「ルルアのアトリエ ~アーランドの錬金術士4」公式サイト更新 メルル&ケイナが登場!&ファミ通様にて先行体験版をDL可能なコードが付属

久しぶりのアーランドシリーズという事で、どのキャラが登場するか気になる「ルルアのアトリエ 」。その公式サイトが更新され、メルル&ケイナの登場が確定しました!

またファミ通様にてゲーム本編に引継ぎ可能な先行体験版のDLコードが付属しています。

公式サイト

ルルアのアトリエ ~アーランドの錬金術士4~ 公式サイト

記事掲載雑誌(体験版付属)

トトミミと同じくらい百合百合しかったメルケイの登場が確定!

「メルルのアトリエ」ではトトミミと同じくらい百合百合しい印象があったメルケイですが、無事に今作でも登場が確定して嬉しい限り!

「ルルアのアトリエ ~アーランドの錬金術士4~ 公式サイト」より
印象が以前とそれほど変わらないメルルに対して、髪型の事もあり印象ががらっと変わったケイナ
一瞬、誰か分からなかったのは管理人だけ?(苦笑)

ただ惜しむらくはメルルは旅に、ケイナは役場に就職、と一緒に居る訳では無かったこと。勿論、本作では同じ場所で過ごす事になるのでしょうが・・・常に一緒に居るくらいの勢いのトトミミと比べると、ちょっと寂しい印象も。

特に管理人は「メルルのアトリエ」では”最強の姫君 ED”の印象が強い=メルケイは一緒に旅をしているイメージが強かったですからねぇ・・・。

※”最強の姫君 ED”

「メルルのアトリエ」のEDの一つ。最強の冒険者となったメルルが、ケイナをパートナーとして大陸中を強敵求めて旅するという、ある意味でメルケイEDなエンディング。

と、ちょっと寂しい気持ちも有りますが、ゲーム本編のイベント内容ではまた百合を楽しませてくれる可能性は充分有るので、まずは登場を喜びたいですね。

ファミ通様にて3~6時間ほど遊べる先行体験版のDLコードが付属

他にもバトルシステムなど見所は有りますが、それらをチェックするのに良いのが「週刊ファミ通 2019年3月7日号」に付属する先行体験版(DLコード)。

内容としては第2章途中まで、プレイ時間としては3~6時間遊べるとの事で、作品の雰囲気や概要を掴むには充分と言えるボリュームになりそう。

「週刊ファミ通 2019年3月7日号」より
第2章途中まで、時間にして3~6時間遊べるとの文言が
続きが気になってしまうのは仕方ないですが、体験版としては充分なボリュームになりそうです

またトロフィーが体験版では獲得できない、トロフィーの一部が獲得できなくなる可能性があるというデメリットがあるものの、ゲーム本編にデータを引継ぎ出来るのもポイントでしょう。

あくまで体験版、では有りますがいち早くプレイしてみたいという場合はファミ通様の購読を検討して見ても良いかと。

発売予定日 : 2019/3/20
対応機種 : PS4/Nintendo Switch
ジャンル : RPG
プレイ人数 : 1人

2019年3月20日発売!『ルルアのアトリエ ~アーランドの錬金術士4~』プロモーション映像第1弾!

当サイトの関連記事

ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~ – 百合ゲーム時々、他事語り

関連サイト

ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~

PS4版

スポンサードリンク

ダイレクト特集ページ用バナー(ダウンロード版)

コメント

タイトルとURLをコピーしました