じでしょうか。

サンプルなどでは百合的に決定打になる要素は無いものの女子オンリーで百合を意識した作品である事は確かなので、幽霊&百合というシチュが好きな方はチェックしてみると良いかと!。

サークル様公式サイト

Meim

2018年1月 注目百合本

さてさて、今月も注目すべき作品は多いですが、新規作品としては「お姉さんは女子小学生に興味があります。」が注目でしょうか。

もうタイトルからしてお察しですが、本作はうちのメイドがウザすぎる!と同じく汚いおねロリ枠です(笑)
※「うちのメイドがウザすぎる!」単行本で作者様自らこういったコメントされています

まぁ本作のお姉さんである”みのり先生”は汚いと言うよりはヘタレ、残念といった感じですが(笑)

少々変態チックですが、意中の娘である”小恋ちゃん”にストレートに好意を向けられると、普通と言うかそこまで変態チックな事はしてませんしねぇ。

いやまぁ、”した”時点でアウトな訳ですがr(^^;)

「お姉さんは女子小学生に興味があります。」第01話より
変態チックな言動が多いみのり先生ですが、ストレートに好意を向けられると意外に普通な対応する事が多く、どっちかと言うとヘタレな印象で、これは後の話になるほど強くなる感じですね

また小恋ちゃんに好意を抱いている”ヒメ”やみのり先生と同居してみのり先生の言動に何だかんだ言って付き合っている”悠先輩”とのキャラ&関係性も面白く◎

かっ飛ばした言動をしながらも小恋ちゃんと結ばれる事は無いと思っているみのり先生と、幼いながらもみのり先生へ恋心を向ける小恋ちゃんの関係がどうなるか・・・今後が楽しみな作品です!

公式(試し読み)ページ

お姉さんは女子小学生に興味があります。|まんがライフSTORIA´(ストーリアダッシュ)