« 6月 2025 7月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

2018年11月 円盤(BD/DVD/CD)発売日メモ

発売日作品名(販売ページへのリンク)など
11/10 ~ 11/20
11/7
BD/DVD
うらら迷路帖 Blu-ray BOX
CD
ご注文はうさぎですか??キャラクターソロシリーズ07(仮)

ご注文はうさぎですか??キャラクターソロシリーズ07(仮)【早期購入特典:全9枚連動購入特典 引換シリアルコード付】
11/11 ~ 11/20
11/13
BD/DVD
八月のシンデレラナイン Blu-ray 第4巻

八月のシンデレラナイン Blu-ray 第4巻(amazon特典付)
11/14
BD/DVD
『ウマ箱』第4コーナー(アニメ『ウマ娘 プリティーダービー』トレーナーズBOX) [Blu-ray]

『ウマ箱』第4コーナー(アニメ『ウマ娘 プリティーダービー』トレーナーズBOX) [Blu-ray] (amazon全巻購入特典付き)
ひそねとまそたん Blu-ray BOX 発動篇

ひそねとまそたん Blu-ray BOX 発動篇(amazon特典付)

ひそねとまそたん DVD BOX 発動篇

ひそねとまそたん DVD BOX 発動篇(amazon特典付)
「はねバド! 」 Vol.3 Blu-ray

「はねバド! 」 Vol.3 Blu-ray(amazon全巻購入特典付)

「はねバド! 」 Vol.3 DVD

「はねバド! 」 Vol.3 DVD(amazon全巻購入特典付)
CD
TVアニメ『閃乱カグラ SHINOVI MASTER –東京妖魔篇-』ED主題歌「純正エロティック」

TVアニメ『閃乱カグラ SHINOVI MASTER -東京妖魔篇-』エンディング主題歌「純正エロティック」(amazon特典付)
11/21 ~ 11/30
11/21
BD/DVD
ハッピーシュガーライフVol.3 [Blu-ray]

ハッピーシュガーライフVol.3 [Blu-ray](amazon全巻購入特典付)
「あさがおと加瀬さん。」Blu-ray Flower Edition

「あさがおと加瀬さん。」Blu-ray Flower Edition(amazon特典付)

「あさがおと加瀬さん。」DVD

「あさがおと加瀬さん。」DVD(amazon特典付)
CD
ご注文はうさぎですか??キャラクターソロシリーズ08(仮)

ご注文はうさぎですか??キャラクターソロシリーズ08(仮)【早期購入特典:全9枚連動購入特典 引換シリアルコード付】
Don't be afraid![Blu-ray付生産限定盤](バンドリ!関連CD)

Don't be afraid![Blu-ray付生産限定盤](バンドリ!関連CD)(amazon特典付)

Don't be afraid![通常版](バンドリ!関連CD)

Don't be afraid![通常版](バンドリ!関連CD)(amazon特典付)
TOKIMEKI Runners(ラブライブ関連CD)

TOKIMEKI Runners(ラブライブ関連CD)(amazon特典付)
11/25
DL音声作品
ぐっすり眠れる耳かきボイスωぐっすり眠れる耳かきボイスω
11/28
BD/DVD
こみっくがーるず 第6巻 [Blu-ray]

こみっくがーるず 第6巻 [DVD]

こみっくがーるず 第6巻 [Blu-ray] (早期購入特典付き)

こみっくがーるず 第6巻 [DVD] (早期購入特典付き)
はるかなレシーブ Vol.3 [Blu-ray]

はるかなレシーブ Vol.3 [Blu-ray](amazon特典付)

はるかなレシーブ Vol.3 [DVD]

はるかなレシーブ Vol.3 [DVD](amazon特典付)
音楽少女 Vol.3 【期間限定版】 [Blu-ray]
緋弾のアリアAA Blu-ray BOX
BanG Dream! Blu-ray BOX

BanG Dream! Blu-ray BOX(amazon特典付)
CD
TVアニメ『ソラとウミのアイダ』ボーカルソング集
11/30
BD/DVD
ヤマノススメ サードシーズン 第3巻 [BD]

ヤマノススメ サードシーズン 第3巻 [BD] (amazon全巻購入特典付)

Webコミック誌「COMIC メテオ」更新!(2018/10/31)

今回の注目作品は「アイドランク」です。

公式サイト

COMIC メテオ
サキ(アイドランクメンバー)に対するキリンへのリスペクトに萌える

今回は久しぶりに百合っぽい絡み・・・キリンのサキ(アイドランクメンバー)へのリスクペクトが凄くて萌えますね~。

何と言うか、サキの言動は全肯定しそうな勢いが有ると言うか(笑)

「アイドランク」第13話より
憧れのあまり、聞き方によっては変態チックとも言える言動をかますキリンちゃん
変装などもしていない状況ですが、ファンとかに聞かれたらどうするんでしょう(笑)

と、美味しい序盤ですが、やはりお約束でほのかと遭遇&ペースに呑まれる―テーマがお酒なだけに―事に。

毎度の事であり、ここが本作の面白い所ですが、この時点で完全にダメな呑兵衛の集まりになっていますね(笑)

「アイドランク」第13話より
アイドルモードの時はともかく、OFFの時のこの娘達、完全にダメな人達ですよね(笑)

以前に鶴子がほのかにお持ち帰りされていましたが(笑)、今回のキリンちゃんの言動を見ていると、キリンちゃんもお持ち帰りされるのも時間の問題って気がします(笑)

メテオ様関連注目作 単行本

「アイドルマスター シャイニーカラーズ」について教えて頂きました!(「バベルシティ・グレイス」感想)

訪問者様より「アイドルマスター シャイニーカラーズ」のCD(オーディオドラマ)が百合的に非常に良いと情報を頂きました!(情報ありがとうございます!)

公式サイト紹介ページ

THE IDOLM@STER SHINY COLORS BRILLI@NT WING 03 バベルシティ・グレイス リリース情報|アイドルマスター シャイニーカラーズ|Lantis web site

【試聴動画】THE IDOLM@STER SHINY COLORS BRILLI@NT WING 03 バベルシティ・グレイス

5人組ユニット”アンティーカ”の「愛してるゲーム」が楽しめる!

以前よりアイドルマスターの百合として”ミリオンシアターズ”のCDを教えて頂きましたが、今回はまた別のシリーズ”シャイニーカラーズ”のCDですね。

ミリシタの方は初期のメンバー(千早や伊織、真など)が居たので、多少は分かっていたのですが、こちらはほぼ初見。

なのでCDを聴く時間+シャイニーカラーズの確認-こちらは幸いPCプラウザでプレイ可能だったのでプレイして見ましたが・・・これはまた別の機会に語りたいと思います-などで、これまた非常に時間が掛かってしまいました(汗)

と、前振りが長くなってしまいましたが、結論としては非常に良かったです!

訪問者様から「愛してるゲームが繰り広げられる」と情報を頂いていたので、そこは分かっていたのですが・・・実際に耳にするとかなり”来ますね”(笑)

話の発端自体が恋鐘がメンバーの特訓として「心を鍛えるため(「愛してる」と言われても狼狽えないようにするため)」という事で”愛してるゲーム”を提案、実行するという流れのため、基本的にはコメディチックでは有ります。

ですが、霧子、咲耶、結華、恋鐘と順繰りにメンバーから「愛してる」告白されていく様は非常に萌えます!

特にそれぞれの反応が、キャラ特有の可愛さ、愛らしさがあるのが◎ 具体的に言うと

  • 霧子:ひたすら恥ずかしがる
  • 咲耶:カウンターとして告白返しや顎クイをかますも最後は・・・
  • 結華:可愛いアイドル達の告白に、隠していた本性が飛び出る寸前に(笑)
  • 恋鐘:「ウチの心はバリカタやけん!」と言っていたものの、実際に「愛している」と言われると・・・

という感じで、それぞれの娘が他のメンバー達に告白されて照れたり、たじろいだりといった反応が見れるのでライトな百合としては充分過ぎるほど楽しめます!

まぁ摩美々は性格が性格なので、あまり積極的に参加していない感じですが・・・ラストでちゃんと美味しいシーンが有るので、ご安心を(笑)

歌(CD)として

ぶっちゃけ試聴動画を見て頂いた方が早い気もしますが(苦笑)、歌(CD)としても少し言及をば。収録曲は

  • 1.バベルシティ・グレイス
  • 2.幻惑SILHOUETTE
  • 3. Spread the Wings!! (アンティーカ Ver.)

となっており、”バベルシティ・グレイス”と”幻惑SILHOUETTE”はどちらもカッコイイ系の曲で非常にノリ良く聴ける良曲ですね。

特に”バベルシティ・グレイス”は歌詞にタイトルである”バベルシティ・グレイス”、グループ名の”アンティーカ”が入っているのが個人的に◎。

管理人は主題歌と言えば、その作品を代表するようなワードが入って欲しいタイプ・・・要はヒーローソングみたく必殺技とかタイトルとかが入っている方が萌えるタイプなので(笑)

まぁそういった個人的な好みはともかく、曲がラストに向けてテンションが最高潮になった時に「アンティーカ!」と入るのはかなり良いですし、好きです。

対して”Spread the Wings!!”はシャイニーカラーズその物の主題歌という事で、それまでの2曲とは全く違った、明るい楽しい雰囲気の曲ですね。(シリーズCDの第1弾”BRILLI@NT WING 01 Spread the Wings!!”は登場アイドル全員で、この曲を歌うようです)

個人的には他の2曲の方が好みでは有りますが、普通に良い曲ですし、何よりアンティーカだけでこの曲を歌っても魅力的=明るく楽しい曲を歌えると分かるのは好印象です。

アイドル物が好みなら、いきなりCDからでもゲームから入ってもOK

管理人個人は訪問者様から教えて頂いてCDから入るという、ちょっと斜め上な入り方をしましたが(苦笑)、曲も良かったですし、オーディオドラマも非常に楽しめました!

特にオーディオドラマは13分と結構ボリュームが有りますし、キャラも立っていてゲームをしていなくても公式サイトのキャラ紹介を見ながら聴けば充分に楽しめるレベル。

逆にゲームをする時は出来るだけアンティーカメンバーを組みたいな~と思えたので、それはそれで楽しかったです(笑)

まぁガチャ(運)の要素が有るので、中々理想通りのメンバー配置は難しいですし、何よりまだまだシステムへの理解が追い付いていませんが(苦笑)

「アイドルマスターシャイニーカラーズ」ブラウザ版より
10連ガチャ2回目でSSRを2枚引き・・・なので引き自体は良いのですが、20回ちょっとのガチャで特定のグループをSR以上だけで結成するのは中々難しいですね

ゲームの方は主人公であるプロデューサーが男性っぽい雰囲気なので、百合だけを目的にプレイするのはちょっと厳しいかも知れませんが、アイドル同士のイベントをフルボイスで楽しめるのは大きなポイントなので、取り敢えず触ってみる・・・と言うのも良いかと!

ゲーム版公式サイト

アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス) | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト

kindleにて”スクウェア・エニックスキャンペーン”が開催!「裏世界ピクニック 1巻」などが50%ポイント還元中!

kindleにてkindleにて”スクウェア・エニックスキャンペーン”が開催され、!「裏世界ピクニック 1巻」「スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 1~2巻」が50%ポイント還元されています!

セールトップページ

kindle:【50%ポイント還元】スクウェア・エニックスキャンペーン(電子書籍)(2018/11/4 23:59まで)

amazon:kindleページより
今回のセールの告知バナーですが・・・残念ながら今回話題にした作品は掲載されていないのが寂しい(T.T)
いやまぁ「薬屋のひとりごと」は普通に面白いですけどね(苦笑)
電子書籍で百合要素が有りそうな対象は3冊と少なめ ただ他の媒体(BDなど)もセール対象なのは注目点

今回のセールは上記のように「裏世界ピクニック 1巻」「スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 1~2巻」の3冊と対象数は少なめ。

そういう意味ではちょっと寂しい感は有ります。ただ、今回のセールはamazonの”マンガ・アニメ祭り”というセールの一環となっている=他の媒体の商品もセールとなっているのはポイントでしょう。

BDでは「フレームアームズ・ガール 」などがセール対象であり、かつ20~60%ほど値引きされているなど、セールとしては悪く無い印象です。

まぁ価格が安定してやすい書籍に比べてBDは値段がやや不安定な所があるので、そこは考え所ですが・・・揃えたいBDなどが有るのなら覗いても見るの良いかと。

セールトップページ

Amazon:マンガ・アニメ祭り

当サイトの関連記事

「フレームアームズ・ガール」第1-6話 百合的感想

「フレームアームズ・ガール」第7-12話 百合的感想

「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」スマホゲーム版「スタリラ」配信を記念して2018年11月11日までの期間限定で無料配信中!

”舞台”をテーマにしつつ、”舞台少女”達の絡みが百合的に非常に美味しかった(笑)TVアニメ「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」。その全12話がスマホゲーム版「少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-(スタリラ)」配信を記念して無料配信中です!

配信サイト該当ページ

YouTube公式チャンネル“スタァライトチャンネル”

公式サイト告知ページ

TVアニメ「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」期間限定全話無料配信が決定! | 少女☆歌劇 レヴュースタァライト
まだ見ていない方はこの機会に是非!

実を言うと「レヴュースタァライト」はまだ全エピソードを見ていないのですが(記事執筆時点で第10話まで見ました)、それでも百合的に美味しいはシーンは多かったですね。

まぁ公式サイトを見れば分かる通り、基本的にメインキャラがペアとなっているような繋がりになっている まひるちゃんだけあぶれていますが ので、そこは初見の方でも察せる事が出来るかと思いますが、実際の内容も結構な感じで百合百合です(笑)

具体的には「お世話させてよ!!」とか華恋ちゃんに叫ぶまひるちゃんとか、「泣き顔も可愛いですよ・・・私のクロディーヌ」とかかます真矢様とか、ですね!

「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」第10話より
第10話までの中では、一推しの百合シーン
真矢様とクロディーヌはライバル百合という印象が強かったので、こんな甘い一撃が来るとは思っておらず、視聴中はニヤけ過ぎて思わず吹き出した程です(笑)

勿論、他のペアである”華恋&ひかり”、”純那&なな”、”双葉&香子”も良いのですが、上記のセリフが個人的には印象に残ったので!

「スタリラ」はTVアニメ版の後のエピソードとのこと 一気に見てそのままゲームプレイも良いかも。

そんな「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」ですが、スマホゲーム版となる「スタリラ」TVアニメ版の後のエピソードとの事で、各キャラクター達もといペアがどうなっているのか楽しめるのも魅力の一つと言えそう。

※関連記事

公式サイトでは見当たりませんでしたが、この記事によるとTVアニメ版の後のエピソードが描かれるようです

テレビアニメ『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』全話無料公開! スマホアプリ『スタリラ』の配信記念で、2018年11月11日までの期間限定 - ファミ通.com

また「スタリラ」オリジナルキャラクターの方も百合的に美味しそうな関係がチラホラ。

初見の方はTVアニメ版も見て、その勢いでゲームを始める・・・と言うのも良いかもしれませんね。

管理人はスマホを持っていないのでプレイ出来ないのが寂しいですが(「BlueStacks(ブルースタックス)」だと起動しないっぽいです 涙)

関連サイト

少女☆歌劇 レヴュースタァライト公式サイト

少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-(スタリラ)公式サイト

「とわのともしび 」”【書き下ろしミニシナリオ⑪】トワちゃんのラブラブ看病”が公開!

公式サイトにて「とわのともしび 」の【書き下ろしミニシナリオ】第11弾”トワちゃんのラブラブ看病”が公開されました!

公式サイト該当ページ

【書き下ろしミニシナリオ⑪】トワちゃんのラブラブ看病 : prussian blue

DLsite様 販売ページ

【バイノーラル】とわのともしび ~えっちで嫉妬深い宇宙人新妻とラブラブ結婚生活する百合音声~
主人公の優しさをそっと認めるエピソード

看病ネタと聞いてえちぃ展開を期待した人、手を挙げなさい。・・・ハイ、私ですr(^^;)

と、非常にアホな出だしをかましましたが、タイトルを見た時に正直艶っぽい展開だと思ってました、ハイ(苦笑)

が、実際の内容は主人公が落とし物(今回の場合はスマホ)を交番に届けるなど、これまでの小さな親切をトワちゃんが認めてあげるというもの。

こうした親切は言ってしまえば大した事では無いかも知れません。が、トワちゃんが言っているようにこれは”無償の親切”であり、それだけで尊い物です。

と言うか!「アナタの拾得物慣れがスゴイ……。」って言われるほど、交番に落とし物を届けているのは地味に凄いですよ!

これ、”それだけ物を拾っている”のが凄いのでは無く、”交番に届けている”のが凄いんですよ。

勿論、届けてあげるという親切心が凄いと言うのも有りますが、交番での拾得物の手続きは・・・書類に色々と書いたり、警官からの質問に答えたりと、地~~味に面倒なんですよ!!

そういった結構疲れる&時間が取られる手続きが伴っても、ずっと落とし物を届けてあげるというのは意外に出来る事じゃないな、と。

大仰な内容では有りませんが、こうした身近な凄さ、主人公の優しさを感じられるのは実感があって良いですね~。いつも書いていますが、トワちゃんが惚れるのも分かりますわ(笑)

ちなみに余談ですが、管理人が交番に落とし物(10万円以上入った財布でした)を届けた時は、交番内が非常に狭かった上に警官の出入りが激し過ぎて座るのもおぼつかないほどの中で書類を書く事になって非常に疲れました(苦笑)

まぁ観光地だった+年末だったので特に忙しかったのだろうと思いますが、やっぱり書類の記入などは面倒臭かったですし、あれを何回もやるのは、ちょっと辛いですね(汗)

公式サイト

prussian blue

サークル様 既刊作品DL販売ページ

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com

フリー百合音声作品「つばさと2つの嘘 ~」DLページ

【無料百合音声作品】つばさと2つの嘘 - BOOTH(同人誌通販・ダウンロード)

Webコミック「ゆりひめ@ピクシブ」更新(2018/10/28)

今回は「万葬不踏の欺神迷宮」「三日月のカルテ」「ばけーしょん魔王とペット」の3作品が更新されています。

公式サイト

ゆりひめ@ピクシブ - 無料マンガサイト pixivコミック
「万葬不踏の欺神迷宮」が完結 ちょっと消化不良感があるかな・・・

個人的に非常に好みな「万葬不踏の欺神迷宮」ですが、どうやら今回で完結の模様。

バトルシーン自体はカッコ良くて見応えがあるのは良かったのですが・・・エネリ&イエッタの過去など様々な謎や設定が回収されずに終わってしまい、消化不良感は強いです。

「万葬不踏の欺神迷宮」第9話より
最終決戦という事もあり、カッコ良かったエネリVSイエッタ
それだけに二人の因縁が詳しく描かれなかったのは非常に残念

もしかしたら単行本である程度のフォローはあるのかも知れませんが・・・それでも”ある程度”であろうと思うと重ね重ね残念。

まだまだ百合と壮大な設定のファンタジー作品などの組み合わせは安定し辛い、のかも知れません(涙)

「三日月のカルテ」、「ばけーしょん魔王とペット」も転機が来た印象

「三日月のカルテ」は透花の病気に対して新薬の投与による治療が仄めかされ、それによって有樹との仲が拗れる、「ばけーしょん魔王とペット」はニオが魔王様をちょっと意識する。

内容や程度の差の違いは有りますが、両作品ともに”転機”を感じますね。ただ、ニオと魔王様の場合はこれからの関係に期待!な感じですが、透花と有樹の仲はこれから一波乱有りそうな印象。

病気がテーマの一つなので仕方ない面が有りますが、ちょっとシリアスが続きそうで今後が楽しみでありつつも、ちょっと気が重いです(苦笑)

「ゆりひめ@ピクシブ」掲載作品 単行本