« 6月 2025 7月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

百合的に楽しめるかも?ADV「アイリス・オデッセイ」

ネットをうろちょろしていたら百合的に楽しめるかも?なADV「アイリス・オデッセイ」を見つけたので話題に。

公式サイト(ティザーサイト)

アイリス・オデッセイ

『アイリス・オデッセイ パンドラの少女』ティザームービー



捜査官と少女が”家族”となる現代ファンタジーADV

ストアページの紹介(あらすじ)を抜粋すると

わたしは渋谷(ここ)で、家族を守りたい。

渋谷に住む孤児の少女風花は、唯一の家族で行方不明の兄のミツバを探している。彼女は冒険の途上、自身に隠された魔法の力に目覚める。

凶悪な犯罪魔導師組織〈スカイシーカー〉を追う熟練の魔導師アイリスは、事件の捜査線上に浮かびあがった、組織に関係するこの兄妹に注目する。

二人は関係を深め、やがて家族同然の間柄となる。絆は、果たして待ち受ける陰謀を打ち砕けるのか。風花とアイリス、二人の運命の出会いと、冒険を描く、現代ファンタジーADV開幕!

との事で、捜査官であるアイリスと事件の関係者という立場になる風花との関係が大きな要素となる作品である事が伺えます。

百合的には”捜査官と事件関係者=守る者と守られる者”、”立場に大きな違いがあるものの事件を通じて目的を果たそうとする相棒的な関係”、”家族のような関係”と、恋愛的なニュアンスこそ感じられないものの非常に魅力的な要素が多いです。(風花が中1という年齢設定なので、そういう意味でも恋愛要素を期待するのはちょっと厳しいかと)

ビジュアル的な面も百合脳人間からすると脳天直撃なサンプルCGが有ったりしますし(爆)

「アイリス・オデッセイ」steamストアページより
どういうシチュでのCGかは分かりませんが・・・百合好きに取っては非常に眼福なCGとなっています!

そういった百合なCGを差し引いてもイメージビジュアルがアイリスと風花の関係が重要であると示唆しており―百合的にどう判断するかは別として―二人の物語であるという事はほぼ間違いないでしょう。

「アイリス・オデッセイ」プレスキットより
手を伸ばし合うアイリスと風花が印象的なイメージビジュアル
どういった関係性になるかは別として二人の関係が重要である事が伺えるイメージビジュアルです

あと百合的に期待できる要素としてアイリスの友人”咲耶”の紹介がちょっと気になるところ。まぁ百合脳人間の下手な勘繰りという気もしますが・・・期待したい!(笑)

「アイリス・オデッセイ」steamストアページより
アイリスの友人で新しくやってきた風花に思うところがあるとされていますが・・・百合脳人間だと三角関係かと思ってしまいますw

気になる点としては咲耶の実兄”ミツバ”が重要なキャラであると紹介されていること。男性キャラ登場=百合的に楽しめない、という事ではないですが・・・”家族”というワードが重要な要素となっている印象があるので、アイリスとミツバがくっ付いて、風花はアイリスの義妹になって丸く収まる・・・みたいな展開になる可能性は否定できないです。

「アイリス・オデッセイ」steamストアページより
風花の”実兄”である事やアイリスにとっては捜査対象である事を考えると、恋愛的な意味では絡まないとは思いますが・・・現段階では何とも言えず、百合的な観点では不安要素な人では有ります(汗)

また価格(料金)は”料金体系は無料ダウンロードでプレイを開始し、エピソードを最後まで楽しんでいただく際に課金いただく有料DLC方式を予定しております。”との事で、この辺りは苦手と言うか、管理人のように”基本プレイ無料”みたいな文言に警戒心を抱く人は気になるところかも(苦笑)

まぁ体験版をプレイして面白かったら買ってね!という形だと思えば良い訳なんですけどね(汗)

いずれにせよ、気になる方は6/9に体験版を配信予定との事なので、それをチェックして見ると良いかと!

参考記事

「アイリス・オデッセイ パンドラの少女」,フルボイスに対応した体験版を6月9日から開催のSteam Next Festに合わせて配信:4gamer

2025年5月 注目百合ゲーム

発売日の確認が遅れてしまったので、ちょっと遅いですが2025年5月の注目作として、CF企画開催時にも話題にした「Clover Reset」を軽くご紹介しようかと。

CF企画ページ(2025/01/27に181%達成で企画終了)

青春百合ノベルゲーム『Clover Reset』制作支援プロジェクト:campfire

steamページ

青春百合恋愛ノベルゲーム「Clover Reset」オープニングムービー

王道な百合展開と可愛く表情豊かなキャラ達に期待大

内容としては、やや内気な所がある主人公:茉鈴とその親友である真白と清香。その3人が通う学校のクラスへ転校生:しずくが転入してくる。茉鈴と席が隣になった事や積極的な真白の働きかけもあって茉鈴としずくの仲は深まっていくが・・・、といった所でしょうか。

そうした内容に加えてOPムービーやCF企画ページからも察せられますが、体験版をプレイした印象からも非常に王道な百合展開で百合好きな方ならスムーズに物語に入っていける作品と言えますね。

「Clover Reset -クローバーリセット- 体験版」より
一目見た瞬間に相手の娘の美しさに見惚れる・・・非常に王道な百合展開と言えるでしょう!

体験版では本当に茉鈴たちとしずくが出会って少し経った所で終了するので、茉鈴としずく、真白と清香の関係性がどんな物になっていくかはまだまだ伺えないですが、四つ葉のクローバーという作品タイトルに関連したおまじないをする所や茉鈴としずくは過去に出会っていたかも?という辺りは良い意味でフラグが立っていて良いですね!

「Clover Reset -クローバーリセット- 体験版」より
二人で願い事が叶うおまじない(ジンクス)をする茉鈴としずく
個人的には作品タイトルに関連したイベントが有るのは好印象です!
「Clover Reset -クローバーリセット- 体験版」より
誰とは明示されないものの話の流れを考えると茉鈴としずくの過去のように思えるエピソード
あらすじを考えるとしずくの過去に重要な何かが有りそうですが・・・それと関連しているのでしょうか

また真白と清香も序盤からニヤニヤさせてくれるのポイント!

「Clover Reset -クローバーリセット- 体験版」より
最序盤から仲の良さを見せつけてくれる真白と清香
恋愛的な方向へ行くかは分かりませんが、百合脳人間からすればこの時点で十分に美味しいです!

ゲーム的な部分を言えば、好印象なのは立ち絵の動きと表情が可愛らしいこと!2025年現在の状況では珍しくない演出、技術では有りますが、個人的には絵柄の良さをかなり引き出していると感じられ、非常に好印象。この辺りは実際にプレイして貰った方が早くご理解頂けるかと(語彙が足りなくて、そこは申し訳ないです!)

まとめると”王道的な女学生百合”という印象で非常に万人向けの作品と言えるでしょう。尖った要素や刺激的な要素は少ないかも知れませんが、それだけに人を選ぶという事は少なく百合好きな方ならほぼ間違いく楽しめそうな作品かと!

「アンドロイドは経験人数に入りますか??」1巻などが約60%ポイント還元など各種セール中

「アンドロイドは経験人数に入りますか??」1巻などが約60%ポイント還元になっていたり、チャンピオン系コミックスが約50%OFFを中心としたセールが開催されているようなので話題に。

お得度は控えめながら入門には良いかも?なポイント還元or値引きセール

1巻が大幅(60%以上)にお得になるものの、それ以外は控えめなセール、ですね。

そういう意味では見所は少ないのですが、先日、アニメ化が発表された「アンドロイドは経験人数に入りますか??」の1巻がお得度高めで購読できるのはポイント。見出しでも言及しましたが、入門用としては良いセール、と言えるかも知れません。

序盤は約50%OFF&約20%ポイント還元なチャンピオン系コミックスセール

序盤の巻数は約50%OFF、他は約20%ポイント還元の混合セール

チャンピオン系コミックスのセールですが・・・序盤の巻数が約50%OFFな作品がちょくちょくある&多くの作品が約20%ポイント還元という、なんともチャンポンなセールです(苦笑)

お得度は控えめですが、約20%ポイント還元の範囲はかなり広く、新しい巻やお得度が控えめでも一気読みしたいという方には適しているセールと言えそう。

勿論、1巻を購読=入門セールとして活用するのも良いですね。

なつこん様発の百合ゲー「おさないレモンとおとなのバニラ」の予告ページが公開中

数多くの百合ゲー、百合音声作品をリリースされているなつこん様から百合ゲー「おさないレモンとおとなのバニラ」の予告ページが公開中と情報を頂いたので話題に(情報を下さった訪問者様、ありがとうございます!)

予告ページ

おさないレモンとおとなのバニラ [なつこん] 予告作品 | DLsite 同人 - R18
OLと女学生の出会いと恋を描くおねロリADV

記事執筆時点では体験版や公式サイトは無いようで、予告ページの情報しか無いですが・・・タイトルにもなっている2人”音奈野ばにら/おとなのばにら””筬乃れもん/おさないれもん”女性同士専用の出会いアプリで出会って、恐らく恋仲になる物語になりそうです。

「おさないレモンとおとなのバニラ」予告ページより
イメージビジュアルからもばにらとれもんの2人の物語になる事が予想されます
ちなみに原画は言葉遊戯のそーび様で「戦国の黒百合」シリーズは勿論、なつこん様の百合音声作品でもイメージビジュアルを描かれているので、ファンにはお馴染みですね!

なつこん様のこれまでの実績は勿論、予告ページでもばにら、れもん共に”女の子が好き、女の子と恋したい”という強い想いを持っている事が伺え、百合恋愛という方向に100%振っているという安心感が非常に好印象。

またばにらの上司であるという”芝桜久遠/しばざくらくおん”も、”ばにらをフルネームで呼ぶときになぜかちょっと照れる。”とばにらへちょっとフラグを立てている?という紹介がされており、彼女がどんな動きをするのか?という点も興味を引かれます。

「おさないレモンとおとなのバニラ」予告ページより
色んな意味でばにらとれもんの物語であろう本作ですが、そんな中で紹介スペースが設けられている久遠
単に立ち絵のあるモブキャラなのか、しっかりと話/百合に絡んでくるキャラなのか・・・気になるところです

予定通りにいけば2025年7月上旬にリリース予定との事なので、今年も暑くなるであろう夏を乗り切る楽しみが一つ増えたと思って待ちたいと思います!

製作サークル なつこん様作品一覧

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite

「アンドロイドは経験人数に入りますか??」がショートアニメ化するとのこと!

コミック百合姫作品にして激しいイチャラブ要素がてんこ盛りな「アンドロイドは経験人数に入りますか??」がショートアニメ化するとのことです!

公式ポスト

過激なシーンへの期待感(笑)と動いて喋るあかねと撫子に期待!

2025年5月現在の百合姫作品では「彩純ちゃんはレズ風俗に興味があります!」「映しちゃダメな顔」と並んで過激なシーンが多い本作。当然の事ながら(?)そうしたシーンへの期待が高まりますが、ファンとしては単純に動いて喋るあかねと撫子が見れるのが嬉しいですね!

公式ポストのイメージビジュアルより
基本的に積極的に撫子にあかねが押し切られる・・・というシチュが多い本作
過激なシーンへの期待は勿論ですが、そうしたイチャコラな会話、やり取りにも期待です!

まぁショートアニメという事なので”純ちゃんの出番は厳しそうだな”とか”傍から見たらあかねは割とクズに見えちゃうと言及される展開までは行かないかな”とか、思っちゃう所は有りますが(苦笑)・・・それは今回のアニメが好評ならば続く可能性があると思いましょう!

放送は2026年予定とまだまだ先ですが、来年の楽しみと思って放送まで健やかに過ごしたいと思います!

※キャンペーンも開催中なので興味のある方は是非参加を!

DLsite様にて”GW 同人セール”開催中!

※2025/5/12 セール期限直前なので記事を再アップ

DLsite様にて”GW 同人セール”が開催中なので話題に。全体としては音声作品の充実が著しい印象ですね。

セールトップページ(2025/5/13 13:59まで)

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite
サークル様まとめ(百合要素のある作品を多数制作されているサークル様)

サークル様の観点から言うと音声作品サークル様が印象的ですね。例えば「蜘蛛の巣4畳半」様や「スタジオ・カヤノナカ」様などは百合作品オンリーですね。

ヘテロ作品がDLsite様全体で言えば優勢なのは変わらない印象ですが、百合作品が一定のウェイトを占めるようになってきたのは確かだと思えるので、そこは嬉しいところです。

  • アウェイ田
  • 成人向けの百合漫画を多く制作されているサークル様です。

  • Astarte
  • 一部ふたなり作品が有るものの、制作作品は百合作品がメイン

  • あるがままに
  • 音声作品、特に社会人や大学生など”大人”がメインカプとなる作品が多めで、そうした百合が好きな方はチェックしておくと良いかと!

  • EasyGameStation
  • 百合度は薄めな印象ですが、基本的に女の子ペアの作品ばかりなので、見方によっては百合的に楽しめるかも。(ゲーム性が高い作品が多いので、純粋にゲームとして楽しめる点は◎です)

  • Aimerluna
  • 作品のコンセプトが”おねロリ”というサークル様です

  • F.T.W.
  • 死埋葬」シリーズが百合要素有り。

  • 御化たまて
  • 記事執筆時点で百合音声作品だけをリリースされています

  • katalilio
  • 全年齢向け百合音声作品がラインナップされているサークル様。真鶴コウ様が関わっている事もあり安心、安全に楽しめます。

  • C.C.amu
  • 百合SLGを制作されています。SLG好きはチェックをお勧めします!

  • 鏡面アクアリウム

  • ぐつとま
  • タチ先生のサークル様で、記事執筆時点では全てが百合漫画作品。

  • 蜘蛛の巣4畳半
  • 記事執筆時点では百合音声のみを制作されています。

  • 黒彩黄泉路

  • ことのね館

  • スタジオ・カヤノナカ
  • 記事執筆時点では百合音声作品のみを制作されています。

  • ねっとりっくちゅ:ガチレズシリーズ
  • 女性同士の成人向け音声作品を多数制作されています

  • paleontology
  • 「SeaBed」シリーズを制作されているサークル様。今回はゲーム本編に加えて音声作品も全てセール対象。

  • まぐろシャイニング

  • ちょっと特殊なシチュの成人向け百合漫画を頒布されています。

  • 山月亭
  • 一部非百合作品有り

  • なつこん
  • 最初期の作品を除いて、ゲームや音声作品など全てが百合作品のサークル様です。

  • ハウス栽培もち
  • 主に成人向け百合漫画で活躍されている白玉もち先生のサークル。

  • 八切そう
  • 非百合作品も有るものの最近のリリースは百合作品がほとんどのサークル様。動画作品も有るのが大きな特徴です。

  • ピリオデストラクション
  • CG集がメインのサークル様。非百合、ふたなり作品も有るのでその点はご注意を

  • ひよたま屋

  • プルシアンブルー
  • 百合音声作品を多数リリースされています。また付属されているテキスト(設定、台本)が非常に充実しているのも大きな魅力。また女性向けカテゴリでも百合音声作品があるのでそちらもチェックをお勧めします。

  • ふぐり屋
  • 成人向け百合ゲー「その花」シリーズの制作サークル様。音声作品やCG集などもラインナップされているのもポイントです。

  • whiteapple
  • シーラとマモノのエトセトラ森とエルフと仲間たちに百合要素あり

  • まなづる屋 ℃-use
  • 「その花」シリーズなどで活躍された声優:真鶴コウ様が主催する百合サークル様。現状だと百合音声作品がメインとなっています。

  • ユリイロサクラ
  • サークル名の通り、百合音声作品がメインのサークル様。またヒロインが年上だったり、経験が豊かだったりとリードされる作品が多いのも特徴です。

    百合の甘味処

    現状では百合音声作品のみ制作されていますね。また歳の差がある百合関係がポイントとなっています。

  • LYCORIS
  • 「嘘から始まる恋の夏」シリーズなど百合作品、百合要素のある作品を多く制作されているサークル様です。

  • Retrovirus
  • 「FLOWERS」、「はやて×ブレード」の2次創作漫画がメインのサークル様

ゲーム作品

ラインナップは多少の入れ替わりが有りつつも、百合要素が有りそうな作品は恒例作品がセール対象となっていますね。

印象的なのはフリー版が有るせいか値引き率が90%と破格の「君と彼女のリリィヴァガンザ【ヤンデレ百合ホラーゲーム】」。

そして続編の予告が公開されている「桜花の季 稲荷原流香は 七不思議 あかずの部室 解き明かす」でしょうか。こちらは作風が気になるようでしたら、今回の機会に手に取ってみるのも良いかも、です。

音声作品

音声作品はサークル様の項で纏めたケースも多いのですが・・・それでも大充実ですね。いつも書いていますが、取りこぼしが必ず有るでしょう(汗)

女性向けに区分される作品も多く、現状では漫画やCG作品と同じ(もしかすると、それ以上?)くらいに様々な作品を楽しめる分野です。以下の作品を参考にサークル様や関連作品をチェックすると、より自分に合った作品をお得に手に取れるかも知れません。

当サイトの関連記事(他セール記事)

2025年5月 注目百合本

今月、管理人が把握している範囲での注目作は「江口さんちの純情サキュバス」ですね。

web掲載サイト

江口さんちの純情サキュバス / 工藤える おすすめ無料漫画 - ニコニコ漫画

お色気コメディかと思いきや、キッチリ百合恋愛要素もある模様

紹介文としては

知識はあるのにエロを全く理解できていない漫画家の江口ヒビキ。

エロとは一体何なのか悩むヒビキは、同じくエロについて悩むサキュバスの夜咲ミアに出会う。

どこか似た二人は「真のエロ」を理解するため協力することになり────

との事で、内容的にはお色気コメディという印象ですね。実際、内容的にもそういった印象がかなり強いです。

「江口さんちの純情サキュバス」第1話より
冒頭から主人公:ヒビキのとんでもない叫びからスタートで思わず笑ってしまいます
「江口さんちの純情サキュバス」第1話より
ヒロインのミアの設定にしてもサキュバスという設定をかなり現代風にアレンジしてあり、古来からのサキュバスの設定に引っ張られないようにしてありますね

そういう意味ではヒビキとミアが同居するというシチュ自体は美味しいものの、お色気コメディの範疇での百合、という印象なのですが・・・記事執筆時点での最新話である第11話で、ミアがヒビキを恋愛的に好きだと自覚する展開が有り、かなり百合度が高いです。

「江口さんちの純情サキュバス」第11話より
ヒビキを意識していたミアですが、しっかりと自分の想いを自覚する展開に

恋愛感情=百合的に良い、という構図は必ずしも正解では無いですが・・・好意の感情をコメディに振らずにキッチリと描写されているのは個人的にはかなり好み。

”真のエロとは何ぞや”という作品テーマをどう決着するのかという物語としての結末は勿論、人間とサキュバスというヒビキとミアの関係性がどう決着するのか?という点でも面白い作品だと思います!