・・・突然の放送延期(9月より仕切り直し)の報に驚きを隠せませんがクォリティアップが目的との事なので、それを信じつつ第4話の感想です。
まず今回のエピソードを簡単に纏めると
ユイレナの試練回!
絆を試された二人の今後、そしてようやくクローズアップされてきたイングリッドさん&ケイ
今後が気になるけど、続きとなる第5話は10月頃放送なんだぜ!・゚・(ノД`)・゚・
ですね(笑)
今回のエピソードでは、これまでの心労が堪えたのか、それとも暴走の影響かレナに相当な焦りが見えます。

「レガリア The Three Sacred Stars」第04話より
何だかんだで聞き分けの良いレナにしては珍しく、ユイの制止を振り切って戦闘へ
「ユイを困らせるヤツはあたしが倒してあげる!」
等のセリフから察するに自分のせいでユイを苦しめている・・・立場を悪くしているからこそ、その原因であるイングリッドさん一味の襲撃は全て自分で退けたいという想いがあるのでしょう。
ですが・・・今回の襲撃者アーベルさんはこれまでの敵とは格が違うようで、文字通り手も足も出ません。

「レガリア The Three Sacred Stars」第04話より
老練の戦士といった風格のアーベルさん そのいぶし銀的魅力に違わない実力者で、レナが手も足も出ません
絶対絶命のピンチといった状況ですが、サラ&ティアの助太刀でアーベルさんが撤退してくれ、何とか命拾いしたレナ。
ユイを助けるために戦ったはずが終わって見れば更にユイの立場を悪くする・・・戦場となった施設(橋)を壊しただけと言う結果に。
想いが強過ぎるが故に空回る、というのは百合的な醍醐味ですが・・・流石にこれはまずいんじゃ・・・と思う状況です。
ですが、国民は橋を破壊された責任をユイ(王家)に追及するどころか視察に来た形になったユイの笑顔を受け、更に奮起する結果に。
う~~ん、なんて善良&忠誠心の高い国民なんでしょう!
いつも政府(内閣)の支持率が半分程度しかない国とは大違・・・ゲフンゲフン!!
まぁ百合好きとしてはユイへ忠誠を捧げるのは当然として(笑)、励まされた形になったユイは改めてレナと共に歩む決意をして次回へという流れに。
お話としては雨降って地固まるといった感じで王道かつ収まりの良い展開だったのですが、気になる点も。
まずサラ&ティアとレナの会話を見るに、レナの戦闘力が今一つなのはユイの力を借りていない・・・契約していないのが原因の様子。
サラの様子を見るとデメリットは無さそうなのですが、レナはやはり乗り気でなくその原因が気になるところ。
管理人の予想としては以前にも言及したように不老になる事だと思うのですが・・・。
(ケイの契約者たるイングリッドさんも年を取っていないらしい事から、不老になるのはほぼ確実そうです)
ストーリー的にも百合的にもユイレナに関しては、この”契約”が焦点になりそうですね。
そして他に気になる・・・と言うか、明かされたことが。
それは
イングリッドさんがリムガルド王国の第一王女
だということ!!
おおう・・・イングリッドさんの目的は未だ判然としませんが、現状の構図は
亡国の王女と一国の若き女皇との対決
ですよ!!
なんですか、その萌える構図!!
しかもその戦いの内容は
幼女の奪い合い
ですよ!!
やば、鼻血が出そう・・・(*´Д`)
ハイハイ、落ち着こうね(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;’
・・・スミマセン。
いやぁでも真面目な話、非常に面白い展開だと思います。
イングリッドさんにはイングリッドさんの、ユイにはユイの臣下や大事な人が居る、背負う物がある。

「レガリア The Three Sacred Stars」第04話より
恐らくイングリッドさんに取ってケイは、ユイに取ってのレナのような存在なのでしょう
それらを賭けて全力でせめぎ合う。
百合云々を差し引いても面白く、燃えますね!
う~~ん、そんな中で次回のタイトルは”反撃”であり、正にそれが行われようとする矢先で放送延期・・・。
やっぱり待ち遠しいですねぇ・・・。
最後に余談。
今回も安定してサラ&ティアは百合百合&仲良しでしたね!
もしかしたら本作のベストカップルはこの二人かも知れません。

「レガリア The Three Sacred Stars」第04話より
「ティアはいつもサラに力を貰っているよ!」
「ねー!」
癒されますね(笑)
更に余談(笑)
(恋愛的には)報われない人好き(笑)としてはアオイさんの動向は気になるところ。
献身的にユイを支えているアオイさんですが、その源がどんな感情なのか気になりますね。

「レガリア The Three Sacred Stars」第04話より
ユイレナが王道であると思いつつも、アオユイを応援したくなる自分も居ます(笑)
当サイトの次の記事
「レガリア The Three Sacred Stars」第05話 百合的感想
当サイトの以前の記事
「レガリア The Three Sacred Stars」第03話 百合的感想
公式サイト
TVアニメ「レガリア The Three Sacred Stars」公式サイト
BD/DVD
BD/DVD amazon特典付
CD(OP/ED)
コメント
秘村シキです。
また、テストがれたコメントさせていただきます!
次回「反撃」・・・・・・・・うお~~い、いいところでお預けじゃん!!てなりましたよ(苦笑)
思ったよりも、ユイのレナの和解(?)というか、心の許し合い?が早くて
何となくホッとしましたねw
空回り中、仲違い中は、何も言わず抱き合って和解すればいいのに!と、ヤキモキしましたがw
確かに、ユイへの支持率というか愛されっぷりは、凄いですよねw
けど、基盤が物凄く安定しているから、ユイとレナとの仲の進展を安心して見られる気がします。
国内まで荒れてたら、イチャイチャする余裕もなくなりますからねえ。
幼女の奪い合い……………特に意識していませんでしたが、言葉にするとあれですね(苦笑)
単純な奪い合いから、愛憎関係に発展していくと、なお、面白くなるような気がしますw
恋愛的に報われない人好きセンサーにアオイさんが反応しましたかw
いや、どうなんでしょうね、実際のところ。
しかし、この人の愛が深いとなると、上記の幼女奪い合いが絡むと
内外含めて、何角関係なんだって、感じになりそうですがw
cross†L.I.N.K.s読みましたよw何だかアニメよりも百合度が高い気がしますw
しかし、百合的に美味しいのは確実なのですが、世界観がいまいちつかめないのは
1話と5話(現在の最新話)しか見ていないからでしょうか(苦笑)
アニメを見ていけば、解るようになっていくのでしょうか。
十月までを楽しみにしつつ、他の百合作品を楽しんでいきたいですねw
それではw
コメントありがとうございます。
またお越し頂けて嬉しいです!
いや、ホント気になる所で途切れちゃいましたよね。
10月までとか、本当に長い(- -;)
橋を壊した時点で
国民に非難される
↓
更に関係悪化
のコンボが決まると思ったのですが、善良な国民のお蔭で更に絆が深まる展開に。
色んな意味で民度の高い国民で安心です(笑)
レガリアを幼女と言って良いのかは分かりませんけどね(笑)
それには完全に同意です(笑)
しかし・・・何でイングリッドさん&ケイはレナを欲しているのか謎ですよねぇ。
百合的にも美味しくなる可能性がある事を考えると早く見たいのですが・・・10月(- -;)
まぁアオイさんに関しては、半分は管理人の願望ですが(笑)
と、ここで終わるのは何なので、一つ考察と言うか予想を。
アオイさんのユイへの献身はユイ自身へ向けた愛情でなければ、ユイの親を通した物なのかな?と。
年齢やユイの発言を聞いているとアオイさんはユイの世話役=ユイの親とも強い繋がりが有りそうなので、ユイの親から受けた恩義や愛情があるからユイを大事にしている可能性もあるかな、とそう思う訳です。
ここでアオイさんがユイのお母さんを好きだったりしていたら、百合的に大いに捗るのですが・・・どうでしょう(笑)
漫画版、百合度高いですよね!
個人的にはアルマリア&ソフィーナ先輩の話が好みでした。
吸血鬼+百合は親和性が高いですわ~(笑)
あ~それは有りますね。
アニメ版でも思いましたけど、カードゲームという”原作”があるせいか、あんまり一から設定を説明しようとする気が無いと言うか(苦笑)
ここは”慣れ”で乗り切るしか無いかも?ですねr(^^;)
コメントありがとうございました!
またお暇な時にでもお越し下さいませ。
それでは失礼致しますね。