「小林さんちのメイドラゴン」第7-13話 百合的感想

超遅れていますが(苦笑)「小林さんちのメイドラゴン」、後半の感想です!

トール最大の敵 それがエルマ

今回のアニメでも原作でもトールとは勢力が対立している上に戦闘力も拮抗しているという絵に描いたようなライバル。それがエルマ。

(異界への行き来が自由に出来る点などを考えると総合力はトールの方が上な気もしますが)

が、しかし!

この世界において所属勢力だの、戦闘力だのは問題では有りません。

ですが、エルマはトールの最大の敵です。

何故か?

それは職場でず~~っと小林さんと一緒だからですよ!!

アンソロコミック1巻(伊藤ハチ先生作「メイドラゴン本の新刊ください」)でも書かれているように新人指導は百合なんですよ!(笑)

しかも部署まで一緒で先輩後輩となれば、ずっと家に居るトールより長い時間を共に過ごしているとも言える訳です!

前回の感想ではジョージ―さんを警戒すべきと書きましたが、後半戦でトールが一番警戒すべきはエルマです!

そりゃあ嫉妬のあまりブレスを撃つのも致し方無しです(笑)

小林さんちのメイドラゴン 第8話より
エルマへの嫉妬が高まった所へ表れたエルマへブレスをかますトール
気持ちは分かりますが、射線上に小林さんが居た事まで忘れるのは・・・(苦笑)

まぁそうは言っても現時点では完全にとばっちりだったエルマを放っておいて嫁たるトールを慰めにかかる小林さんを見る限り、トールと小林さんの仲は盤石でしょう。

・・・しかし原作(第5巻時点)の事を考えると、家の中には小林さんと子作りを迫るイルルが居るし、職場にはちょっと小林さんに迫られると受け入れ態勢に入るエルマが居るし、でトールの気苦労は絶えませんね(笑)

運動会、演劇、クリスマス、初詣とイベントが目白押し

純粋にお話としても様々なイベントがあり、楽しませて貰いました。

特に演劇はカオスっぷりが凄まじく、終始笑いっ放しでしたね。

小林さんちのメイドラゴン 第10話より
童話や昔話、魔女っ娘に忠臣蔵とメチャクチャな劇でしたが、お蔭で捧腹絶倒でした(笑)

百合的な観点でもカンナ居る所に才川さん有りで、ニヤニヤさせてくれましたし!

もう「ぼへぇ~~!」顔のオンパレードですよ(笑)

小林さんちのメイドラゴン 第9、10、11話より
運動会でカンナとの接触に興奮し、演劇ではカンナの衣装姿に興奮し、初詣ではさり気無く縁結びを謀る
こんな状態でもカンナの方は基本いつでもウェルカムですし、ベストカップルですね、この二人(笑)

終盤では原作で比較的初期に完了していた小林さんとトールの出会い~お父さん、娘さんを下さいイベントが展開。

百合的に素晴らしいのは勿論、最初の方の展開を思い出してほっこり。

(まぁトール父とのやり取りや流れは色々と増量されていましたが)

・・・改めて見ると小林さんの酒乱振りにもびっくりしましたが(笑)

消えて無くなった事を考えると一種の哲学兵装だったのかも知れませんけど、それでも身の丈数倍は有ろうかと言う剣を引っこ抜くとは・・・。

酔っ払いって怖いですね(笑)

小林さんちのメイドラゴン 第12話より
酔った勢いでトールに刺さった超特大剣を引っこ抜き、そのまま酒宴。
そしてトールを自身のメイドとして引き込む小林さん
正に酒が繋いだ縁ですな(笑)

オリジナルなエピソードが有りつつも大団円で大満足 この調子で第2期制作でイルルにも出番を!

トールのお父さんである終焉帝とのエピソードは小林さんの漢気が炸裂したのが素晴らしかったのは勿論ですが、お父さんに認めて貰った瞬間にオープニングのシーンを回収する演出が更に良かった!

小林さんちのメイドラゴン 第13話より
凄まじい威圧感にも負けず、トールへの理解を求め説得する小林さん

小林さんちのメイドラゴン 第13話より
お父さんが立ち去った後に抱き付くシーンがオープニングと一緒という演出は良かったですね!
このシーンは思わすガッツポーズしましたよ(笑)

原作を非常に楽しく読ませて貰っていましたが、今回のアニメ版もオリジナルのエピソードが有り”小林さんち”という家族感がより強く打ち出されていて原作に負けず劣らず面白かったです。

強いて不満を言えば原作では登場済みのイルルの出番が無かった事かな。

彼女も魅力的ですし、小林さんとの絡みは勿論、才川さんとの絡み(「カンナの日常」での絡みも楽しいですね)が百合的にも物語的にも面白い。

是非是非、第2期を実現してイルルも登場するエピソードを見てみたいです!

当サイトの次の記事

小林さんちのメイドラゴン – 百合ゲーム時々、他事語り

当サイトの以前の記事

「小林さんちのメイドラゴン」第1-6話 百合的感想 – 百合ゲーム時々、他事語り

公式サイト

TVアニメ「小林さんちのメイドラゴン」公式サイト

スポンサードリンク

美少女ゲーム、アダルトアニメ、 同人ソフト、AVのダウンロード販売

コメント

タイトルとURLをコピーしました