« 6月 2025 7月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

「アーク オブ アルケミスト」公式サイトにてサンプルボイスなどが公開

先日、発売延期が告知された「アーク オブ アルケミスト」ですが、今回の更新でサンプルボイスなどが公開されました。

公式サイト

アークオブアルケミスト
特に百合要素を想起させるボイスは無し ただクィンが慕われる隊長である事は伝わって来るので、その辺りに期待

百合要素を伺わせるボイスなどは無いかと一通り聴いて見ましたが、これと言って強烈なセリフなどは無いですね。

ただ、クィンが頼れる隊長である事を伺わせるセリフはちょくちょく見られます。特にサンドラは設定通りに「クィンはいつもちゃんと話を聞いてくれる」と高い信頼を持っている事が分かり、そこは好印象。

そのため百合的に期待するとすれば、やはりこの辺りですね。まぁ発売延期した事もあり、まだ決め手に欠ける感は有るので引き続き様子を見る必要は有るかな、と思います。

「FLOWERS」公式サイトにてネリネ先輩のバースデーボイス公開!

公式サイトにてネリネ先輩のバースデーボイスが公開されました!

公式サイト

皆からの祝福を受け入れつつも、譲葉先輩との仲をアピールするラブっぷりが◎

今回のバースデーボイスはネリネ先輩。寂しがり屋ながら皆から敬遠されるという事に寂しさを感じてたネリネ先輩らしく、皆から祝福される、声を掛けて貰える事を喜ぶ内容となっています。

と、ここまではネリネ先輩らしいとは思いつつも当たり障りの無いコメントと言えるのですが、百合的に良いのは”今までの誕生日は譲葉先輩と二人きりの事が多かったが、今ではたくさんの人にお祝いして貰える”としながらも「皆と一緒のパーティの後は譲葉と二人で特別なお祝いも・・・」といったセリフがあること!

いやぁこれには参りました! 好きな人である譲葉先輩が祝ってくれるとは言え、二人きりの誕生日は寂しかったのかな?やっぱり誕生日は皆から祝って貰える方が良いのかな?と見せておいてからの”二人で特別なお祝い”ですもん!

正直、特別なお祝いの内容も詳しく教えて欲しい所ですが(笑)、そこは想像する楽しみが出来たと思っておきましょう!

対応機種 : PC(Windows)/PSVita
ジャンル : 百合系ミステリィADV
プレイ人数 : 1人

PSVita版公式サイト

FLOWERS冬篇

当サイトの関連記事

FLOWERS秋篇(PC版) – 百合ゲーム時々、他事語り

「Faily Wreath」

シリーズ恒例にして最後となるであろうファンブック

PSVita版

PC版

「劇場版 のんのんびより ばけーしょん」を鑑賞して来ました!

百合的に楽しめる、と以前に情報を頂いた「劇場版 のんのんびより ばけーしょん」を鑑賞して来たので話題に。

※当サイトの以前の記事

訪問者様より「劇場版 のんのんびより ばけーしょん」が良かったと情報を頂きました!
タイトル通り、一夏の旅行(想い出)なエピソード

公式サイトのあらすじからも分かる通り、メインメンバー全員で沖縄旅行に行くという物で、内容としては大きなトラブルも無く非常に爽やかな一夏の旅行、一夏の想い出という内容でした。

地元では味わえないレジャー・・・カヤック乗りやスキューバダイビングなどを楽しむ場面は有りつつも、いつも通りの「のんのんびより」な雰囲気のまま。

ここは変わらない安心感と取るか、劇場版でもやっている事が変わらないと取るか、で意見が分かれるかも知れませんね。

百合要素は良くも悪くも、いつも通り

訪問者様から頂いた情報通り、百合的なポイントとしては蛍&小毬、れんげ&楓(駄菓子屋)、夏海&あおい。

ただ、蛍&小鞠、れんげ&楓(駄菓子屋)に関しては上記の通り、雰囲気がいつも通りの「のんのんびより」だったため、強烈なシーンは無かった印象です。

勿論、裏を返せばいつも通りの蛍&小鞠、れんげ&楓・・・ふとした拍子に小鞠を意識する蛍、れんげの押しに結局負ける楓といったシーンを楽しむ事は出来ますけどね。

いつもの「のんのんびより」の中で印象的だった夏海とあおい

と、そんな中で中々に印象的だったのは夏海と劇場版オリキャラのあおい。

最初こそずぼらな夏海、しっかり者のあおいという感じの対比でしたが、あおいがこっそりとバドミントンの壁打ち練習をしている所を見かけたのを切っ掛けに急速に仲良くなります。

まぁそこは「のんのんびより」なので、二人だけで仲良く、という感じでは有りませんが・・・。

とは言え、あおいと一緒に遊ぶために、あおいの仕事である部屋の掃除などを皆でやる所などは百合云々を差し引いても好印象でした。

その後も他のメンバーを交えつつも、バドミントンで試合をしたり、夜の海へ夜光虫を見に行ったりと、ゲームだったら確実にCG付な(笑)イベント目白押し。

ラストでは夏海がまだ帰りたくないと涙を流すシーンも有り、これは旅行が楽しかったというのは勿論、あおいとまだ別れたくないという気持ちの表れだと思うと百合的に高いポイントと言えるでしょう。

劇的なシーンが無いので、そこは好みが分かれるかな

と上記のような見所があった「劇場版 のんのんびより ばけーしょん」ですが・・・何度も書いたようにいつもの「のんのんびより」なので、劇的なシーンや展開というのは無かった印象です。

夏海とあおいの別れのシーンにしても、あおいの方はやや淡々としている印象も有りましたし・・・。(これはあおいが冷たいと言うよりも民宿という場所で働いている以上、出会いと別れに慣れているという事だと思います)

そのため「のんのんびより」はこれが初見、劇的な百合を期待して、などの状態で観に行くと、物足りなく感じる可能性は高いでしょう。

逆に「のんのんびより」の作風で百合を楽しめる方は、その延長線上で楽しめる安定した作品と言えますね。

公式サイト

「劇場版 のんのんびより ばけーしょん」公式サイト

2018年8月25日ロードショー「劇場版 のんのんびより ばけーしょん」PV第2弾

「Fate/EXTELLA LINK」NS版の追加衣装「ふにふに」の紹介動画が公開

NS版の追加要素である新衣装「ふにふに」の紹介動画が公開されています。

Nintendo Switch™『Fate/EXTELLA LINK』新規衣装【ふにふに】紹介動画
標準時とは体形が違うが、当たり判定などに違いはあるのかな?(苦笑)

非常にネタっぽい今回の衣装ですが、特徴的なのは衣装と言いつつ標準時とは体形が違う=手足の長さなどが違うこと。

ほぼ着ぐるみ状態な訳ですが(苦笑)、攻撃のリーチなどに違いはあるんでしょうか。ぱっと見た感じだとそれほど違いは無さそうで、それはそれで正しいとは思いつつも違和感も有りますねr(^^;)

まぁ先ほど書いたように、かなりネタっぽい要素なので深く考えるのも野暮という気もしますが(苦笑)

何にせよ、今のところNS版ならではの要素なので気になる方はチェックしておくと良いかと。

発売予定日 : 2019/1/31(NS版)
対応機種 : Nintendo Switch(PS4/PSVita)
ジャンル : ハイスピードサーヴァントアクション
プレイ人数 : 1人(対戦機能などによって最大8人)

NS版公式サイト

Nintendo Switch『Fate/EXTELLA LINK(フェイト/エクステラ リンク)』公式サイト

公式サイト

Fate新作アクション『Fate/EXTELLA LINK(フェイト/エクステラ リンク)』公式サイト

Nintendo Switch™『Fate/EXTELLA LINK』プロモーション映像

当サイトの関連記事

Fate/EXTELLA – 百合ゲーム時々、他事語り

前作関連情報

公式サイト

Fate/EXTELLA(フェイト/エクステラ) 公式サイト

Nintendo Swith版 公式サイト

Fate/EXTELLA(フェイト/エクステラ) Nintendo Swith™版 公式サイト

Nintendo Switch版

アプリゲーム「アズールレーン」の百合要素について情報を頂きました!

以前に小説版「アズールレーン Episode of Belfast」の情報を頂いたあと、ゲーム版の百合要素についても教えて頂いたので話題に。

※情報を頂いてから、かなり時間が経ってしまったのは申し訳ないです(_ _)

イベント”ワイワイお茶会”では百合要素が有りそうな関係性、言動がチラホラ

訪問者様から情報としてイベント”ワイワイお茶会”を例として出して頂いたのですが・・・確かに百合要素を感じさせるシーンがちょくちょく有りますね。

例えば小説版「アズールレーン Episode of Belfast」の試し読みからも伺えたエディンバラ&ベルファスト姉妹。

メイドとしての実力的には劣る所があるものの妹として姉に敬意と好意を見せるベルファストとそんな彼女に対して素直に好意を持って接するエディンバラ、という関係で、非常に健全かつニヤニヤできる(笑)姉妹百合を楽しめそう。

「アズールレーン」より
優秀なベルファストに対して落ち込む姿を見せる事もあるエディンバラですが、基本的には相思相愛な姉妹ですね

また、これも小説版「アズールレーン Episode of Belfast」の試し読みで垣間見えたクィーン・エリザベス&ベルファストのペア。

メイドとしてクィーン・エリザベスを立てつつ、自然と甘えさせるような言動を取るベルファストも中々に良いですね。

「アズールレーン」より
起床を促すも疲れて寝てしまうクィーン・エリザベスを寝かせてあげつつも、寝顔を愛でるベルファスト
できるメイド、というポジションを崩さずに愛でる辺りは流石という感じですw

他にもシグニット&フッドやかっ飛ばした言動を取るアーク・ロイヤルなど見所は多いです。

「アズールレーン」より
典型的な妹とお姉様な雰囲気が漂うシグニットとフッドのやり取り
王道的な良さが有ります
「アズールレーン」より
妹(駆逐艦)を颯爽と助けて慕われる事を妄想してニヤつくアーク・ロイヤル
ビジュアル的にはカッコイイお姉さんですが、中身は結構残念なのかも?(笑)
ただ、ゲーム的には百合的に微妙な所もあるという情報も

とまぁ上記のようにキャラ同士の関係性は悪く無いようなのですが、ゲームとしては百合的に微妙な所・・・具体的に言うと男性主人公(プレイヤー)を想定しているような所があるという情報も。

流石にこの辺りの話になってくると実際にプレイしないと分かり辛いので、データが吹っ飛んで起動しなくなっていた(苦笑)「BlueStacks」をインストールし直してプレイしてみる事に。

ぶっちゃけ”俺嫁ゲー”である事は否めず ただ、それで百合要素が無いと言うのも勿体無い

で、実際にプレイしてみた感想を一言で言うと「俺嫁ゲーな所が有るのは否めない」でしょうか。

まずそう感じる大きなポイントは主人公である”指揮官”を完全に男性として想定していること。

根拠として挙げると”ケッコン”でプレイヤーが”新郎”となっている事や一部のキャラが指揮官(プレイヤー)を男性として扱っている事が挙げられます。

「アズールレーン」より
「艦これ」でもあった”ケッコン”が出来るようですが、しっかり”新郎”と有りますね・・・
「アズールレーン」より
出会い頭に思いっ切り”少年”と言われます
女性プレイヤーだったら、相当複雑な気持ちにさせられそうな気がしますが・・・

正直、男性としてゲームに参加するくらいならキャラ達が居る寮舎の壁になりたい・・・いや、いっそ空気になれたら素敵なのにと、思ってしまいます(苦笑)

とまぁ某サンホラのバロックな事を呟いてしまうような状況ですが(笑)、そこで百合要素の全く無い作品と言うのも勿体無い印象。

訪問者様から頂いた情報・・・イベントのやり取りは勿論、特定のキャラの事ばかり言及する娘も居るので。

管理人はまだそれほどプレイしてみた訳では有りませんが、それでも妹である”インディアナポリス”の事ばかり話す”ポートランド”なんてキャラが加入しましたし。

「アズールレーン」より
妹であるインディアナポリスの事を”インディーちゃん”と呼び、喋る事はその事ばかり
戦闘中でも「インディーちゃん、可愛い~」ですからね(笑)
ちなみに所持スキルの一つはインディアナポリスに一緒に出撃すると能力アップ、とその溺愛振りは徹底しています
百合として楽しむには強い妄想力が必要だが、ゲームとしては面白い

と言う訳で百合を主目的に楽しむにはかなり妄想力が必要。もう管理人は開き直って指揮官(主人公)は「いつせか」みたいに女性である事を隠して男装していると思うようにしています(笑)

主人公が女装キャラで涙を飲んだ事は多いですが、逆の意味で涙を流させてくれた作品です(笑) まぁ男性主人公作品だと思っていた方には同情しますが・・・

とまぁ冗談はともかく。ゲームとしては面白いと思います。

基本無料ゲームですが、ゲームデザインは据え置き機に近い印象で、ガチャに当たる”建造”は無理をしなければ結構回せるレベルでリソース(必要アイテム、資金)を貰えますし、そもそもキャラの多くがステージクリア時にドロップするようになっているので。

まぁ期間限定建造のキャラや低確率でのドロップしかしないキャラも居るようなので、そこは判断や好みが分かれそうですが・・・多くのキャラが、入手するのにガチャというお金がかかる癖に望みの物が手に入るかどうか分からないシステムを利用する必要が無いと言うのは好感が持てます。

「アズールレーン」より
チュートリアルで教えてくれますが、建造には”メンタルキューブ”というアイテムとゲーム内の資金が必要
ですが、任務(課題)をこなせば1日に2~3回実行できるくらいの量を貰えます

ゲームシステムもSLGな要素・・・レベルは勿論、装備などの要素とSTGな要素が上手く噛み合って面白く、人気が有るのも納得ですね。

まぁ元は海外の作品というせいか、日本艦キャラ(ゲーム内では”重桜キャラ”)が中々出ないのは困った物ですが(苦笑) 最初に貰える綾波以外、全然出ないもんなぁ・・・日本艦ならある程度は知っていますけど、海外艦はあまり知らないのでr(^^;)

「アズールレーン」より
最初に貰える艦は駆逐艦から3隻が候補に
日本艦に拘りがあるので綾波をチョイスしましたが、使いやすいのは多分回避力アップスキルがあるジャベリンだろうなぁ(苦笑)

あとお話に関しては”気にしたら負け”ですね(苦笑)

どうも史実をなぞっている感じはするのですが(真珠湾攻撃とか、ミッドウェイ海戦とか)、プレイヤーがキャラ達を指揮している理由とか、多国籍艦隊になっている理由などは(少なくとも管理人のプレイ範囲内では)全く不明。

これに関しては情報を下さった方が「ゲームをしていてもお話や設定に関しては良く分かりません」と書かれていましたが、全く持ってその通り(苦笑) そのためストーリーを重視する方にはちょっと不向きな作品かな、とは思います。

結論としては、先ほども書いたように百合目的だけでプレイするには難がある所も有りますが、キャラゲー、育成ゲーとして面白く、課金要素が薄めという事を考えると気軽に手を出しやすい作品。

また今後の展開・・・アニメ化やPS4版での展開で百合的に良い方向で行く可能性もゼロでは無いので、参考物件としてチェックして見るのも一興かと思います!

公式サイト

アズールレーン

PS4版公式(ティザー)サイト

アズールレーン クロスウェーブ

「アズールレーン」ティザーPV

PS4「アズールレーン クロスウェーブ」 プロモーションムービー

TVアニメ『アズールレーン』ティザーPV

kindleにて”Kindle6周年記念キャンペーン”開催 セール対象作品の多くが50%OFF、まとめ買いながら「ミカるんX」は80%OFF!

セール対象作品が分かり辛いですが(苦笑)kindleにて”Kindle6周年記念キャンペーン”が開催、百合要素のある作品もセール対象なので話題に。

セールトップページ

kindle:【50%OFF以上】Kindle6周年記念キャンペーン(2018/10/25 23:59まで)

kindleページ 告知バナーより
6周年という事は分かるのですが、セール対象作品の系統がぱっと分からないのは中々厳しいですね(苦笑)
百合作品は勿論ですが、個人的にはPCの専門書とかチェックしたいのですが、中々探すのが面倒r(^^;)
まとめ買いが必要ながら基本50%OFF、「ミカるんX」は80%OFF!

まずはまとめ買いによって割引が適用されるパターン。まとめ買い=一気に購入する必要があるのはネックですが、多くの作品が約半額になるのは大きいですね。

特に「ミカるんX」と大幅な値引きになっており、本作に興味があった方は見逃せないお得度。

「ミカるんX」の作風は中々に強烈な所が有りますが、壮大なSF設定を駆使しつつ百合的にはハッピーエンドを迎えるという点では安定安心の物件。お得度の高さを差し引いてもお勧めしたい作品の一つなので、是非この機会に触れて頂きたいところです。

  百合要素が有る/有りそうな作品  

※まとめ買い

※単品対象(ほぼKTC様の百合ラノベ)

単品のセール対象作品はkTC様の百合ラノベがメイン。(他にも有るかも知れませんが、上手く見つけられずr(^^;))

成人向け作品がOKなら百合的には安心安定ですし、新刊の「百合嫁バトルっ!」もセール対象なので、お得度は高いと言えますね。

「とわのともしび 」”【書き下ろしミニシナリオ⑨】JKトワちゃんあらわる!?”が公開!

公式サイトにて「とわのともしび 」の【書き下ろしミニシナリオ】第9弾”JKトワちゃんあらわる!?”が公開されました!

公式サイト該当ページ

【書き下ろしミニシナリオ⑨】JKトワちゃんあらわる!? : prussian blue

DLsite様 販売ページ

【バイノーラル】とわのともしび ~えっちで嫉妬深い宇宙人新妻とラブラブ結婚生活する百合音声~
ここ最近のミニシナリオとはちょっと変わった雰囲気のラブさ

今回は、ここ最近のまったりとラブラブ路線とはちょっと違ったSF展開を織り交ぜた-でもラブラブなのは変わらない-エピソードですね。

自分の恋人の女子高生時代に誘惑されるとか、結構”来る”ものが有りそうですが(笑)、それをちゃんとやんわりと退ける主人公の漢気(笑)に感服しつつ・・・ある意味で自分自身に嫉妬するトワちゃんが面倒臭くも良いですね!

いやぁこれまでの記事でも事有る毎に書いてますが(笑)、管理人は面倒臭い娘の百合が大好きなんですよねぇ。

ゆゆゆい」でも似たシチュ・・・友奈ちゃんに可愛がられる過去の自分でもある”鷲尾 須美”に嫉妬する東郷さんというシチュが有りましたが、あの時も思わず「それでこそ東郷さんだよ!!」と萌えちゃいましたし(笑)

今までのエピソードも勿論良かったですが、今回は特にトワちゃんの面倒臭い面が炸裂&それによるラブラブに加えて、SF要素を活かした別の学年(年齢)シチュの百合が楽しめた、非常に面白いエピソードでした!

公式サイト

prussian blue

サークル様 既刊作品DL販売ページ

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com

フリー百合音声作品「つばさと2つの嘘 ~」DLページ

【無料百合音声作品】つばさと2つの嘘 - BOOTH(同人誌通販・ダウンロード)