さぁ曜ちゃん闇堕ちフラグが炸裂するであろう今回のエピソード!ワクワクして見ましたが、その内容は
曜ちゃんの嫉妬が炸裂しつつもキッチリ丸く収まって爽やかに〆!で大満足!!
でした!!
いや~百合云々を抜きにしても主人公(千歌)の幼馴染であるという重要なポジションながら今一つ目立てなかった曜ちゃんのメイン回。
それがこれほど濃厚な百合百合回になって管理人は嬉しいですヨ!!
もう何て言うか今一つ自信が無くて、でもなまじ優秀だからあんまり心配して貰えなくて・・・そんな曜ちゃんがいじらしくて、キュンキュンキマシタね!!

梨子ちゃんがピアノコンクールに出場したため、その穴を曜ちゃんが埋める事になるも、どうしても合わずぶつかってしまう千歌と曜ちゃん。曜ちゃんが梨子ちゃんのステップに合わせる事で一旦は解決したものの・・・
もう報われない幼馴染ヒロインまっしぐらじゃないですか!!
管理人、こういう娘大好き!!
そして病みだすともっと好きです!(笑)
・・・まぁ冗談はともかく百合的に曜ちゃんが美味しいのは勿論良かったのですが、そんな曜ちゃんをフォローするのが鞠理と言うのも面白い相関で良かったですね。


冗談を交えつつも真剣に曜ちゃんの悩みを聞いてあげる鞠理
果南とのいざこざを考えると、思わず「アンタが言えることじゃ・・・」と思いましたが(笑)、自覚はあったようでちゃんと自分で言及していましたね
で!!
今回一番良かったのは曜ちゃんがちゃんと報われた事!!
いや本作の作風で本気で曜ちゃんが惨めなまま終わる訳が無いのは分かっていましたが、それでもこういういじらしいヒロインが報われるのは嬉しい!!


絶妙なタイミングで登場する千歌
このタイミングで、こんな登場されたら惚れない方がおかしいです(笑)
まぁ曜ちゃんの壁ドン+「私と梨子ちゃん、どっちを取るの?」とか梨子ちゃんと拗れまくる展開も見てみたかった気持ちも無い訳じゃないですが(笑)

これは曜ちゃんの妄想ですが、実際に見てみたいシチュでも有りますね(笑)

曜ちゃんの気持ちを解したのが嫉妬の対象だった梨子ちゃんという辺りが本作の温かさであり良さ
でも拗れまくる展開も見て見たかった気も・・・
と言う訳で、修羅場は回避され曜ちゃんも無事に報われましたし、メンバーの絆も一層深まったaquars。


梨子ちゃんより贈られたシュシュを身に着けてライブの臨んだaquars
技量はともかくメンバーの繋がりは盤石です
こういったグループ活動では技量は勿論ですが、それ以上にメンバーのまとまりが重要。 それを阻害する"爆弾"をきっちり処理できる千歌はやはり天性のリーダーですね(笑)
今後もaquarsの百合と活躍に期待したいところです。
当サイトの次の記事
「ラブライブ!サンシャイン!!」第12話 百合的感想当サイトの以前の記事
「ラブライブ!サンシャイン!!」第10話 百合的感想 [content_block id=2602 slug=anime-BD
-aflink-content-blocks]
※半角文字が含まれると、その種類や組み合わせによってはファイアウォールによってエラーが出る(サイトへの攻撃と誤認される)事が有ります。
その際はお手数ですが、半角文字を使用しないようにするなどして再度コメントして頂くようお願いします。
※メールで記事やコメントの投稿をWordPress.comを介して受け取れる機能が有ります。
ユーザー登録などは必要有りませんので、是非ご利用下さいませ。