「Fate/EXTELLA」プレイ日記04

今回は一気にアルテラ編に突入!・・・とは行かず、少しばかり寄り道してサブストーリーであるメドゥーサ、アルトリアをプレイして見ました。

事前に伺っていた通り、と言うか予想以上に短ったのは残念ですが、本編に絡めつつ細かい設定を無視して主役となったサーヴァントのお話が展開されたのは非常に楽しかったです!

またメドゥーサ編は百合的にも楽しめましたしね!

メドゥーサ編 ある意味で予想通りながら非常に楽しいオチ

”メドゥーサ”という反英雄設定も然る事ながら、暴君として振る舞うタマモに心から忠誠を誓っているはずもなく。(これは本編でも仄めかされていました)

プレイヤー視点では思いっ切りメドゥーサが怪しい動きを見せていたので、お話という意味では意外性は薄かったかな。

まぁ先述した通り、このサブストーリーは非常に短いので、あまり込み入ったお話は出来ないのでしょうが・・・。

「Fate/EXTELLA」より
タマモに忠誠を尽くしている訳では無い事を敵サーヴァントに説くメドゥーサ
この辺りは本編でも分かっていましたが、まさかああいうオチになるとは(笑)

とは言え、メドゥーサ編はラストが意外&百合的ご褒美でしたヨ!!

ここまでの流れで、メドゥーサが下剋上をかます事はお察しですが、ついでに主人公まで強奪する流れになりますからね!(爆)

お蔭で主人公に迫りつつ顎クイするメドゥーサという眼福イラストを拝めます。(因みにタマモは後ろで封印されて悔しがりつつ、その様を眺める羽目にw)

メドゥーサ曰く「(主人公について)キャスターとは話が合いませんが、趣味は合うようです。」との事で、結構本気で主人公を落としにかかっている感じですね(笑)

アルテラが絡まないなど、お話としてはあくまでサブストーリー、箸休めな感が有りますがオチで百合的に大いに楽しめたので良し!です(笑)

・・・タマモ編でキュンキュン来た身としては、ちょっとだけ心が痛みましたけどもr(^^;) 特に戦闘中は「んもう!頼りになるんですから!」みたいな事を言われてましたからねぇ(苦笑)

プレイアブルキャラとして メドゥーサ

蹴りを主体としつつ、チェーンによる攻撃や突進、目からビーム(笑)など面白い攻撃が多いですね。

やや変則的ですが、目からビームこと魔眼による攻撃が攻撃範囲が広めで使いやすく慣れて来ると楽しかったです。

あとタマモも・・・と言うか全キャラかもしれませんが(苦笑)、ダッシュ攻撃で何とかなる場面が多いですしね。

「Fate/EXTELLA」より
目からビーム出したり、鎖で捕まえてぶん回したり
正統派では無いが故に変わった攻撃が多くて楽しかったです

アルトリア編 色んな意味であっさり風味。あくまでゲスト参戦という事かな

アルトリア編はアルトリアがセラフの平和のために各勢力と戦い対話していく、という物なのですが・・・そういったテーマはあくまで本編で語られる事であるため、かなりあっさり風味で見所に欠ける感は有りますね(苦笑)

「Fate/EXTELLA」より
ネロ、タマモ、アルテラ 各勢力と刃を交えつつセラフの平和のために戦うアルトリア
シチュエーションとしては王道ですが・・・

結局オチとしてはネロが決着を付けたものの、アルトリアは影でその手助けをした形になった言う物。

戦闘シチュエーションもいきなり各陣営のサーヴァントと戦うため良くも悪くもすぐに決着が付きますし。

タイトルでも書きましたが、Fateシリーズの看板キャラがゲスト参戦しました、という意味合いが強い印象です。(出現/使用可能条件も特殊ですし)

まぁラストで大食いかますアルトリアの横で財布の心配をする主人公は可愛かったですが(笑)

プレイアブルキャラとして アルトリア

クセがある・・・と言う訳では無いのですが、突進する攻撃や舞い上がる攻撃が多く、的を外す事が多かったですね(苦笑)

いきなりサーヴァント戦になるシチュエーションばかりなので、慣れない内に猛攻に晒される事もあり、使い辛い印象になっちゃいました(苦笑)

「Fate/EXTELLA」より
強力だけどしっかり当てないと隙がある、そんな印象の攻撃が多かった印象です

まとめ

サブストーリーはあくまで番外編というポジションのようですね。

まだ女性キャラのサブストーリーが上記2キャラ以外出ていないので百合的にどのくらい楽しめるか分かりませんが、本編の設定にあまり頓着しない分面白い話も有りそう。

時間を見つけて男性サーヴァントのサブストーリーもやって行きたいと思います。まぁ勿論、優先するはアルテラ編と女性キャラのサブストーリーですが(笑)

対応機種 : PS4/PSVita
ジャンル : ハイスピードサーヴァントアクション
プレイ人数 : 1人

当サイトの次の記事

「Fate/EXTELLA」プレイ日記05

当サイトの以前の記事

「Fate/EXTELLA」プレイ日記03

公式サイト

Fate/EXTELLA(フェイト/エクステラ) 公式サイト

スポンサードリンク

Getchu.com 一般TOP

コメント

タイトルとURLをコピーしました