さてさて以前のアニメも未試聴な作品が多いですが(汗)、今回はシンフォギアを語ります! きちんと最新話まで見ていますが、とりあえず今回は第1-6話まで語ろうかと!
出だしはいつもとちょっと違うけど、やっぱりシンフォギア
第1話でライブが無かったり、響は夏休みの宿題で苦戦とこれまでのシリーズと違ってまったりとしたスタート・・・と思いきや、響と未来がイチャイチャ中にヘリで強制出撃からの激闘が開始!
う~~ん、やっぱりいつものシンフォギアだ(笑)
「戦姫絶唱シンフォギアAXZ」第01話より
イチャイチャ中に乱入して「続きは家でやれ!」って・・・ある意味、視聴者の心の声を代弁しているけど、そういう事ばっかりやってると馬に蹴られますよクリスちゃん(笑)
第1話からド派手にバトルという辺りはいつものシンフォギアですが、緒川さんが目立っているのが新鮮!
凧に乗って登場とか白影かよ!?って感じですよ!(笑)
「戦姫絶唱シンフォギアAXZ」第01話より
ラジオでも風鳴弦十郎役の石川英郎さんが突っ込んでいましたが、もろに白影ですよね、これ(笑)
と言うか、今回はバトル関連だと妙に”乗る”パターンが多い気がしますね~。
第3話の三身合体とか熱い展開に燃えながらも、ちょっと笑ってしまいましたr(^^;)
「戦姫絶唱シンフォギアAXZ」第03話より
このまま突っ込むかと思ったら響を射出するカタパルトだったのも驚きました(笑)
まぁサンジェルマン達のファウストローブ姿に比べれば、大した事は無いですけどねぇ。
こう言っては何ですけど、あのトンチキなデザインは誰が考えたのだろうかと。
あ、でも待てよ・・・異端技術の源流はフィーネにあるはずだから、そこから派生したはずの錬金術も・・・あ。(察し)
「戦姫絶唱シンフォギアAXZ」第06話より
サンジェルマン達の戦闘モードと言えるファウストローブ姿その戦闘力は侮りがたし・・・なのですが、そのトンチキなデザインに思わず笑ってしまったのも事実です(苦笑)
サンジェルマン達と言えば、カリオストロ&プレラーティの元男性という設定は勿論、カリオストロは男性声優である蒼井翔太さんが担当されていたのが印象的。
これは公式サイトで見て知っていたのですが、最初に声を聞いた時は予想以上に女性らしい声だったので、思わず「あれ?声優さん、男の人だったよね?」と思いましたねぇ。
う~~ん、声優さんってやっぱり凄い。
百合的には未来のヨメックゲインの高まりを感じる(笑)
ラジオで調役の南條愛乃さんが未来に対して「ヨメックゲインが高い」と言っていましたが(笑)、確かに未来の嫁力がかつてないほど高い!
今まではちょっと不安定な所も有りましたけど、今回はしっかりと構えていると言うか、響を後ろで支える覚悟が出来ている感じがします。
響の方もその関係に慣れたと言うか、安心感を持っているのが伺えて名実ともに婦妻と言える関係になっていますね。
「戦姫絶唱シンフォギアAXZ」第03話より
今までは一人で抱え込んでいたであろう事もイチャイチャしつつ(笑)、話す決心をする響
響の方にも成長が伺える良いシーンです
で、そんな中でもスマホの待ち受けを響にしているなど、カップル感というか初々しい未来はやっぱり良い娘です(笑)
「戦姫絶唱シンフォギアAXZ」第03話より
待ち受けが想い人というのはベタですが、やっぱり良いですねぇ
・・・今回、出番が全然ないですが安藤さん達、クラスメイトに突っ込まれたりしないのかな(笑)
・・・でも、周囲に見つかったら突っ込まれないのかな?と思ったら「アンリミブログ」で裸リボンをかましたという発言があったり・・・。
そら「そういう事は家でやれ!」と事有る毎に言われるワケだ(笑)
「戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED アンリミブログ」特別回8より
やってても不思議では無い二人ですが、ある意味”公式”であるアンリミブログで本当にかますとは・・・
ありがとうございます!(笑)
未来以外に、と言うか色々なカプの可能性の高まりも感じる(笑)
第1話からつばマリやひびきりとサービスシーン続出でしたし、前期からフラグを立てて来ているマリア&エルフナインも勿論、健在。
「戦姫絶唱シンフォギアAXZ」第01話より
翼の弄りに狼狽えるマリア
「この剣、可愛くない!」とか言っていたのが嘘のようですね(笑)
「戦姫絶唱シンフォギアAXZ」第01話より
後の話を知っているので、ひびきりがクローズアップされるのは知っていますが、初見時は「おお!」と思いました(笑)で、やっぱり嫉妬している感じの調が可愛い(*´Д`)
「戦姫絶唱シンフォギアAXZ」第02話より
おねロリ要素もぶっ込まれて、ますます油断なりませんね「シンフォギア」は(笑)
声優さん方のインタビューでもよく書かれていますが、ひびみくは結婚1年目って感じで、しらきりは今回はケンカしていない、と安定感が抜群でニヤニヤが止まりません!
とますます百合アニメになってきたシンフォギアですが、今作は妙な所で男祭りに(笑)
緒川さんの活躍はともかくアダムの全裸とか、綺麗と見せかけてやっぱり汚かったウェル博士とか、それまでの内容を一気に上塗りにするシーンをちょくちょく挟んでくれるもんなぁ(苦笑)
「戦姫絶唱シンフォギアAXZ」第04話より
何故か全裸で攻撃してくるアダム
この時にプレラーティが「なんて物を見せてくれるワケだ!」と言っていましたが、”それ”以前は君にも付いてたよね?と思ったのは管理人だけではあるまい(笑)
「戦姫絶唱シンフォギアAXZ」第05話より
リンカーの謎を解くためにマリナの脳内に突入したら出て来たウェル博士
てっきりセレナが出て来ると思っていただけにビックリ
そしてやっぱり汚いウェル博士で、この人は期待を裏切らないな、と(笑)
放送はもうすぐラスト 果たしてどう第5期に繋げるのか
と言う訳で第6話までの感想をざっと書きましたが、放送はもうすぐラスト。
今の所、次があるような匂いは全くせず今回も全力全開な展開が続いており、どう次の第5期に繋げるのか毎回楽しみ!最終回まで見終えたら、また語りたいと思います!
当サイトの次の記事
「戦姫絶唱シンフォギアAXZ」第7-13話 百合的感想
公式サイト
TVアニメ「戦姫絶唱シンフォギアAXZ」公式サイト
スマホゲーム公式サイト
戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED[シンフォギアXD]