「BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣(PS4版)」プレイ日記02

前回の記事から1ヵ月以上経過していますが・・・あまり進んでいません! 時間があまり取れなかったのと、ストーリーの足を止めて早苗達とのデートに奔走している状況なので(笑)

まぁその分、百合要素は楽しめましたけどね!

ストーリーは亜子、しほりを救う所まで進行

●亜子

ストーリ的にはメインキャラの一人である亜子の悩みを解決する事になるのですが・・・ぱっと見は悩みなんて無いように見えるのが亜子の特徴でしょうか。

特にネタ(情報)収集という他人に対して関心を持てる余裕がある辺り、悩みなんて無さそうに見えます(苦笑)

実際、序盤は日菜子を「時季外れの転校生!」だの「どこかの国のエージェントか異星人、あるいは変身ヒーロー」だの言って調査しようとして空振りしたら、今度は司城姉妹の事を調べようとするなど猪突猛進な印象ですね。

まぁユズとライムの”不自然さ”に感付く所は侮れないかも?ですが。

「BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣」より
日菜子そしてユズとライムに興味を持って調査しようとする亜子
どうも空回っている印象が強い娘ですが、ユズとライムの不可思議さに気付く辺り、只者じゃないのかも

そんな亜子の悩み自体はよくある悩みでありつつも切実な物。

それを日菜子が真摯に聞いてアドバイスする・・・この辺りは斬新な展開では無いものの、王道的な良さが有りますね。

「BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣」より
亜子の暴走を食い止めるため、亜子の悩みに向き合う日菜子
・・・「直接、癒す」という表現に”ガタッ!”となったのは秘密です(笑)

●しほり

しほりのメインストーリー・・・つまり悩みの原因は”オシャレ(メイクなど)に真面目に取り組んでいるだけなのに、それが原因で男子に好かれて周囲の女子と摩擦を生む”というもの。

アホみたいに勘違いしてしほりに言い寄る男子もそうですが、そういうのに突っかかる女子も女子で、このエピソードはちょっと共感し辛いなぁ。

特に女子の方は元は友達だったという事で仲直りするのですが、そんな事をしておいてよく仲直りできるなぁ、と(苦笑)

まぁしほりのオシャレへの想い自体は好ましく、そういう意味では嫌なエピソードでは無かったのですが。

「BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣」より
最初は5人の男子から告白されたという恋愛相談だったのが、日菜子のスキンケアなどへの無頓着さから、メイク講座へ
ちょっと押しが強過ぎる感が有りますが、それだけ真摯だとも言えます

「BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣」より
この娘とは最終的に仲直りするのですが、これだけ言っておいて元の関係に戻るとか、良く出来るなぁ、と(苦笑)

と言うか!

しほりに関してはサブストーリーのインパクトの方が凄まじくて、本編の印象が薄れちゃっていますね(笑)

何せ
オシャレのチェックと称して着替えの時に日菜子の下着チェックをしていた事を暴露

その場でスカートから下着をのぞき込む

その下着が自分好みである&自分を意識して履いている?と聞いて来る

下着交換を要求
という、とんでもねー事を言い出しますからね!

着替えの時に下着を見ていた所まではまだともかく、その場で覗いた上、自分好みだったとか自分の為に履いている?とか、普通は言えねぇよ!!

この娘、本当はもっと別の理由で嫌われてたんじゃなかろうか?と思えてきます(苦笑)

「BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣」より
普通にサラッと言ってのけていますが、ドン引きされてもおかしく無い発言ですよねぇ(苦笑)

しかも下着交換に応じる選択肢(日菜子としては冗談で返答)を選ぶと、その場で交換しようとする猪突猛進ぶり!

こうなってくると百合好き目線では「この娘、自分で気付いていないだけで百合っ娘だろ・・・」って気になって来ます(笑)

「BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣」より
いきなり目の前で脱ぎだされた日菜子の方は驚いたでしょうねぇ(笑)
この後に本気で交換するにしても、せめて個室でしようと言った日菜子の意見はごもっともです

ここで入手した”ハイテンション”というフラグメントを見ても相当に興奮していた事が伺え、ますますしほりが隠れ百合っ娘という印象が強まります。

「BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣」より
フラグメントに記されたエピソード解説
文章の雰囲気からも日菜子の戸惑いが感じられるようです(笑)

ストーリー本編は一旦ストップして、放課後デートを楽しむ

●早苗

以前に頂いた訪問者様の情報の事も有り、ストーリー(章)を進めるのは一旦ストップして仲間になってくれた娘達(今回は早苗、凛、更紗)との放課後デートを楽しむ事に。

で、その内容ですが・・・予想以上に百合っぽいイベントが多くてニヤニヤ。

特に早苗は日菜子への憧れが強い+個人的に好きな事もあって、かなり楽しかったですね!

早苗は基本的に日菜子を応援、支えるというスタンスな娘な訳ですが、デート中に表れた司城姉妹に対して複雑な想いを垣間見せる辺りとか、モロ管理人の好みなのですヨ!

「BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣」より
偶然一緒になった司城姉妹が合流しようとするも浮かない表情の早苗
入手したフラグメントを見ると、やはりその胸中は穏やかでなかった様子

ただ、放課後デートを全てこなす&交流値が満タンになっても、これ以上の動きは無いので攻略などの要素はやっぱり無い可能性は高いですね。

個人的にはもっと早苗と仲良くなりたいのですが!

●凛

凛は・・・ねぇ?(苦笑)

とまぁ微妙な出だしですが、やっぱり他校の男性の先輩に想いを寄せているので百合的には微妙ですねr(^^;)

ただ・・・それを差し引いても日菜子に「お揃いの物を買おう!」と言っていた端から「先輩に何を贈ろうか?」などと言いだしますからねぇ。

流石にこれは百合云々を差し引いても日菜子の立場からすれば気分悪いんじゃないかなぁ。

それだけ想いが真摯である、と好意的に見る事も出来ますが・・・百合好き目線からすると全く美味しく無い!(爆)

「BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣」より
「お揃いの物を買おう!」とさっきまで言っていたのに先輩への贈り物探しをし出す凛に日菜子もこの反応

●今は更紗とデート中

と言う訳で、早苗と凛の交流値をMAXにしたので、今は更紗とのデートに励んでいます。

直前が凛だったという事もあり、日菜子の事をツンツンしつつも気にかけてくれる更紗はかなり萌えますね~(笑)

「BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣」より
日菜子の足を気遣う更紗
バレエで目標としていたという事も有り、表面上はともかく更紗は常に日菜子を気遣ってくれます

デートでレベルも上がる!リフレクターは素晴らしい職業!

と言う訳で今回のプレイの後半はほとんどデートに費やしていました(笑)

RPGなのにそれで良いのか?とも思いますが、このデートでレベルはガンガン上昇しており、戦力的には無問題・・・と言うか逆に充実していると言える状況。

女の子が女の子と仲良くなって強くなる・・・リフレクターって何て素晴らしい職業なんでしょう!!

まぁ戦闘のあるRPGとしては、ゲームサイクル的に深い闇を抱えている感がある仕様ですが(苦笑)、ニヤニヤさせてくれるシーンも多かったので良し!です!!

リアルでの忙しさに加えて夏バテしてしまっているので、プレイは滞っていますが、また少しずつ進めて行きたいですね。

対応機種 : PS4/PSVita
ジャンル : ヒロイックRPG
プレイ人数 : 1人

当サイトの次の記事

「BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣(PS4版)」プレイ日記03

当サイトの以前の記事

「BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣(PS4版)」プレイ日記01

公式サイト

BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣【ブルリフ】

発売記念ムービー

PS4版 各種バージョン

BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣 プレミアムボックス (初回封入特典(オリジナルテーマ&ゲーム内コンテンツ「フリスペ! 」着せ替えテーマ ダウンロードシリアル) 同梱)

BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣 (初回封入特典(オリジナルテーマ&ゲーム内コンテンツ「フリスペ! 」着せ替えテーマ ダウンロードシリアル) 同梱)

PSVita版 各種バージョン

【Amazon.co.jp限定】 BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣 スペシャルコレクションボックス (初回封入特典(オリジナルテーマ&ゲーム内コンテンツ「フリスペ! 」着せ替えテーマ ダウンロードシリアル) 同梱)

BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣 プレミアムボックス (初回封入特典(オリジナルテーマ&ゲーム内コンテンツ「フリスペ! 」着せ替えテーマ ダウンロードシリアル) 同梱)

BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣 (初回封入特典(オリジナルテーマ&ゲーム内コンテンツ「フリスペ! 」着せ替えテーマ ダウンロードシリアル) 同梱)

コメント

  1. 秘村シキ より:

    秘村シキです。今更感がありますが、ようやく、プレイを始められたのでコメントをw

    自分も管理人様と同じようなプレイスタイル(フリー期間、とにかく好感度上げ)なので、
    こちらが追い越してしまっていたことに、ちょっとびっくりです(苦笑)
    というか、管理人様の「フリー期間に期限はない」という言葉がなければ、
    好感度上げずに、ミッションをクリアし続けて、プレイしていたかもしれません(苦笑)
    その点は、感謝です!w

    さて、やはり、しほりのサブストーリーのインパクトに、やられておられましたか!
    自分もかなり、びっくりしましたねw
    こう、メインストーリーの流れからして、オシャレを推してくるだけの
    何というか、凛みたいに、主人公とイチャイチャしない感じになると
    思っていました(男子に人気という設定もありましたし)

    なので、「その下着が自分好みである&自分を意識して履いている?」という発言には
    凄まじい衝撃を覚えましたよ!ある意味、キスとかするよりも、ぶっ飛んでいる気がします!
    ネタばれなので、言えませんが、しほりのサブストーリーは百合度高めで進みますよw

    凛は…………ね、ちょっと、浮いてますよね(苦笑)
    自分は、タイトル画面のキャラをほとんど埋めるくらいには進めましたが、
    日菜子に、百合的な好意を抱いていないのは、凛だけでしたね(苦笑)
    他のキャラは、大なり小なり、日菜子を特別視している節がありますけど。

    圭とか亜子とか、あまり期待していなかったのですが、結構、いい感じの関係になりますよw

    早苗のシナリオもいい感じですよね!何というか、気の弱い立花さんって感じです。
    二人きりになることに拘っている辺り、愛の重さを感じずにはいられません!
    というか、勢い余って、日菜子を襲うとかしないでしょうかね~w

    ちなみにサブストーリーはメインストーリーを進めて、好感度を上げると発生するようです(多分(苦笑))
    なので、好感度マックスな管理人様の場合、メインストーリーを進めたら、
    とんとん拍子で、サブストーリーが見れると思いますw

    逆に、サブストーリーがないユズとライムは、百合的美味しさが少ないので、
    イマイチ、戦闘で萌えられないと、個人的に思ってしまっています(苦笑)
    早苗としほりと更紗を連れて戦闘とかできるなら、楽しそうなんですけどね~

    デートでレベルが上がるのは素晴らしいですよね!未だかつて、
    ここまで苦にならないRPGがあっただろうか!
    といっても、弊害として、RPGがヌルゲーになってしまってしまいますが(苦笑)
    おそらく、管理人様も、戦闘で詰まることはないと思います。

    次回のプレイ日記も楽しみにしていますw
    それではw

    • 百合ゲ好き管理人 百合ゲ好き管理人 より:

      コメントありがとうございます!
      またお越し頂けて嬉しいです!

      まずはプレイ開始おめでとうございます~。
      そしてもう追い抜かれている事にビックリ(苦笑)
      まぁここのところ、リアルでの厄介事に加えて暑さに負けてほとんどプレイ出来ていなかったですから仕方ないかなr(^^;)

      管理人も最初はフリー期間が無期限とは気付きませんでした(苦笑)
      デートをしようと思ってず~っとフリー期間を続けていてもユズ&ライムが何も言わないので「これは・・・ずっとデートしていても許される?」みたいな(笑)

      仰る通り、管理人もしほりとはそんなに絡まないと言うか、凛ほどでは無いにしろ男性との関係をほのめかすキャラになるかと思っていた所に、あのイベントですからね!(笑)

      おお!?あのイベントの他にも百合をブッ込んできますか!?
      記事でも言及しましたけど、しほりってやっぱり百合っ娘ですよね?(笑)

      まぁ一人くらい凛みたいなキャラは居ても良いと思いますが・・・記事でも書いた通り、あそこまで「先輩、先輩」言われると流石に(日菜子の立場だったら)気分悪いんじゃないかなぁ、とr(^^;)
      もう少しTPOを考えてくれたら良かったんですけどね。

      お?圭は終始スポコンのノリで行くと思っていましたが、百合要素有りますか!?
      それはちょっと意外だったので楽しみです!

      「気の弱い立花さん」なるほど、確かにそういうイメージですよね。
      日菜子が気の強い性格というのも有りますが、早苗では壁ドンはちょっと厳しいかなぁ。
      そう考えると立花さんはやっぱり強気なキャラですよね。
      いや、最初の出会いがある意味で襲っているんじゃないですか、早苗は(笑)

      お?まだサブストーリーがあるかも知れないんですね?
      なら、まだ早苗とのイベントが残っていると嬉しいですね~。

      ユズとライム、そんな所で割りを食っているとは・・・。
      リザルト画面の抱き付きなど美味しい点も有りますけど、やっぱりイベントに及ばないですからねぇ・・・。
      ボス戦以外でもメンバーを連れて行けないのは寂しいですよね。
      お話の盛り上がりと言う点ではボス戦オンリーの方が良いのでしょうけど・・・プレイヤーとしては、ですね。

      いやぁリフレクターって素晴らしいですね!(笑)
      でも記事で言及した通り、戦闘のあるRPGとしてはちょっと噛み合っていない仕様かな?とも思いますね。
      戦闘、全然していないのにガンガン強くなりますからねぇ(笑)

      コメントありがとうございました!
      またお暇な時にでもお越し下さいませ。
      それでは失礼致しますね。

タイトルとURLをコピーしました