「ラブライブ!サンシャイン!!」第06話 百合的感想

次々とメンバーが陥落加入し、残るメンバーは3年生ズを残すのみとなったAqours。
そんな状況での第6話は
3年生ズの動向が百合的に美味しい匂いがし過ぎて、内容が頭に入らない回!
でした!!


アホかぁ!!(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;’ゲフゥ!!

いやね、予想通り(苦笑)廃校の危機になったり、1,2年生ズが一生懸命PVを作ったり、地元の良さに気付いたりとかお話として見所は多かったと思います。

ラブライブ!サンシャイン!!」第06話より 廃校の危機を知り「輝くの!あのμ'sと同じように!!」とハイテンションになる千歌 不幸(危機)は栄光の踏み台にすべし!という様はまるで黒田官兵衛(笑)

ラブライブ!サンシャイン!!」第06話より
廃校の危機を知り「輝くの!あのμ’sと同じように!!」とハイテンションになる千歌
不幸(危機)は栄光の踏み台にすべし!という様はまるで黒田官兵衛(笑)


が!

百合的には3年生ズの動きが気になるやら、美味しいやら!!
もう、今回のエピソードは3年生ズの拗れた三角関係にしか見えません!!(爆)

ラブライブ!サンシャイン!!」第06話より 「本当、ダイヤは好きなのね。果南が」

ラブライブ!サンシャイン!!」第06話より
「本当、ダイヤは好きなのね。果南が」

ラブライブ!サンシャイン!!」第06話より 「私は果南のストーカーだから」

ラブライブ!サンシャイン!!」第06話より
「私は果南のストーカーだから」


まだ詳細は不明ですけど、どうもダイヤ、鞠莉ともに果南に対する想いを強く持っている様子。
ラブライブサンシャインep06_04_1_3年生ズの思い出 ラブライブサンシャインep06_04_2_3年生ズの思い出
ラブライブ!サンシャイン!!」第06話より 鞠莉が廃校を断固阻止しようと強く決意するシーンでは回想シーンが この雰囲気からすると鞠莉、ダイヤともに果南に陥落させられた可能性大(笑)

ラブライブ!サンシャイン!!」第06話より
鞠莉が廃校を断固阻止しようと強く決意するシーンでは回想シーンが
この雰囲気からすると鞠莉、ダイヤともに果南に陥落させられた可能性大(笑)


百合好きの濁った目(笑)で見ると
鞠莉→果南←ダイヤ
な三角関係にしか見えませんが(笑)、真面目な話、3人の過去に答えが有りそう。
ラブライブ!サンシャイン!!」第06話より 3年生ズは過去にスクールアイドルだった? もしかすると3人とも既に大きな挫折を味わっているのかも知れません

ラブライブ!サンシャイン!!」第06話より
3年生ズは過去にスクールアイドルだった?
もしかすると3人とも既に大きな挫折を味わっているのかも知れません


う~~~ん。
断片的な情報しか見えて来ないので、まだ何とも言えませんが・・・結論がどうにせよ3年生ズに深い因縁があるのは確かであり、しかもそれは好意が相当に拗れた物であると思って良さそう!

良いですね~、良いですね~。
メッチャ好みの相関関係です(笑)

現状の1,2年生ズのカプ(絡み)も相当に楽しいですが、3年生ズの今後は更に楽しみ!
3年生ズの動きを楽しみにしつつ、続きを待ちたいと思います!

当サイトの次の記事
「ラブライブ!サンシャイン!!」第07話 百合的感想

当サイトの以前の記事
「ラブライブ!サンシャイン!!」第05話 百合的感想

公式サイト
ラブライブ!サンシャイン!! Official Web Site


BD

OP/ED

挿入歌


コメント

  1. 秘村シキ より:

    秘村シキですw
    テストがてら、また、コメントさせていただきますw

    何でしょうね、一期より、今回の方が自分は好みですw
    (二番煎じ感がたまにありますが(苦笑)
    自分は4話5話で花丸ちゃんが好きなになりましたね
    4話のルヴィちゃんとの絡みとか、ヨハネちゃんと割りと
    仲がいいところとか、ずらーとかw

    と思ったら、6話でのストーカー発言でおっ!ってなりましたがw
    今後もたのしみですw

    NEWGAMEも最近、上司組がいい感じですよね~
    まあ、どうしてもシロバコと比べてしまいますが(苦笑)
    あっちは感情移入し過ぎて泣いちゃったりしましたからねえ

    しかし、管理人様は電子書籍化の機械まで持っていたとは驚きです
    場所を節約できるのは魅力的ですが、大好きな本を
    分解するのは自分には無理そうですが(苦笑)
    雑誌とかの保存には、かなりよさそうですね

    また気になる記事があればコメントさせていただきます
    それではw

    • 百合ゲ好き管理人 百合ゲ好き管理人 より:

      コメントありがとうございます。
      またお越し頂けて嬉しいです!

      一つには公式が第一期より百合推しな所があるのかも?ですね(笑)
      (曜ちゃんは千歌の嫁、みたいな事を公式で書いていたなんて話が 笑)

      花丸ちゃんの「ずらー」は最初は慣れなかったですが、最近は普通に可愛く思えて来ましたね。
      ヨハネちゃんとの絡みは、割と容赦が無い所が好きです(笑)
      ルヴィちゃんと扱いが違う気がするのは管理人だけ?みたいな(笑)

      「NEWGAME」はこのコメント書いている時点では、まだ第2話までしか見れていないので青葉&ひふみ先輩の印象が強いですね。
      ただ原作で上司組が良い感じだったのは覚えている・・・と言うか、りんさんの役職はコウのお嫁さんで良いんじゃなかろうか、と思う今日この頃です(笑)

      シロバコは見てないんですよ~。
      百合的にも見所が有りそうですし、見たいな~と思いつつ積んでます(- -;)

      要は単なるスキャナーですけどね。
      場所を節約できるのは魅力的
      それしか利点が無いとも言います(笑)

      記事でも言及しましたが、手間暇がかかるので電子書籍化している作品は買い直した方が良いかも?ですね(苦笑)
      とは言え仰る通り、雑誌など保存にはかなり役立ちますけどね。

      しかし、かなり前の記事ですが、こうして興味を持って貰える事を考えると、こういうネタっぽい記事も定期的に書きたいですねぇ。
      ここ2~3年はそういう記事を書けなかったですから。

      またよろしくお願いします~。

      コメントありがとうございました!
      またお暇な時にでもお越し下さいませ。
      それでは失礼致しますね。

タイトルとURLをコピーしました