「バレットガールズファンタジア」 ”週刊ファミ通2017年9月21日号”にて情報公開! 今回は一緒に直接戦える?バディシステムなど気になる点多し!

先日ティザーサイトの公開をお伝えした「バレットガールズファンタジア」ですが”週刊ファミ通2017年9月21日号”にて各種情報が公開されていたので話題に。

記事掲載雑誌

百合的には楽しめる?

ここはまだ分かりませんが・・・特に男性が出るという情報は無かったです。

また異世界側の主人公となる姫騎士”シルヴィア”が彩に「大好き~」好意的に接するスクショがあったり。

恐らく苦境に陥っているシルヴィア達をレンジャー部が助けるという展開になるであろう+女子オンリーになる事を思えば、今回もある程度の百合要素を楽しめそう。

週刊ファミ通2017年9月21日号より
どういうシチュでのセリフか分かりませんが、こういうシーンは見ていて楽しいです!(笑)

今回は後衛(バディ)も直接一緒に戦えるかも?

前作の時点でも”サポーター”という形で二人組で戦えていたのですが、直接戦っていたのはあくまで一人でした。

が、今回は補助役となる”バディ”は専用武器を持っているとの記述もあり、直接一緒に戦える印象です。

詳細は明かされていないのでCPUが操作して随行してくれるタイプなのか、プレイヤーが呼び出した時だけ攻撃してくれるタイプなのかは分かりませんが・・・スクショを見る限り敵に対して直接攻撃をしてくれるのは確かなようです。

週刊ファミ通2017年9月21日号より
ペアの組み合わせによって掛け合いが変わったりすると百合的にも美味しいのですが・・・!

戦車を使える時もあるらしい

アクションパートでは戦車を使えるシチュもあるようで、更に戦闘のバリエーションと派手さが増したようですね。

管理人がプレイ済みの1作目だと戦車やヘリは敵でしか登場しなかったので苦しめられるばかりでしたが(苦笑)、今作ではその火力を敵に向けてぶっ放せるようで楽しみ!

まぁ「地球防衛軍」みたく、歩兵の人が護衛してくれないとアッサリ落ちるという可能性も有りますが(苦笑)

週刊ファミ通2017年9月21日号より
敵兵であろうオークに向けて砲撃する戦車のスクショ
これだけ見ると強力そうですが・・・使える条件も分かりませんし実力の程は未知数ですね

尋問特訓には”くっ殺”モード搭載など、お色気&おバカ要素は相変わらず健在(笑)

まぁある意味で尋問特訓が本作の本体なので(笑)、ここがパワーアップするのは当然ですね。

”くっ殺”モードが発動すると、感度がアップして反応も大きくなるとの事ですが・・・PS4=TVの大画面でそれをやるって色んな意味でヤバくないだろうか(笑)

まぁこの辺のお色気要素はゲームに直接関わる内容じゃないので、そこまで重視していないかなぁ・・・個人的には嫌いじゃないですし、女子オンリー=攻めているのも女の子だと思えば百合的に美味しいという見方も有りますが(笑)

現状ではライトな百合要素なら楽しめそうな印象

まだまだ詳細は伏せられている状況ですが、今回の情報を見た限りではライトな百合要素なら楽しめそうな印象ですね。

前作の時もそうでしたが、「閃乱カグラ」シリーズなどを楽しめるなら同様に楽しめそうだと思います。

ティザー(公式)サイト

バレットガールズ ファンタジア(Bullet Girls Phantasia)公式サイト

スポンサードリンク

美少女ゲーム、アダルトアニメ、 同人ソフト、AVのダウンロード販売

コメント

タイトルとURLをコピーしました