さて、「レガリア」と同じく体調を少し崩した時期があった事もあって視聴が大幅に遅れています(苦笑)
まぁネットでそろそろキツイ展開になっているというのをちょろっと見てしまったのも大きいですがr(^^;) まぁ分かってはいましたけどね(苦笑)
とは言え、今回話題にする第6話はイゼッタの周囲は非常に平和で安心安全(笑)
イゼッタへダンスの練習とコルセットの洗礼を浴びせたり(笑)、それにかこつけてビアンカがフィーネとダンスを楽しんだり。

イゼッタのコルセットを体全体を使って締め上げるロッテ
冗談みたいな光景ですが、コルセットを着る女性は実際にこんなノリでウエストを締めていたらしく、これが原因で気絶したり病気になったりと正に命懸けで着ていたようです


最初はダンスの男役を嫌がっていたビアンカですが、フィーネと踊れるとの言を受けて引き受ける事に
フィーネと踊る際は嬉しそうにしているのが印象的ですね
また若干のシリアス要素を含みながらもお忍びでのパイ屋訪問も終始楽しい雰囲気でした。
・・・まぁ裏では真っ黒な情報戦が行われていた訳ですが(苦笑)
ヨナス君・・・(。´Д⊂) 人間知らなくて良い事を知ってしまったが故に不幸になるってあるけど・・・彼はあまりに不幸でしたね・・・。

イゼッタの秘密を知ってしまったが故に射殺されるヨナス
ある意味で自然な流れでは有りましたが・・・やっぱりあの爺が一番悪い(`Д´)
とは言え、エイルシュタットという"国"を見ればイゼッタの活躍により同盟諸国がゲルマニアに対して対抗しようという動きを見せており、希望が有る状態。
ヨナス君の犠牲が意味ある物になるのか否か。イゼッタとフィーネの仲も勿論ですが、エイルシュタットとそれを取り巻く国際情勢も気になるところです。

イゼッタと共に同盟諸国との交渉に臨むべく出立するフィーネ
どう見ても楽じゃない行程ですが、これがフィーネの覚悟の表れの一つと言えるでしょうか
当サイトの次の記事
「終末のイゼッタ」第7話 百合的感想当サイトの以前の記事
「終末のイゼッタ」第5話 百合的感想公式サイト
このコメントは管理者だけが見ることができます
コメントありがとうございます!
またお越し頂けて嬉しいです!
非公開コメントとの事で詳細な返信は控えさせて頂きますね。
ただ、非常に残念な結果になってしまったのは寂しいです。
まだ応援しようという声も有るので、それに応える動きが有ると良いのですが。
コメントありがとうございました!
またお暇な時にでもお越し下さいませ。
それでは失礼致しますね。