さて・・・イサラと親交を深め、限りなく恋愛関係に近かったドロニア様。
ですが、現在の時間軸ではバーバ・ヤーガが生きており恫喝されていたこと。そしてイサラがドロニア様の傍に居ないこと。
それらの事から悲恋になる事は想像出来ましたが・・・予想以上にキツい事の連続で鬱になりそうでしたr(–;) イサラとの別れ(それも恐らく死別)があった事は予想通りでしたが、それ以外にも酷い事のオンパレード。
列挙すると
クラウスに乱暴される
イサラがドロニア様(ヴェルニア)に想いを移した事を嫉妬して、クラウスから殴る蹴るの暴力は勿論、性的な暴行までされるという・・・。
バーバに足を切られたみたいな事も言っていたので、それだけでも充分にキツかったのに精神的な傷まで負っていたとは・・・。”現在”のドロニア様が人間不信な所があるのも納得です・・・。
PS4版「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団」より クラウスに乱暴されるドロニア様(ヴェルニア) 色んな意味で悲しくも腹立たしい出来事ですが、イサラが仇を取った事だけが救いでしょうか
イサラの目が潰れる
脱走を図ったものの、結局は捕まってしまったこと。ここまでは予想通りでしたが、ドロニア様を逃がすためにイサラは”目の力”を酷使し過ぎて目が潰れてしまいます。
この辺りのイサラの感情は百合的に素晴らしく、ですがそれ故に切ない。ストーリー的にも百合的にも非常に重要なシーンでした・・・。
PS4版「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団」より 衛兵から逃げてドロニア様と合流するも、もう逃げる事が出来ないイサラ 「行け!」と言いつつ、一瞬だけ「行かないで」と呟いた瞬間は本当に泣きそうになりました(。´Д⊂)
バーバを討つも徒労に終わる
”現在”では何とかバーバを討ち取ったドロニア様ですが、過去にもバーバを殺していたようなんですね。
ですが、決死とも言える攻撃もバーバの不死身の能力で無効化されるという・・・。 前回の記事では言及していませんでしたが、あの時にバーバを討てたのは不死の力を無効化するよう準備していたから。
そう考えると、この事は無駄では無かったかも知れませんが・・・助けたい人を助けられなかった事の無力感は察するに余りあります。
PS4版「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団」より 自身の魔眼を用いてバーバを自死させるも翌朝には復活 むしろ裏目に出てしまったかのような、”上げて落す”展開はかなり参りました・・・
領主の息子に売り飛ばされて行ったイサラが身籠っていた事が判明する
次々と襲い来る鬱展開に参っていた頃にトドメとばかりに来た新事実。思わず「ぐは!」 と声が出ましたよ・・・。
PS4版「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団」より 「目が憎しみでゆがむ」と有りますが、プレイヤーの身としてもショックが大きい展開 まぁイサラが売り飛ばされた時点で、有り得る展開だった訳ですが・・・(。´Д⊂)
ただ・・・イサラに子供が居た事、そして一向に出自やドロニア様との関係が明かされない事を考えると、恐らくルカがイサラの子供なのでしょうね。
改めて書き出すと、また鬱になりそうですが(苦笑)、ドロニア様が今回の行動を起こしたのは”鍵”を始めとしたイサラが残した物品が原因の模様。
バーバも鍵を欲していましたが、具体的にこれが何を成す物なのか・・・まだまだ謎は尽きません。
PS4版「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団」より 「願わくば、お前がそれを上手く使ってくれることを祈る。」という言葉と共に遺されてた物品 皆が血眼になって求める”鍵”とは一体何なのか?また何故、イサラがそれを持っていたのか・・・謎だらけです
ルカが事故に遭ったり、またもやデッドエンドになったり、ドロニア様がルカの存在の大きさに気付いたり
タイトルがぎゅうぎゅう詰めですが(苦笑)、本当に怒涛の展開でしたね。
ルカが事故に遭うも、時間が無いとそれを放っておくつもりだったドロニア様。
が、ルカの死を想像した時に、ルカの存在の大きさに気付き考えなおす。切なくも百合的に美味しい展開で、ここは泣けるやら萌えるやらで大変でした。
PS4版「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団」より 負傷して朦朧とした意識の中、ルカが居ない日常を想像して涙を流すドロニア様 イサラの為に行動する事もまたドロニア様の本心でしょうが、ルカを失いたくないと思う事も、また本心なのでしょう
まぁその直前にまたドロニア様、死んでるんですけどね!! いや、もう、これでDEAD ENDは2回目ですよ!?
ホント、これは訳が分かりません・・・r(–;)
PS4版「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団」より 逆恨みによって襲撃を受けるドロニア様 前回と同じようにここでドロニア様は死亡しますが、ゲームをロードし直すと襲撃を受けて負傷するも何とか生き残るという展開になります
さて、紆余曲折があったもののルカを救うと決めたドロニア様はルカの治療に専念し、その間は妖路歴程(プレイヤー)のみで迷宮を踏破する事に。
まぁゲーム的には実質的に全く今までと変わりない訳ですが(苦笑)、シチュエーション的には燃えと焦りを感じる物が有りますね。
PS4版「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団」より バーバ配下の魔女が集結するまであまり時間は有りませんが・・・ドロニア様はルカの治療に専念する事に 妖路歴程(プレイヤー)は間に合うでしょうか・・・?