「密室のサクリファイス」プレイ日記その6

※旧サイト(FC2ブログ)より転載

アスナルートをクリアしました。暗い展開なのは相変わらずですが、後味は今まで一番良かったかもです。百合的な要素も他ルートに比べると多めでしたし。(薄味なのには変わりないですが)

●百合的な見どころ

他のルートでは仲間割れな展開が多かったのですが、アスナルートではそれが無いため、キャラ同士の交流が比較的穏やかです。特にミキと打ち解けるシーンや自分の大切なものを捨ててイトカを助けようとするシーンはとても良いシーンでしたし、このルートでもミキの"アイツ(謎の女)"に対する想いを見ることができます。

また、友達であったホノカ(公式にも隅の方にいますね)との関係や心情も見方によっては百合でしょう。

●ゲーム的な見どころ

正直に言うと、そろそろこの項目で挙げるべき話が尽きてきました。ただ、まだ全クリアしていないので分かりませんがオマケモード(CGギャラリーなど)が無いようなので、これは少し寂しいですね。

全般的に話が暗いので、番外編で明るい話があったりすると良いのですが。

※攻略サイト

密室のサクリファイス 攻略wiki

プレイ日記まとめ

プレイ日記カテゴリ:密室のサクリファイス

対応機種 : プレイステーションポータブル
ジャンル : トラップアドベンチャー
プレイ人数 : 1人

公式サイト
密室のサクリファイスバナー_オルガ

ここからはネタバレな感想があります。ネタバレを避けたい方は気をつけて下さいね。

さて、アスナルートですが、このゲームにおいては比較的百合要素が強いと思います。

まず、友達であったホノカとの関係ですね。ある一件でホノカを助けたアスナは、その事件以降ホノカに一方的にホノカに慕われます。もちろん、このまま行けば百合展開なのですが、もはや鬱ゲーの域に達している「密室のサクリファイス」ではそんな甘い展開になってくれませんw。

元々ホノカのような性格の人間が嫌いであるアスナは、ある酷い体験があったことも手伝ってホノカに辛くあたり、遂にはホノカは自殺してしまいます。アスナはこのことを強く後悔しているため、ホノカに対する想いを吐露するシーンは百合と言える要素を含むと私は思います。

また、アスナはイトカにホノカの面影を見ているため、イトカとの関係もとても良いシーンです。(基本的にイトカを助けようとするのはアスナですしね)

まぁ、どこまで行っても友情百合なので恋愛要素が強い百合を求める方には合わないと思います。この辺りに関しては、前にも書きましたが、最終的な記事で書きたいところです。

スポンサードリンク

ダイレクト特集ページ用バナー(ダウンロード版)

コメント

タイトルとURLをコピーしました