« 6月 2025 7月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

「ラブライブ!サンシャイン!!」第08話 百合的感想

多少浮き足立ちながらも東京遠征に来たAqours。
そんな第8回ですが・・・

挫折を味わいながらも踏ん張る千歌のリーダー力とそれを受け入れ支えるメンバーに感動!
そして3年生ズの面倒臭さがMAX!(笑)
と言う感じでした!

いや~物語の顛末としては予想通りだったのですが、それ故に王道的な面白さが有りましたね。
(勿論、丁寧な描写があってこそ、ですが)

まずはライバルに圧倒され、自分達がまだまだ通用するレベルでは無い事を思い知って立ち直る・・・お約束ですが、やはりこういうのは良い物です。

あ、Saint Snowさん、前回はモブ臭いとか言ってごめんなさい。
歌、すっごく良かったです_(-_-)_

「ラブライブ!サンシャイン!!」第08話より 流石にライバルとしての貫禄を見せてくれたステージでした これでも第9位なのは周りが凄いのか、それとも・・・
「ラブライブ!サンシャイン!!」第08話より
流石にライバルとしての貫禄を見せてくれたステージでした
これでも第9位なのは周りが凄いのか、それとも・・・

しかし・・・最下位になるのはある程度予想通りでしたが・・・得票数ゼロと言うのは流石に無いんじゃないかと思いましたが(苦笑)
それこそ過去の3年生ズのように歌わなかったのならともかく。

まぁ挫折感を印象付けるための展開なんでしょうけどね。

とまぁ、ちょっと引っ掛かりはあったものの、ステージ後の千歌の言動は感動しました!

落ち込み気味のメンバーを気遣って明るく振る舞い、梨子ちゃんと話すまで本音も涙も見せない・・・。
いつもはいい加減に見える所もある千歌ですが、流石リーダーと言える立派な心構えです!

ほんと、どこぞの東京代表とは大違い・・・ゲフンゲフン!
別作品の事は良いとして(笑)、だからこそ皆が纏まって頑張って行けるのでしょう。

ラブライブサンシャインep08_02_01_千歌、リーダーの素質 ラブライブサンシャインep08_02_02_千歌、リーダーの素質
「ラブライブ!サンシャイン!!」第08話より メンバーを気遣って我慢し、最後まで弱みを見せない・・・ 千歌がこういう娘だからこそ、他の娘達も惹かれるのでしょうね
「ラブライブ!サンシャイン!!」第08話より
メンバーを気遣って我慢し、最後まで弱みを見せない・・・
千歌がこういう娘だからこそ、他の娘達も惹かれるのでしょうね

と、ストーリー的には感動&熱い展開でしたが、百合的には3年生ズの面倒臭さですね!(笑)
特に果南と鞠理が面倒臭いこと、面倒臭いこと(笑)

まぁ鞠理からすれば自分を引っ張ってスクールアイドルになった果南が挫折したままなのは見てられないでしょうし、普通に考えれば誘ったヤツが一抜けするな、と(笑)

「ラブライブ!サンシャイン!!」第08話より 今でこそ鞠理が果南をスクールアイドルに誘っていますが、昔は逆の立場だった模様・・・と言うか、ハグで勧誘する辺り色々と狙ってますね、果南さん(笑)
「ラブライブ!サンシャイン!!」第08話より
今でこそ鞠理が果南をスクールアイドルに誘っていますが、昔は逆の立場だった模様・・・と言うか、ハグで勧誘する辺り色々と狙ってますね、果南さん(笑)

そうして過去の、ダイヤと果南と過ごした素晴らしい日々を取り戻すべく果南を粘り強く説得する鞠理ですが、結局は果南に振られてしまいます。

ラブライブサンシャインep08_04_01_痴情の縺れっぽい(笑)
「ラブライブ!サンシャイン!!」第08話より この前後のシーン、恋愛的に振られるシーンと言っても通用すると思う(笑) え?管理人が濁っているだけ? う~~ん、そうかなぁ・・・
「ラブライブ!サンシャイン!!」第08話より
この前後のシーン、恋愛的に振られるシーンと言っても通用すると思う(笑)
え?管理人が濁っているだけ?
う~~ん、そうかなぁ・・・

う~~ん。
自分が誘っておいて一抜けという展開には思わず
「ひどい人・・・」
と言ってしまいそうになりますが(笑)、そこまで果南が挑戦を恐れる理由は何なのか、そこが百合的には勿論、ストーリー的にもポイントになりそうですね!

※魔法少女特殊戦あすか
上記の「ひどい人・・・」の元ネタ作品
深見先生作品のお約束で、ちょっとエグい所もあるけど百合要素充分の面白い作品なのでみんな読もう!(笑)
ちなみに鞠理がくるみ並みに強かだったら、果南はもっと早く陥落したかも知れませんね(笑)

最後に余談ですが、部室のホワイトボードに得票数ゼロの結果発表を貼っておくのが、なにか凄いと言うか、何と言うか。

正に「薪に臥して胆を嘗む」
そのうちに「何と他愛ない・・・」とか言い出しそうで怖いな、この娘達・・・。

「ラブライブ!サンシャイン!!」第08話より 「臥薪嘗胆」・・・こういう所は熱血と言うか、色々と熱いよね、この娘達
「ラブライブ!サンシャイン!!」第08話より
「臥薪嘗胆」・・・こういう所は熱血と言うか、色々と熱いよね、この娘達

当サイトの次の記事

「ラブライブ!サンシャイン!!」第09話 百合的感想

当サイトの以前の記事

「ラブライブ!サンシャイン!!」第07話 百合的感想 [content_block id=2602 slug=anime-

BD

-aflink-content-blocks]

百合ゲーかも?「WITCHandFLOWER」

DLsite様を眺めていたら百合ゲーと思われる作品があったので話題に

DLsite様該当ページ

WITCHandFLOWER

PV

公式の紹介ページが見つけられなかったのでPVとDLsite様の商品ページでしか情報が有りませんね(苦笑)。

とは言え
百合をベースとした現代ファンタジーノベルゲームです。
地の文・モブを除くキャラ音声は、フルボイスとなっています。
エンドは複数用意していますので、どうぞお楽しみください。
とあり、百合を意識した作品である事はほぼ確実なようです。

プレイ時間は1時間程と規模は小さめなようですが、

  • EDは複数
  • フルボイス

など、かなり力を入れているようです。
金額的には比較的安価ですし、短編作品と思えば中々良さそうな作品ですね。

小百合さんの妹は天使

全4巻

「私… おねえちゃんとセッ○スしたい…!」

「小百合さんの妹は天使」第8話より 美琴のセリフもそうですが、それを受けた小百合さんのこの表情も秀逸でしたね(笑)
「小百合さんの妹は天使」第8話より
美琴のセリフもそうですが、それを受けた小百合さんのこの表情も秀逸でしたね(笑)

色んな意味で度肝を抜いた、このセリフが印象的ですが(笑)、中身は伊藤ハチ先生らしい柔らかく温かな-そしてちょっとだけ切ない-素晴らしい物語でした!

ストーリーラインとしては小百合さんの妹にして恋人にして欲しいと迫って来る美琴の背中に羽がある時点で、ある程度の察しが付くのですが小百合さんや美琴の関係や心情が丁寧に描かれているが故に、そんな事は全く気にならなかったですね。

あっと驚く展開では無く、二人の関係性や小百合さんの変化をじっくり描写する恋愛漫画の王道と言え、個人的には百合漫画の教科書の一つと言ってくらいです。

まぁ恋愛漫画を読むと眠くなるタイプの管理人が最後まで楽しく読めたのは美琴のエキセントリックな言動によるお蔭も有りますが(笑)

※例

  • 「あっでも畳ってどこでもすぐ押し倒せるからいいかも・・・」
  • 「姉と妹が裸で密室ふたりきりとかなにも起きないはずがないよ!!」
  • 「おねえちゃんの処女は私のものよ」
  • 「おねえちゃんと同じ産道も通ってないくせに」

等々。

上記のような言動を取るキャラが居るとギャグ寄りになり勝ちですが、それを深刻になり過ぎない範囲でシリアスに持っていくのは流石。

また小百合さん&美琴のメインカプ以外にも"王子様"な女性 男鹿さんと姫子、小百合さんと美琴に急接近してくる草薙さんなど見所は多いですね。

強いて難を言うならば綺麗に纏まったが故に、もう少し小百合さんと美琴のお話を見ていたかったかな、と言う想いが有る事でしょうか。

まぁこういう名残惜しさは全ての良い作品に抱いてしまう物ですけどね(苦笑)

「オートドールは朽ちた世界で夢を見る」第43、44話公開

第43、44話が公開されています。

公式サイト

オートドールは朽ちた世界で夢を見る/葉月双(カドカワBOOKS公式) - カクヨム

おお・・・バカップルばかりだ(笑)
でも皆、幸せそうで楽しい。

正直に言うと
「いつ暗い方向に行くんだろう」
とビクビクしてましたからね(笑)

恐らく今回で終わりとなった本作ですが、基本的に明るく楽しく、〆も大団円でとても楽しかったです!

単行本化や次回作の予定分かりませんが、葉月双先生にはまた百合作品を書いて欲しいですね!

※同じカクヨム様掲載の百合小説

魔少女毒少女/著:みかみてれん、画:夜汽車、監修:桝田省治(エンターブレイン ホビー書籍編集部) - カクヨム

おっぱいちゃん(深夜太陽男) - カクヨム

「魔少女毒少女」は書籍化されていますね

本/kindle

百合要素があるかも知れないゲーム情報を頂きました!(Sakura Space)

訪問者より百合要素があるかも知れないゲーム情報を頂きました!
(情報ありがとうございます!)

steam該当ページ

Steam Greenlight :: Sakura Space

Sakura Space Trailer

海外製ゲームなので英語表記なので詳細は良く分からないですr(^^;)

ただ頂いた情報によると女性主人公らしいとの事で、百合ゲー「Sakura Fantasy」と同じ開発元である事を考えると百合作品である可能性は充分ありそうです。

英語に自信があるなら、参考作品としてチェックしておくのも良いかも知れませんね。

サイト移行についてのご挨拶

サイトご案内記事「はじめに」でも書いていますように当サイトはFC2ブログ(http://yurige.blog107.fc2.com/)より移転したサイトです。

「色々と改善したい」と言いつつ中々手が付けられませんでしたが、この度ようやくサイトを移行、これまで気になっていた部分に対して色々と手を加える事が出来ました。

・・・もしかしたらFC2ブログ時代の方が良かったと感じられるかも知れませんが、今後も手を加えていくのでご容赦のほどお願い致します_(-_-)_

今後は旧サイト(FC2ブログ)より少しずつ記事を移行させつつ、以前と同じように百合に関する記事を書いて行こうと思っています。
なにぶん新しい環境であるため-移行前から記事を書いて慣らしておいたとは言え-色々と不手際もあるかと思いますが、お付き合い頂ければ幸いです。

最後に謝辞を
今回のサイト移行、制作にあたって
夢幻飛翔 管理人:秘村シキ様
そこに百合がある限り (旧・百合ニュース) 管理人:たかあき様
よりサイトの不備や改善点のご指摘など多大なご協力を頂きました。

特に秘村シキ様には多数のイラスト提供して頂き、自分のサイトとは思えないほど見栄えが良くなりました。
ご厚意に甘えて、あれもこれもとお願いしたのに快く制作を引き受けて下さった事は感謝してもし足りません。

そして制作中に記事投稿に慣れるため&積み増しのために投稿していた記事にコメント頂いた事も。
百合トークを始めに(笑)色々とお話を振って頂いた事で、中々上手く行かない時も楽しく作業を進める事が出来ました。
改めて感謝です。

またサイトその物についても不備や改善点をご指摘頂く事で「まぁ良いかな・・・」と手抜きをしていた所や問題に気づいていなかった所に真正面から取り組む事が出来ました。

お二方のお蔭で非常に素晴らしい見栄えになったと思います。
・・・と言うか、当初公開を予定していたサイトは色んな意味で直視できません(笑)

その"見栄え"を損なわないよう、中身を充実させていく事でお二方のご協力に謝意とお返しをして行きたいと思います。

「あにめたまえ!天声の巫女」 第十四話 2ページ目公開

第十四話 2ページ目が公開されています。

公式ページ

『あにめたまえ!天声の巫女』 【オンラインで無料連載中!】

おお・・・強い。
小手調べ、とは言え不意打ちを無効化しつつ反撃まで行う辺り、シッケンケンの実力は確かなようですね。

能力としては凍結という雪女然とした能力に加えて縄?も使える模様。

う~~ん、ますます興味深い娘(妖怪)ですね~。
心火達にメロメロという百合的な楽しみも有りますが(笑)、バトル的な意味でも心火達と対峙する時が楽しみです!

当サイトの関連記事

※これまでのニュース記事

Category Archives: あにめたまえ!天声の巫女

公式サイト

あにめたまえ!天声の巫女

単行本特設ページ

『あにめたまえ!天声の巫女』第一巻・特装版 - あにめたまえ!氏子会

「単行本化プロジェクト」企画参加ページ(参加終了しています)

目指せ独力で連載&出版! 『あにめたまえ!天声の巫女』単行本化プロジェクト

PV 【はららのご挨拶編】

ドラマCD-試聴版-

単行本 超オススメです!

kindle版

ドラマCD