「Fate/EXTELLA」プレイ日記02

女性主人公だと正真正銘の百合ゲーと化す「Fate/EXTELLA」。

「FLOWERS秋篇」をしつつのプレイですが、もう出来上がっている所からスタートする関係でプレイが楽しくて仕方が無いですね(笑)

勢い余ってタマモ編まで進んでいますが、今回はキリ良くネロ編完了までを語りたいかと。

ちなみに(女性主人公なら)百合的には最後まで100%問題無かったので、そこは安心できますヨ!

なるべく自重しますが、どうしてもネタバレする部分があるので一応閉じます

最初から最後までやっぱり百合百合

さてさてタマモ、アルテラと主人公の奪い合い状態に突入する本作ですが、最初から最後までやっぱり百合百合でした!(笑)

ただ主人公が冒頭で精神・魂・肉体の3つに分かたれたという設定の関係上、それぞれが各々のサーヴァントと強く結びついているため、誰を選ぶか?という意味では玉虫色の決着だったと言えるかも知れませんね。

「Fate/EXTELLA」より
”魂”の主人公はタマモと契約を結び、最後まで添い遂げる意思を示します

「Fate/EXTELLA」より
口では物騒な事を言っていても結局は主人公(肉体)が大切だったアルテラ
この”肉体”の主人公もアルテラと添い遂げます

とは言え、それぞれの主人公はもう別個の人格になっているような物なので、これはこれで良かったです。次回に言及しますが、タマモルートも非常に良い感じですし。

あ、あと余談ですが、エリザベートも主人公を狙っている感があり、ますます百合的に美味しいです(笑)

「Fate/EXTELLA」より
隙を見てレガリアを奪ったエリザベート
それで調子に乗ったのか、サラッと凄いを事を言います(笑)
でも、こういうのを見るとエリザベートルートなんてのも見たい気も

ストーリー的には愛の力で熱く、力強く進む

ネロの気性、そして寄り添う主人公が情熱を司る”精神”という事もあり、正に愛の力で力強く進む、勝利するという感じのストーリーでした。

特に対アルテラ戦は圧倒的な実力の開きがあるという設定にも関わらず正面から勝利するという王道の展開であり、アルテラの懊悩と合わせて非常に熱い物が有りました。

「Fate/EXTELLA」より
厳しい状況の中、正面からアルテラに宝具を叩きこみ勝利するネロ
主人公との絆があるからこそ勝てたというのが、また良いですね

ただ、そういった熱さと王道的な展開とは裏腹に”精神”の主人公は魂もしくは肉体と統合しなければ消えてしまう運命である事も有り、ラストはやや悲劇的な印象でした。

救いがあるような事も言及されていたので完全なバッドエンドという感じでは無かったですが・・・明るく楽しい印象が強いネロにしては意外な終わり方だったと思います。

「Fate/EXTELLA」より
全ての戦いを終えた後に倒れる主人公
ネロ編ではずっと精神の主人公には、この事態が訪れる可能性を示唆していましたが・・・

とは言え、それはそれで百合的に美味しかった!(爆)

一応の救いが示唆されていると言うのも有りますが、EDイラストが悲劇百合というシチュで非常に良かったのですヨ!

先ほど書いた通りネロが主人公でこの終わりは意外でしたが、百合的に良かったこと、そしてあくまでメインストーリーが一つ終わった段階であることを考えると、これもまた良し!ですね。

そしてタマモ編へ

さて次はタマモ編となるのですが・・・どうも今回のお話は各サーヴァント毎のストーリーというよりは、途中で一連の事件の黒幕である事が発覚したアルキメデスが自らの目的達成のためにタイムループするタイプのお話のようですね。

「Fate/EXTELLA」より
”スライド”と呼ばれる時空移動を繰り返して目的を達成しようとするアルキメデス
ネロ編も、次回のタマモ編もアルキメデスがスライドして見た一つの可能性、という感じですね

まぁアルキメデスが怪しかったのは最初からですが(笑)、”視点”という意味ではプレイヤーの分身である主人公よりよほどプレイヤーに近いキャラであり、そういう意味で面白いキャラです。

世界の崩壊と同義の目的を達成しようと何度も世界を行き来できるアルキメデスに対して主人公が対抗する術があるのか・・・百合的に楽しいのも有りますが、この対決にどういう決着を付けるのか、その点も楽しみです!

対応機種 : PS4/PSVita
ジャンル : ハイスピードサーヴァントアクション
プレイ人数 : 1人

当サイトの次の記事

「Fate/EXTELLA」プレイ日記03

当サイトの以前の記事

「Fate/EXTELLA」プレイ日記01

公式サイト

Fate/EXTELLA(フェイト/エクステラ) 公式サイト

スポンサードリンク

美少女ゲーム、アダルトアニメ、 同人ソフト、AVのダウンロード販売

コメント

タイトルとURLをコピーしました