「FLOWERS 春篇」プレイ日記14

※旧サイト(FC2ブログ)より転載 追記、修正

立花さんルート、クリアァァアア!!

と言うわけで、めでたく全クリアです!

で、立花さんルートの感想ですが・・・

纏まってはいるが、やや駆け足気味

といった感じですね。

基本的にはマユリルートとあまり変わらず-途中で怪談話が聞けたり等の細かい差異は有りつつも-大きな分岐は立花さんの告白を受けて、それを受け入れるか否かだけ。

で、それを受け入れると晴れて立花さんとめでたく結ばれる訳ですが・・・この辺りが凄まじく駆け足です(苦笑)

と言うのもマユリルートでは存在した譲葉先輩殴打事件(実際は事件じゃないけど)が丸々ダイジェスト状態で〆られているから。

お話の展開その物は譲葉先輩殴打の疑いを掛けられたマユリを立花さんが率先して擁護し、自力で疑いを晴らす事は出来なかったもののその姿を見たマユリは立花さんと和解、そして蘇芳もそんな立花さんを許し受け入れると言う物で、以前に頂いたコメント通り良く纏まっており、後味も非常に良いです。

「私だけに貴女の紅茶を淹れて欲しいの」は名言!

とは言え・・・蘇芳の過去に関しては結局深い所まで触れられずに終わっていますし、譲葉先輩殴打事件に関してもマユリへの疑いが原因でバッドエンドになった事を考えると少々強引な気も。

まぁ元々、譲葉先輩殴打事件自体が強引な展開をしている面があるのですが。

先述したように後味も良く決して悪いEDでは無いのですが、やはりマユリルートED(夏篇へと続く正史ルート)有りきな感があるのは否めず、パッケージイラストやトップイラストを飾った割には扱いが軽いと言わざるを得ません。

悪い言い方をしてしまうと、ヒロインを選択できるという”ゲーム性”を担保するために設けられたEDなのでは?という見方も。

連作シリーズというゲームとしては中々難しい形態であるため仕方ない面もあるかとは思いますが、ダブルヒロイン体制ならばもう少しバランスを取るか、いっその事立花さんはあくまで魅力的なサブヒロインの一人とした方がスッキリしたかも?とも思えますね。

あと、今回で全てのEDが埋まりミュージック、ギャラリー、キャストコメント、4コマ漫画が開放されました。

4コマ漫画はミニキャラで描かれ、非常に微笑ましい内容ですね。・・・立花さんが新しい道に目覚めそうになっているのは笑うべきかどうか、複雑な気持ちですが(苦笑)

キャストコメントで印象的だったのはネリネ先輩役 西口有香さん、ダリア先生役 高城みつさん、えりか役 佐倉綾音さんでしょうか。

他のキャストの方々が割合真面目なコメントや身近な話題を話しているのに対し、西口さんや高城さんはテンション高めに百合に関するトークをされています。

特に高城さんはダリア先生ボイスで「百合が好きなんですよー!」と興奮気味で喋るため、思わず笑ってしまいます(笑)

西口さんは西口さんで「百合と言えば西口さん~」、「(百合疑惑が付きまとっていた人生が)ようやく活かせる」など、声優さん情報に疎い管理人にとっては「な、なんだってー!?」な発言を連発してくれますし(笑)

で、佐倉さんは普通のテンションでの喋り出しに「おや?好きな話題だと思ったけど自重されたのかな?」と思っていたら、語る語る(笑) やっぱり佐倉さん、泥沼百合前線などと言うだけの事は有ります(笑)

以上でしょうか~。

他にも良い点、気になった点等々有りますが、それは次回のまとめ記事にて。では~。

当サイトの以前の記事

「FLOWERS 春篇」プレイ日記13

公式サイト

FIOWERS_バナー立花

メーカー公式サイト

Innocent Grey

PC版

PSVita版

サントラ

ファンブック

コメント

  1. 匿名 より:

    「私だけに貴女の紅茶を淹れて欲しいの」は名言ですねー。
    毎日味噌汁を作ってくれみたいな?
    プロポーズか!って思いましたw
    貴女の紅茶(意味深)

  2. レーザーウェーブ より:

    春編全クリおめでとうございます~
    自分も立花√やったときに駆け足気味で終わってマジか!と面食らいました。てっきり聖母祭別√でもやるのかと期待してたので・・・
    マユリENDで「これで終わり!?」と意表を突かれ立花ENDで違う意味で「これで終わり・・・?」とやれれましたね
    でも夏編のAnother√が少し省力した所もあるけどかなり力入ってたのは立花ENDからの改善があったからかな?なんて思います(夏編で最初にたどり着いたENDがAnother√だったので萌えるという意味でヤバかった・・・
    ただ前も書きましたが立花さん目当てで買ったのでもう一度、もう一度立ち上がってくれ立花メイン!・・・秋編のメインはもう決まってるし冬編は蘇芳マユリの完結編だろうしムリカナ・・・

  3. 秘村シキ より:

    秘村シキです。
    またまたコメントをw
    完全クリアおめでとうございますw
    確かに、立花ENDの取ってつけた感は酷かったですよね(苦笑)
    まあシナリオ構造上、立花ルートは見方を変えるとバッドエンドルートとも取れるので仕方ないといえば仕方ないですが・・・・もう少し平等に扱ってほしかったですね(苦笑)
    救いなのがマユリと違って、ハッピーエンドなところと、立花の中の人が思いの他、立花を気に入ってくれていたところでしょうかww
    蘇芳ボイスコメント(名塚さん)から聞いたので、皆、社交辞令的に終わるのかと思っていたら、結構、熱烈でびっくりしましたねw
    というか全部聞くと、名塚さんだけ淡白に聞こえたのは自分だけなのでしょうか(何か一番短かった気がしますし(苦笑))
    確かに、立花をサブヒロインにすれば、シナリオはすっきりしたものになったかもしれません、が!
    立花>マユリの自分は、強引にでも蛇足でも立花が幸せになれるエンディングがあって良かったと思っていますw
    もしサブヒロイン化していれば、アニメ版玉青ちゃんのごとき不憫さになっていたでしょうし(苦笑)
    まあ、しかし、やっぱり不満なので
    願わくば、ファンディスクを出して、立花を主人公にして、暴走しながらも蘇芳を攻略していき、目一杯幸せになるシナリオでも作ってほしいですww
    それでは失礼しますw

  4. 百合ゲ好き管理人 より:

    コメントありがとうございます!
    いや、これはもう完全にプロポーズですよ(笑)
    まぁ真面目な話、多くの人に紅茶を振舞っていた立花さんに対して仮初めながら恋人という関係になってなお"特別"を求めるとあれば、もうそれは・・・ねぇ?というヤツです。
    どんな意味を持つかは各々の心の中に。
    「正義は君の心の中に」というヤツですよ(笑)
    コメントありがとうございました!
    またお暇な時にでもお越し下さいませ。
    それでは失礼致しますね。

  5. 百合ゲ好き管理人 より:

    コメントありがとうございます!
    またお越し頂いて嬉しいです!
    滅茶苦茶遅い進行でしたが、無事に全クリア出来ました~。
    時間は掛かりましたが、その分皆様のコメントを頂いたりしてじっくり楽しめました!
    駆け足気味だとかやや強引だとか、といったお話は聞いていましたけど、丸々一章端折られるとは思っていなかったので管理人もビックリしました。
    マユリルートは夏篇情報を知っていたので、驚きは少なかったですけどね。
    おお~トゥルーED以外も楽しめるようになっていますか~。
    春篇はEDがちょっと物足りない(ある意味、マユリEDも含めて)所があったので、そこは非常に楽しみですね!
    いやホント、このままだと立花さん一人だけあぶれました感が凄いですよね!?(笑)
    でも、そうなってくると秋冬ともに入り込む余地があるか疑問ですし、何よりお相手が(汗)
    やはり立花さんは玉青ちゃん枠なのか・・・!
    コメントありがとうございました!
    またお暇な時にでもお越し下さいませ。
    それでは失礼致しますね。

  6. 百合ゲ好き管理人 より:

    コメントありがとうございます!
    またお越し頂いて嬉しいです!
    ありがとうございます~。
    時間が掛かった分、こうしてお話しながらプレイ出来て楽しかったです!
    取って付けた感・・・!
    敢えて言わないようにしていたのに(笑)
    とは言え、やはりマユリと比べて丸々一章分ボリュームが少ないのはやはり辛いところ。
    まさかあのパッケージイラストで、ここまで差が付くとは思いませんでした(苦笑)
    記事でも言及しましたが、特に西口さん、高城さんはテンション高かったですね~。
    百合好きなのは佐倉さんだけかと思っていたのでビックリでした~。
    名塚さんのキャストコメントは他の作品でも聞いた事が有りますが、一人でテンション高く喋っている印象は無いですね。
    なので、コメントが苦手なのか性格的なものなんじゃないかと~。
    それは有りますね!
    それに本当にサブヒロイン状態だったら、きっと「立花さんのEDが無いのは残念」とか言ってたでしょうし(笑)
    ホント、人間って勝手なモンです(笑)
    まだ確定では有りませんが、現状では十分に立花さん=玉青ちゃん状態ですヨ(苦笑)
    ifルート篇もしくは新しい恋で幸せになる、という展開は欲しいですねぇ。
    他の方へのコメントでも書きましたが、このままだと一人あぶれました感が・・・(泣)
    コメントありがとうございました!
    またお暇な時にでもお越し下さいませ。
    それでは失礼致しますね。

タイトルとURLをコピーしました