今回のエピソードでは、これまでの心労が堪えたのか、それとも暴走の影響かレナに相当な焦りが見えます。 「レガリア The Three Sacred Stars」第04話より 何だかんだで聞き分けの良いレナにしては珍しく、ユイの制止を振り切って戦闘へ 「ユイを困らせるヤツはあたしが倒してあげる!」
等のセリフから察するに自分のせいでユイを苦しめている・・・立場を悪くしているからこそ、その原因であるイングリッドさん一味の襲撃は全て自分で退けたいという想いがあるのでしょう。
ですが・・・今回の襲撃者アーベルさんはこれまでの敵とは格が違うようで、文字通り手も足も出ません。
「レガリア The Three Sacred Stars」第04話より 老練の戦士といった風格のアーベルさん そのいぶし銀的魅力に違わない実力者で、レナが手も足も出ません
絶対絶命のピンチといった状況ですが、サラ&ティアの助太刀でアーベルさんが撤退してくれ、何とか命拾いしたレナ。
ユイを助けるために戦ったはずが終わって見れば更にユイの立場を悪くする・・・戦場となった施設(橋)を壊しただけと言う結果に。
イングリッドさんにはイングリッドさんの、ユイにはユイの臣下や大事な人が居る、背負う物がある。 「レガリア The Three Sacred Stars」第04話より 恐らくイングリッドさんに取ってケイは、ユイに取ってのレナのような存在なのでしょう
それらを賭けて全力でせめぎ合う。
百合云々を差し引いても面白く、燃えますね!
もしかしたら本作のベストカップルはこの二人かも知れません。 「レガリア The Three Sacred Stars」第04話より 「ティアはいつもサラに力を貰っているよ!」 「ねー!」 癒されますね(笑)
更に余談(笑)
(恋愛的には)報われない人好き(笑)としてはアオイさんの動向は気になるところ。
献身的にユイを支えているアオイさんですが、その源がどんな感情なのか気になりますね。 「レガリア The Three Sacred Stars」第04話より ユイレナが王道であると思いつつも、アオユイを応援したくなる自分も居ます(笑)